グリンデルバルトが顔変わったの

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:48:50

    役者の都合だけど時と場合で整形変装は普通にやりそうだなあいつ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:49:59

    一作目も変装してたせいで定期的に大胆なイメチェンするおじさんみたいになってて面白いわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 01:50:59

    「恋人の趣味を踏まえて定期的に服変えてるようなもの」って解釈見たときは笑った

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:06:18

    3のグリンデルバルドがダンブルドアに会ったり正式な場にでるのでちょっと紳士な色気で攻めてみたって考えるとおもろかわいい

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:11:00

    魔法使いなんだから、自分の本当の顔なんて忘れた位の気構えでいて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:13:35

    ジョニデじゃダメなんです。マッツレベルじゃないとあいつの前には出れないんです

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:14:17

    ダンブルドアが顔に惚れるようなタイプじゃないのも上手い具合に作用してると思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:15:11

    序盤(このキャラ誰だろ…)

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:16:55

    >>3

    整形し過ぎてデフォルメの効いたアニメキャラみたいになった人にも通じる悲哀を感じる

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:17:59

    みんな(まあマッツなら…)みたいな雰囲気だったの面白かったな
    すげえぜマッツ!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:18:21

    (パンクな感じだとアルバスびっくりするかな?久しぶりだし私もちゃんと中年らしく落ち着いた姿で居た方がいいだろうか)
    ってなるのちょっとかわいいな

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:19:44

    >>10

    だってマッツだし…

    小島監督がキャラの設定いじる位に色気あるし…

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:20:36

    「闇の魔法使い」「黒い魔法使い」って言われるとジョニデの方があってるんだけど
    「ダンブルドアの元カレ」って言われるとマッツの方がしっくりくるからね仕方ないね

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:21:30

    今度大阪コミコンにマッツ来るの楽しみだな
    撮影会で肩とか組んでくれないかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:38:33

    トンクスみたいな七変化の才能持ちだった‥‥?
    まあ、大いなる善のためなら普通にマグルの整形も行いそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 02:55:30

    >>15

    変身術に長けてるみたいだからマグルの面倒な整形とかは必要無い

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:13:26

    >>13

    ラスボス感はジョニデの方があるけど

    元カレ感はマッツの方が強いと思う

    ファンタビ2で青い炎操ってたジョニデの演技は最高だったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています