- 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:58:37
- 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 09:59:27
むしろラスボスじゃなくしばき倒すのもやべえよ!
- 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:00:03
でも過去最強に強かったし……
- 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:01:01
今回に関してはむしろおっさんの方が被害者だったな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:01:02
でも間違いなく過去最強
- 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:01:29
今回おじさん何するんだろと思ったら完全に被害者でダメだった
- 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:03:27
- 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:03:59
タロウ以外勝てない時点で普通にラスボスクラスやし……
- 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:04:16
大野稔はドーピング込みだろ!いい加減にしろ!
- 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:04:56
- 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:05:44ヒトツ鬼|暴太郎戦隊ドンブラザーズ|テレビ朝日テレビ朝日「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」公式サイトwww.tv-asahi.co.jp
忍者道と魔法と冒険を究めていた男・大野稔
こう表現されるとバケモンだなこいつ
- 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:05:55
なんだかんだタロウ最初に苦戦させたのも忍者おじさんだったっけ…
敵味方からなんか知らんがめっちゃ怪人になりやすいおじさん認識なのすごいな - 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:06:49
最終回でもないのに次作のやつだつとか正気化!?
- 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:07:45
普通が一番怖いからなきっと正気になった時が一番ヤバいぞ()
- 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:08:12
王族分身の術とか見る辺り忍者や魔法や冒険を包括する概念としての「王」なんだな稔にとって…
忍者王であり魔法王であり冒険王なんだ - 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:08:43
殿堂入り ジロウの料理 おにぎり屋
SS ドンキラー ドンキラーキラー
(越えられない壁)
S タロウ
(圧倒的な差)
A 忍者魔法冒険星獣未遂王様おじさん 鬼頭はるか(車)
このくらいの差はある - 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:46:12
そもそも初代モチーフである秘密鬼を一般詐欺師に割り振る番組だぞ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:57:26
>鬼頭はるか(車)
ここすき
- 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:59:44
一般人のオッサンが強さで作中上位に入り最終話手前でメンバーの大半を圧倒する戦隊番組
- 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:39:31
まだ始まってもないのにカラーリングを一致させれる化け物