数年前まで引きこもってた一般人です

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:32:57

    ……強くない?


  • 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:41:18

    対ムービー銃性能とター坊以上の機動力だけでやっていけるキャラ

    何で現役ヤクザがヘバって座り込んでる乱闘の後にケロリとしてるんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:42:16

    腹に弾丸ぶち込まれてるのに生野の自白をスマホで録画する冷静さと判断力も兼ね備えているぞ
    強すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:43:35

    走る車を尾行できる程度のパルクール能力!

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:44:45

    ムービー銃特攻なだけでどの勢力にも欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:44:48

    絶対死ぬわこいつって思いながらプレイしてた
    なんか続編でオタクくんと仕事してる…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:45:25

    一応バットで頭殴られたら気絶する程度の耐久力だから…

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:46:31

    ター坊といい杉浦といい対ムービー銃能力が高すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:46:40

    アスリートで食って行った方がいいんじゃねぇの!?ってビル飛び越えまくってるとこ見て思った

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:49:00

    桐生ちゃんですらムービー銃にはなす術もないのにジャッジアイズの奴らはさぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:55:40

    八神と並んでムービー銃メタ二大巨頭なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:56:59

    杉浦の何がヤバいってあの相馬相手ですらムービー銃蹴り落とすし、その後即座にナイフで反撃してきたのもバク転で回避してるところだと思うんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:57:45

    明らかに進路を間違えてた奴

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 10:59:41

    窃盗団グループエースてしてのカリスマ性もある

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:01:26

    何だかんだタイマン性能は

    ター坊≧海藤さん>>>杉浦>東

    くらいの塩梅だろうからター坊みたいにもっと鍛えなきゃね

    何で今の時点で東超えてる疑惑あるんだオメー

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:04:17

    東くんも進路間違えたサイドだから…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:05:18

    むしろ東くん弱すぎない?
    ゲーセン経営の方が向いてんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:05:55

    >>15

    東はヒロイン枠が戦闘能力も持っているとかそういう枠だから…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:07:17

    いい奴すぎて性格がヤクザに向いてないんだよなぁ東
    舎弟とかにも優しさ見抜かれてるし

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:08:31

    東はジャッジアイズ時点で多少吹っ切れただけで根がお人よしでへなちょこな性格の上に女みてぇな声出すからなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:09:10

    ロスジャとか全然関係ないのに手伝ってくれて最終戦にも参加してくれるから、ほんといい奴だよな東君

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:10:14

    今のご時世にゲーセン2号店出せるから商才もあるんだよな東

    いやなんでヤクザなんてやってたの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:11:06

    東はなんていうか「お前本気で人殴れるの?」ぐらいの性格だから…
    人が良すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:25:37

    杉浦は黒岩相手の時は流石に一発貰ったが連絡通路爆破の時はピンピンしてたからな
    ター坊を見てみろ、わりと死にかけてたぞ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:30:35

    九十九君も事務所に入られて指まで折られたのにむしろ闘志燃やせるタイプだしいいコンビよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:33:31

    >>25

    ター坊は勿論のこと一般人枠の九十九やさおりさんですらやけに負けん気強いんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:35:24

    >>23

    東くん多数相手に立ち回り自体はできてるから、ほんとに人を殴ることに抵抗あって余計に疲労溜まってるのかも。

    いやなんでお前喧嘩慣れしてんだよ杉浦

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:35:41

    >>24

    あれは八神の方が車のボンネットに乗ってしまって受け身をうまく取れなかったのに対して杉浦はうまく着地できたみたいな違いがあるのかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:46:39

    さすが神室街の住人だけのことはあるな

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:12:44

    >>23

    東は路上の喧嘩よりもリング上の試合のほうが力を発揮できるタイプだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:07:40

    杉浦や海藤さんですら大概強いのにター坊黒岩桑名相馬がそこから更に頭一つ抜けて強いのが恐ろしい
    黒岩が海藤さんと東の2人を同時にボコってるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:49:28

    海藤さん腕っぷしオンリーの喧嘩なら強いけど武器が絡むと弱い説

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:29:12

    何であんなパンピー共にやられたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:52:58

    隙のないイケメンだと思ってたから引きこもりだったって聞いて好感度爆上がりだった

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:55:19

    >>33

    耐久は人並みだから…

    不意打ちでいきなりやられたか九十九庇った末の被弾かのどちらかかね

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:05:21

    数年引き籠っていたとは思えないアクロバティックな動き

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:05:59

    パルクールの没設定流用したらとんでもない化け物になった奴

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:11:59

    アクロバティックな動きに特化しているからこそ足場や高低差の多い倉庫でより強くなるのかもしれない
    反面その強みが生かしにくい平地や室内での戦いは不得手……とここまで書いて普通に九十九課で海藤さん飛び越えてあしらってたのを思い出した

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:19:48

    スレ画は半グレとはいえチャカピッピ持った相手に一般人が切れる啖呵じゃないよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:27:58

    >>12

    相馬がナイフ使ってくるのは事前に教えられてたんだろうがそれでもほぼノーモーションで繰り出された反撃を貰わないのクッソ強いよな

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:09:25

    >>31

    八神さん善人でよかったわ…

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:11:26

    八神さんは不意打ちとタコ殴りでいけるから…

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:28:54

    杉浦も年齢重ねる毎に強くなるんだよな
    真島の兄さんみたいに分身すんのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:30:37

    >>42

    ボコボコにして拷問した直後にピンピンして平気で暴れてるんですが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:34:28

    黒岩に撃たれながら死ななかったのが判明してる唯一の人間

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:39:15

    杉浦は1作目時点の修羅場を潜り抜けた猛者だから、2作目でもタフなのは良い
    なんで九十九はネカフェで引き込もりしてただけなのに、指おられても挫けてないんだ・・・?

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:44:35

    我流でバトルスタイルを複数持ち、色んな武器も扱える八神
    八神とのコンビネーション抜群でタフなパワータイプの海藤さん
    機敏に動けて割と何でもできる杉浦
    自分の損得関係なく、呼べば文句を言いつつなんやかんや来てくれる東
    頭脳や情報収集でサポートする九十九

    バランスのいいパーティだな

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:47:18

    >>47

    やっぱ強過ぎないこのパーティー?

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:49:56

    舐められてるけど東がちゃんと強いのが面白い

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:07:31

    ター坊タコ殴りにされて瀕死でフラフラの状態でも雑魚半グレ相手にきっちり虎落としもどき(名前忘れた)決めるの化け物だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:13:59

    杉浦は戦闘力もあるけどそれ以外の能力もそこそこ高いんだよな……
    いつ免許取ってコミュ力上げてパルクールと格闘習得したんだこの元引きこもり

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:16:38

    メモリが多すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:26:29

    優秀過ぎないこいつ?

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:28:02

    その経歴で顔も盛るなよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:29:46

    恐らくは姉が殺されてから本編までの3年くらいの間に引きこもり卒業して死ぬ気で鍛えたんだろうが流石に戦闘力上がり過ぎでは?

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:31:19

    2年で海藤さんとわたりあえるほど鍛えた医者もいるし…

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:32:56

    >>56

    ダンベル…?

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:41:28

    >>1

    仮面がにやけ面なせいで分かりにくいけどめちゃくちゃ冷めた目つきしてるの心がメスになる

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:48:29

    杉浦だけじゃなくてどいつもこいつも目的のために鍛えるとかなり強くなるんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:58:28

    首の耐久力はやたら高い

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:22:04

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:02:51

    >>30

    実際ちょっとジム通ってた経験はあるみたいだしスポーツ格闘技の方が向いてそうだよね

    …ますますなんでヤクザなんかになったの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 04:12:25

    東より星野くんのが強い説すらある
    そもそも星野くん空手有段者だから普通に強い部類か

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:07:31

    >>63

    星野くんは次回作でこれまでの事件の黒幕としてター坊の前に立ちはだかるからな

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:10:54

    九十九は引きこもりのハッカーでコッテコテのオタク設定なのに
    精神がタフすぎる

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:43:02

    >>65

    襲われて指折られたら芋引いても責められないのに

    八神達への協力を辞めるどころか半グレ出てきても全然怯まない九十九氏はちょっとおかしい

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:49:42

    国語教師もそうだけど、もともと荒事と関係なかった人間が覚悟を持って裏に踏み入ったときの成長率凄いよね
    才能無かったらまず死ぬってのと合わせて才能と覚悟の合わせ技での超成長率なんだろうなって

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:15:13

    才能は秋山さん並みか杉浦...

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:21:08

    九十九くんと杉浦が事務所立ち上げるまでにひと悶着合ってパンピーとは思えないハイスペックで解決するDLCまだ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:22:55

    >>64

    海藤さん瞬殺された時は流石に焦ったわ

    いくらなんでも強すぎだろ星野くん

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:49:58

    >>70

    「僕は空手三段ですからね!」ってどこぞの上院議員みたいな理屈でボコボコにしてくるんだからな

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:55:06

    >>69

    そういやなんであの二人で組んだんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:30:17

    引きこもって筋トレやってたタイプ

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:33:18

    >>72

    引きこもり同士だし

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:04:26

    九十九氏、情報収集能力の高さもさることながら色んなお助けツールの製作にも長けてるし頭良くて人当たりも良いから依頼人との折衝も上手そうだからサポーターとして優秀すぎる

    (失礼だけど)あの超テンプレオタクの見た目しといて説明めっちゃ上手いんだよな、聞きやすくて分かりやすい

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:21:43

    >>75

    担当案件に関してちゃんと参考になる書籍読んでるの偉すぎる

    信用できる男

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:23:47

    >>76

    ってかあのメンバー(八神、海藤、九十九、杉浦、東)は仕事に関しては大分信用できると思う

    なんとかしてくれそう感が半端ない

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:03:08

    もともとなんで引きこもってたんだろ
    運動能力は姉の死で一念発起したのかもしれないけどあのコミュ力と姉似の強い精神持ってるの見ると不思議すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:27:10

    >>78

    ロスジャ学校舞台だから杉浦君と九十九氏の掘り下げあるかなって若干期待してたわ

    あんなコミュ力とイケメンでどうして引きこもりに…?

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:44:06

    引きこもるというよりは、外に出る必要が殆どない人のような気もするな
    人と交流しながら、ネカフェに滞在しつつ趣味に散財出来るぐらいには金を稼ぐ手段があって、なおかつトラブルを起こさずにそれらができる人なんだし

    やっぱコイツもだいぶおかしいスペックしてるわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:57:46

    昔九十九が八神に助けられた話とかあったようななかったような

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:59:27

    普通に八神との交流で前向きになったって記述あったわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:09:48

    >>23

    春日も荒川の親っさんの影響であまりに人が良すぎる性格になったけど、それでも極道らしい立ち回りも出来るからやっぱ東ヤクザ向いてないよ、優しすぎる

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:43:36

    八神と九十九氏の出会いエピソードどっかで掘り下げてくれないかなってずっと思ってる
    九十九氏と杉浦くんが探偵事務所立ち上げる前日譚も来ないかなってずっと思ってる

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:15:17

    >>84

    やっぱ映像で観たいよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:19:20

    杉浦九十九は話作りやすそう
    役割分担も出来てるし

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:25:14

    九十九課設立の話はマジで観たいよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:09:27

    >>66

    何ていうか物怖じしないよね九十九氏

    電波探偵の導入で女とはいえ現場からの逃走を図る容疑者相手にカンフーの構えでハッタリかまして足止めしたところとかも中々肝座ってると思う

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:32:58

    九十九氏のサポート力も高すぎる
    何でター坊が少しナベさんと電話してる間に後ろの音解析してんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:01:54

    杉浦君と九十九氏2人操作切り替えながら事件解決するDLCとか出ないかな…

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:02:53

    >>89

    九十九氏は貴方ホントに半分引きこもりだったの...?事務も実務もプレゼンも交渉もコミュ力も高水準過ぎない...?

    顔立ちも髪型整えたらかなりイケメンだろうし何なんだろうな...

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:10:23

    >>90

    パルクールスタイルで暴れてみたいわ

    物を使ったアクションは少なめだけど壁とか建築使ったアクションが映えそう

    九十九パートはドローンみたいなミニゲームになりそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:18:44

    「杉浦氏が戦っている間に、ボクがハッキングで無力化いたしますぞ!」

    突如始まるシューティングゲーム

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:25:26

    >>81

    一応九十九は昔八神にたすけられたみたいなことはいってたけど

    詳細不明

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:26:11

    東になってレトロゲーセンを運営するDLC

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:32:26

    神室町は伝説の極道が定期的にレベリングに戻ってくる危険な町だぞ

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:36:31

    >>75

    九十九って見た目と趣味がオタクってだけでコミュ障ではないよね

    メチャクチャ仕事できるし陽キャの極みみたいな連中とも全く物怖じせず話せるし

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 12:15:50

    東……初登場時はこんなに悪い顔してたのに……
    なお直後すぐにメッキが剥がれた模様

  • 99 23/02/21(火) 16:08:06

    >>98

    子ども「ゲームの台にお金飲まれちゃった...」

    ゲーセン店員「今大事な話してんだからあっち行け」

    東「すまねぇなボウズ 後で直すからこれで遊んでいけ つ千円」


    マジでなんでヤクザやってんですかね...

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:39:05

    これでノリノリでキメてくる四人組のうち二人がもと引きこもりである

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:59:56

    東はむしろ喧嘩とか苦手そうだった頃から、八神達と肩を並べて戦えるようになったって化け物だから……

    あのタフな阿久津を姿勢が悪かったとはいえ蹴り飛ばしてるの強いと思う(小並感)

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:07:54

    神室町って頂点の桐生ちゃんを1.0として、0.4〜0.7桐生くらいのレベルは結構ゴロゴロいるのかもしれないと思った

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:21:40

    あらためて杉浦の素顔見ると、滅茶苦茶イケメンだな。

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:34:42

    秋山さんと真島の兄さんと戦って欲しいわ杉浦
    スピードスター兼トリックスター同士の対決とかマジで観たい

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:43:49

    割と何でも出来て絶対に腐らない万能ユニットって感じで良いよね
    九十九氏もチートだし相対的にヤクザ組が地味に見えるのバグってるわ

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:50:18

    杉浦はサポーターとして頼りになるけど同時に戦場1つ任せるには不安な感じもあるバランス
    ここは俺に任せろと言われて信じれるのは海藤さんくらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています