- 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:49:54
- 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:51:11
オールドタイプの小物がイイ味出してる
- 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:52:50
ラスボスが聖職者
- 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:52:58
外宇宙から来た人外ヒロインが主人公に逢ってバグる
- 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:54:25
人類の革新を大義に掲げるラスボス
- 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:55:12
強化人間枠は確定でレイプ被害者
- 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:56:08
やたら気の強い補正が付いた女キャラがいる
- 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:56:49
星が重要ワード
- 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:57:05
主人公がぱっと見普通に見えてしまう異常者
- 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:57:07
主人公が最弱
- 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:57:41
割と普通に観たい奴だぞこれ
- 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:58:53
先輩パイロットが女性
- 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:59:15
コロニー落としなんかの虐殺を「我らの英雄がやってくれた!」と称え街ぐるみで宴を開く
そんな愚民描写がしつこいぐらい描かれる - 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:59:47
私を撃墜(おと)した責任、ちゃんと取ってもらうんだから
- 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 11:59:52
強化人間関連の描写がグロいし怖い
- 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:00:21
式は強化人間だった?
- 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:00:53
メスガキがもうやめて...レベルでボコボコにされる
- 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:01:24
最終回でジャイアントキリングする
- 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:01:58
基本的にはヒロインの方が強い
主人公も弱くはない - 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:02:34
外宇宙からの来訪者を捕獲して自分の意識を移植することで不死身になる
- 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:03:35
- 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:04:03
- 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:04:09
- 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:08:42
日常シーンが意外と多め
- 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:08:47
被害者から加害者になり虐殺を開始した強化人間のイキリメスガキが、哀れな断末魔を上げながら死ぬ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:12:29
深夜向けの描写が多い
- 27二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:15:34
アナザーか宇宙世紀かでかなり変わりそう
- 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:15:50
アムロなどが過去作品のキャラクターが英雄などとして語られており、それらの人格がハロ(人工知能)として存在。
戦闘時はそれぞれのMSとなる。
マスターはパイロットとしてそれらを操る。 - 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:16:37
慎二みたいなキャラは戦争の中だとコンプレックス薄れそう
- 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:17:51
クソみたいな運命に出会ってしまって苦難に落ちていく
- 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:19:13
宇宙の彼方で再開を果たす主人公とヒロイン
- 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:20:04
武器の名前にルビ
- 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:22:58
性別を反転させたらヒロイン適性の高い男キャラが近くにいる
- 34二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:29:25
ヒロインとの絡みが八割
- 35二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:38:10
MSが一見すると解らないけど考えたら気付く位のスパロボオマージュ
- 36二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:42:09
妙にシコいシーンが挟まる
- 37二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:07:50
デスティニーガンダム
- 38二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:43:58
- 39二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:53:36
さらに普通と言いながら出生や近い身内に重大な秘密が隠されている
- 40二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:26:29
ただ残念ながらサバイバーズ・ギルトくらいならあの世界では普通なのは間違いなさそうなところが嫌なところ
- 41二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:49:43
重要な機体には大体人類以外の叡智が混ざってる
- 42二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:53:52
メッチャ作るのに時間かかりそう(書き上げるのは速くても)
- 43二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:54:41
後輩ヒロインが敵国のスパイ
- 44二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:07:48
主人公に妹がいて普段は妹の方が立場が上or強い
- 45二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:32:20
ラブラブビームで倒せないはずの強敵が死ぬ
- 46二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:36:40
割と序盤、遅くても中盤で作中でも上位の奴が退場
- 47二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:37:56
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:39:40
続編で設定滑りが起きる
- 49二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:48:59
「突然戦争に巻き込まれた平凡な主人公」が全然平凡じゃない精神性してる
- 50二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:33:05
語り部というか視点キャラが信用できないのはわかる
スレッタを10倍ドギつくした感じ - 51二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:35:33
赤文字になるぐらいの共通認識でサクラ芽吹く
- 52二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:43:11
どっちにしても小説版MS小隊並みに悪趣味な描写が多そうである
- 53二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:00:58
中の人がジョージのキャラが出てくる
- 54二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:08:55
先読みでニュータイプに勝つオールドタイプみたいな規格外が一人ぐらいいる
- 55二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:11:16
スペック相当やばいMSをビームサーベルか大剣一本装備みたいなドシンプルな機体で倒す
- 56二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:11:52
ボーイミーツガールが基本
- 57二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:23:10
人類や宇宙を救うという壮大な大義を抱いたラスボスが主人公とヒロインのちっぽけでささやかな愛に敗北する
- 58二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:25:28
「コロニーはこんなSF小説にあるようなハイテク設備があって凄げえ!」
と言いながらエアコンや自動車や冷蔵庫(旧暦の奴を再現したレトロなノスタルジー製品)に感動するCIKYU育ちの田舎者が
実は人間の枠を越えた剣術遣いで
フルサイコフレームやリユース・サイコ・デバイスや阿頼耶識やGUND−ARM的な肉体操作直結の機体に乗ったあとにビームサーベルで無双する - 59二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:32:12
地球育ち=山育ち扱い
- 60二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:50:00
CV中田譲治が敵サイドに絶対いる
- 61二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:51:58
あんなに一緒だったのにが流れるやつだ
- 62二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:22:20
少なくとも主人公が最強になることは無さそう
- 63二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:22:22
エイリアン絡みは後半で明らかになる。
- 64二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:24:43
ドモンか
- 65二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:25:08
SEEDのフラガ家
- 66二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:04:42
7つのコロニーから代表ガンダムを決め主権争いをする
- 67二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:06:30
かつての型月作品に登場したキャラの子孫らしき人がちらほら登場する
- 68二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:09:48
ドゥガチみたいに嘗ては綺麗な理想追いかけてた悪役
- 69二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:16:09
強化人間を作る計画
『プロジェクト・アレイ』 - 70二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:23:48
強化人間のヒロインが体内にNT能力を強化する虫を埋め込まれていて、虫の影響で正気を失って中立コロニーにG3ガス攻撃しそうだな
- 71二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:46:08
生身でガンダムにワンチャンある奴らが出てくる
- 72二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:49:58
ほぼ確実に手に入らないような目標や恋にひたすら驀進するキャラがいる
- 73二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:50:09
ガンダム作品とは思えぬほど食事シーンの充実ぶり
本日の一品として最後にレシピ紹介コーナーができる - 74二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:50:20
多分艦長ポジが一見高慢ちきだけど実際はすごく良い人で追い詰められるとめっちゃ有能になる
基本は副長あたりがうまくやっている - 75二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:53:12
視聴者の反応で中盤辺りから「主人公異常者じゃね?」と言われ始める
- 76二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:54:42
偽物と本物の対決、偽物は本物に劣らない価値を持つことの肯定
- 77二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:19:07
- 78二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:19:58
完全AIのガンダムが暴走
特殊合金と怪物細胞により不死身で、設定されているはずの会話機能が故障してコミュニケーション不可能で、設計者が全く知らない構造的にあり得ない機能を持っている - 79二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:20:41
- 80二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:24:06
主役の乗るガンダムが基本的に弱くて他よりの性能が劣ってる
けと、最強にもワンチャンある凶悪機能がある - 81二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:24:46
割とシンプルな人間讃歌
- 82二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:28:57
最早動けるはずもないレベルでボロボロになったMSが放った最後の一撃で決着する
- 83二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:56:45
敵と味方両サイドに特定の人物への感情を拗らせた奴がそれぞれいる
- 84二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:30:17
別の未来を辿った自分と対決する。
- 85二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:32:29
歩兵用のロケットやグレネードでトドメとかね(フルメタ並感)
- 86二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:36:46
最期はヒロインとの別れ話
- 87二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:49:13
アニメよりADVで出した方が面白そう
なおスクリプト担当の負担は考えないものとする - 88二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:58:14
主人公がニュータイプと思わせて、
ニュータイプのクローンであるサイコハゲやプルシリーズみたいなタイプの強化人間
つまりは偽物 - 89二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:14:01
名門軍人の家系に生まれ次期最高司令官として期待されている天才軍人が実はめちゃくちゃ気さくで人の可能性をただ一途に信じている
- 90二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 02:33:36
ランサー兄貴の敵味方と個人的な好悪は分けるサバサバした死生観は頼もしいがおっかない。
ハイネもびっくりな割り切り具合。
ガンダム主人公組は嫌いそうね - 91二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 02:44:31
主役ガンダムにはメインヒロインが搭乗する
ちなみに近接メインのガンダム - 92二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 02:52:37
自分のことを強化人間だと思っている一般兵士
- 93二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 03:51:21
先輩か上司が時間稼ぎの特攻を仕掛ける
- 94二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 06:56:01
魂を腐らせた100歳超え
手段と目的が逆転しちゃってる - 95二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:38:33
ゼハートくん!?(慎二と同じ声)
- 96二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:47:16
- 97二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 09:50:45
- 98二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:01:56
竹箒やマテのコメを見る限りひと通り履修はしてる
- 99二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:05:35
きのこはガンダム00の刹那とか大好きやで
- 100二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:20:07
他所のIPでした仕事とか知らないけど
ニュータイプの新解釈として神秘と世界観を繋げるかどうか - 101二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:25:31
- 102二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:44:56
運命構図を考慮してすると戦車とかにでも乗ってないとバランス悪いな
- 103二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:10:55
寺田と対談したり、メリュジーヌの強さの例えに真ゲッター出したり、カマソッソ(CV勇者王)が獅子王凱オルタと言われる位にはロボット好き