- 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 13:43:04
- 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:32:12
勘違いしないでよね!カレーが食べたいだけだったんだからね!
- 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:55:39
1話の時点ではマジでカレー邪魔されたからザンギャックボコりました
- 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:44:02
メンバーは割と本気でザンギャック恨んでる奴ばっかだけどそれでもあくまで目障りだったり邪魔だったから排除してただけで真正面から事を構えようってつもり無かったんだよね
それこそ鎧くらいしかいなかったから最終決戦でジョーがザンギャック倒したいんだろ?って送り出すとこ好き - 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:26:48
あっ海賊のふりしたヒーローだ
なので10年後にはガチ海賊を追加戦士としてお出しする - 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:30:26
2話で少年にシンケンジャーキーとモバイレーツ渡して戦わせてあげるの、なんか好き
- 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:31:06
香村さんの解釈である「マーベラスたちは海賊のフリをしたヒーロー。いい人の不器用な偽悪」ってのいいよね…
- 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:43:13
お宝見つけるのにとりあえずスーパー戦隊の先輩方に会って大いなる力学び、降りかかる火の粉払うついでに地球人と関わっていくうちに、「海賊戦隊ゴーカイジャー」として地球を守る覚悟決めるのいいよね
- 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:50:02
客演でも悪ぶってる素行のおかげでナチュラルに敵対要素入れられるのは便利だと思う
普通の戦隊だったらどうしてこういうことやってるんだろう?ってなるけどゴーカイならこいつらはこういうことするわで納得出来るから説明にあんま尺割かなくて済む - 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:56:13
テンゴーカイジャーも良かったわ。暴れたい放題の海賊ども本当に好き。
- 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:59:33
そもそもアカレッドもバスコ曰く、戦隊達に力を戻す為にマーベラスやバスコ利用してただけらしいしな
- 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:04:27
- 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:07:17
- 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:58:40
バスコもそこで嬉しくなったのかマベちゃん呼びからマーベラスって呼んで対等の敵として戦うのがまた良いんだよね……赤き海賊団の最後の戦いでもあるあの一騎討ち好き
- 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:18:52
歴代の戦隊の力を借りて戦う作品なのに、ゴーカイ連中だけでも一つの作品として成り立つくらい個性の塊なの良いよね
- 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:51:07
- 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:53:28
海賊(のふりしたヒーロー)いいよね…
ゾックス、お前ニチアサ降りろ - 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 03:07:45