- 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:49:45
- 2123/02/19(日) 12:52:25
- 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 12:56:48
立て乙
- 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:08:41
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:10:59
強さ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:15:57
3船長だと例えやすいから出すけど ルフィがある程度1本のスキル伸ばしながら成長 、ローが色んなスキルにスキルポイント振りまくりなら、キッドは変にスキルポイント振らないで基礎能力を磨きまくった純粋な強さて感じで好き
- 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:25:36
満を持しての戦闘描写がカイドウマムとレイドボスの連続なので一対一だとどのくらい強いんだろう
ジキジキそのものが乱戦や巨体相手で頼れる能力っぽいからなぁ - 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:02:09
そもそもジキジキがそんなに相性悪い敵が居ないのは強い 一定の高火力を出し続けられるのは強いししっかり大技もあるし
- 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:52:46
ジキジシは鉄以外に性質を行け付与できるようになってからが本番だと思う
空に反発で落としていって欲しい鬼畜のように - 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:07:46
反発でビッグマムすら浮かせられるのは正直とんでもない強いと思う
付与で固定もできるし、そこからハメ技もいけるし、基本と応用ができてるからこそ強い!みたいな感じがある - 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:10:55
磁気能力でパワー系なのがバトル物では異例だからな
超スピードや物体操作が多いイメージ、キッドも全部手に入れようぜ - 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:12:52
マムの身長って8.8mだから金属一つでもついてれば手をかざすだけでビル1個余裕で弾き飛ばせるって考えるととんでもない能力だ
普通は浮かせて落とすだけで衝撃で全身ぐちゃぐちゃになるもんな マムだから傷つかないけど - 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:58:45
超伝導でホバー能力目覚めないかな…絶対カッコいい海上でも最強になるぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:00:18
上のホバーみたいな方向に伸びて欲しいという心と いやこのままシンプルに強くなって欲しい心がふたつあるどちらも好き
- 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:03:42
割とフィジカルにも恵まれてるよね元の身体が良いというか肉体も頭脳も恵まれてると思うしフル活用できてると思う
- 16二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:19:28
アニワンだと鬼ヶ島討ち入りする時能力で球体?作って空中移動してたっぽい描写あるからもうホバー能力使えてそうなんだけどな あとマムにパンククラッシュする時も宙に浮いてた
空中に静止するってなるとまた違うんだろうか - 17二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:32:54
コルナ・ディオカッコイイよね…マムよりデカい鉄の雄牛だけどあんな量の鉄屑を一体どこから調達しているのか…
- 18二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:38:57
鬼ヶ島がフィールドSSRの鉄骨造の建物だったから質量攻撃フィーバーできたけど
よく言われる、鉄が何もない場所で戦うとなると多少なりとも弱体化しちゃうのかな
ヴィクパン号にはキッドが引き寄せるための武器を積んであるみたいだが - 19二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:48:12
鉄が全く無いなんてことはなかなか無さそうだけど 本人も割とフィジカル強者だし敵が鉄製の武器がなくても6割ぐらいの力は出せそう
- 20二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:51:16
声
- 21二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:05:19
声優の時にも触れられてたけど地鳴りみたいだけど聴きやすくて甘さや軽さの一切ない重くて低い声いいよな……
- 22二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:31:23
あれ以上にピッタリな声はないと思ってる 低くて少しガラガラっぽい声がキッドの大雑把というか荒削りな感じとド迫力な戦い方声の重さから情熱みたいなの感じられる
- 23二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:23:21
キッドのドスの効いた低音ボイスいいよね
個人的に喋り方はシャボンディあたりの初期の方が落ち着いてて好きだったりする… - 24二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:42:58
YouTubeでキッドの声真似的なのがあったから聞いてみたけどやっぱり全然違うし あのただ低いだけじゃなくてドスの効いた地鳴りのようだけどねはっきりと聞き取りやすい声はあの人にしか出せないしこの声はキッドにしか似合わないんだなてなった
- 25123/02/21(火) 00:33:10
(今回のお題は声次のお題は)
- 26二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:11:32
今の感じの声も好きだけど初期の落ち着いた声好き
- 27二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:48:27
スタンピード見てたらキラーに返事する時の声がもはや獣の唸り声の域で笑った
兄ちゃんドス効きすぎや - 28二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:25:11
キャラソンの奴の声もカッコよかったな
- 29二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:13:44
言葉全てに濁点付いてそうなの好き
- 30二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:16:22
キラーのワンピには居ない割と謎に爽やか系イケボ的な声と上手い感じに釣り合ってて好きなんだよな2人とも足して2で割ったら普通の声になる感じ
- 31二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 09:59:16
スタンピード見てきたけど声いつもより低い気がしたけど上で言われてたけど獣の唸り声て感じだったあながち間違いでは無い
- 32二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 12:24:09
声優がもともと爽やかな声質だからか重低音でも渋さを感じないのが凄いキャスティングだなって
なんというか若さを感じる低さでキッドらしい - 33二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:52:35
中の人がキッドに声あててる事に気づかれてないのを喜んでるの好き
- 34二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:58:08
渋味は感じないけどガッツリとした深いガラッとした低音で聞いてるだけでなんだかワクワクしてカッケェ!てなる声でほんとにほんとに大好き
- 35二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 00:20:18
キッドの例えがあれなんだけど上手く入れた紅茶みたいな声好き渋味はないけど深みはあってとにかくカッコよくてて感じの声キッドにしか似合わない声
- 36二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 00:42:34
多分声質的にはキラーの方が低いけど爽やかで落ち着いてて、キッドの方が高いけど荒くて重たい
みたいな相棒の掛け合いクセになる - 37二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:29:19
どう考えてもカタギじゃない……って誰にでも分かる低い濁声と自信に満ちたゆっくりめの話し方がいいのだ
- 38二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 16:29:03
キッドの声は自信と強さとカッコ良さで出来てると思うぐらいにはキッドそのものを表してて好き笑い方も悪ーい笑い方してて大好きなんだ
- 39二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 23:55:06
声にもカリスマあるよね
頭!ってついていきたくなる声してるわまさしくキャプテン - 40二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 23:57:13
性格
- 41二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:20:44
凶暴凶悪狂犬注意
て感じの言葉が似合う - 42二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:36:43
狂犬注意わかる
間違いなく狂犬でありつつ地頭は良く、割と素直で人を頼ることもできる
魅力しかない中身してる - 43123/02/24(金) 00:41:50
今回のお題は性格次のお題は
- 44二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:45:25
凶暴だけど頭が良くて色々見越して凶暴やっててしかも強いから凶暴だ押し通せてる感じが好きまさに1スレ目のキッドは強いので自分で生き方は決めるし嫌いな奴はぶっ56します
て感じ - 45二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:49:09
凶暴で狂犬でありながら理性的にものを見ることも出来るせいで凶悪さに磨きがかかってる気がする
単細胞ではないんだよなキッド - 46二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:53:40
だからといってもっと熱くなれようぉおおおお!!!てのじゃなくてそいう意味では割とクールな所大好き
- 47二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 06:32:06
実は、読者が思っていた以上に冷淡だよね彼
- 48二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:25:10
ワノ国が勝利で宴ムードになってても次に狙われることを警戒してたり、三船長で出港ぶつかった時は妥協案出したり、血の気の多さと冷静さを両立してる感じ
- 49二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:08:51
ほしゅ
- 50二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:53:28
ある意味1番普段はクールな奴だと思ってるそのうえで噛み付く
- 51二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:08:50
ヤンキーぽいけどチャラくない性格出し押し通せる強さがあるカリスマ性もある性格
- 52二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 20:42:47
保守
- 53二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:02:10
性格はシンプルだけど奥深いよなパッと見狂犬よく見ると凶狼ぽい
- 54二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:11:06
性格は比較的シンプルだけど奥深いよな……
- 55二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 11:57:20
戦い方自体は質量で殴るスタイルだけど能力自体はその場その場で臨機応変さが求められるやつだから常に冷静に頭回すことに慣れてるのかもな
- 56二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 12:18:59
実は結構冷静で落ち着いてるんだけど生来の気質がそもそもやんちゃっぽくて苛烈なんだろうなと思う
だから落ち着いたまま暴れ回るし一般市民にも被害出す - 57二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 23:29:24
おれ達は悪気がある分かわいいもんだな〜発言はキッドの嫌らしさが無い狡猾ぶりが出てて好き
- 58二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 09:23:43
怖いもの知らずというか根っこから覚悟キマってる奴だなと思う
いいよね…… - 59二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:21:23
生きるか死ぬかそんな覚悟もねェ奴らがこの海に来るんじゃねェとは言うけども
格上相手に負けたら本当に死!の状況で笑って挑むのはちょっと覚悟キマりすぎてて眩しい - 60二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 10:38:50
三船長
- 61二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 11:18:25
張り合ったり煽ったり三馬鹿やったことでキッドの知らない一面がいろいろ見れて良かった
また再会してほしいとは思ってたが…どうですかね…… - 62二次元好きの匿名さん23/02/27(月) 21:40:59
馬鹿やってるけど実際は冷静な所とかそういう面が見れてすごく好き
- 63二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 08:36:28
自分達は3船長としてのキッド見る事が多いけどそうじゃない時のキッドもいいよな
- 64二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 12:16:44
自船のクルーはお頭の意見にイケイケドンドンみたいな雰囲気感じるからルフィやローと並んでツッコミに回ってるキッド見れるの新鮮
- 65二次元好きの匿名さん23/02/28(火) 22:40:38
みんな普段とは違う面が見れるしあおるのも結構頭よくないとできないらしいからそういう頭いいところ出してるのがいい。
- 66二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 10:44:57
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/03/01(水) 20:04:04
3船長それぞれの持ち味でいいよな相性がいい
- 68二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 00:20:57
3船長だとアホやってるけど屋上組だと比較的アホしなくて頭いい所が見えていいんだよな
- 69二次元好きの匿名さん23/03/02(木) 09:00:18
それぞれ能力や性格の方向性が違っていいよな