- 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:18:20
- 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:36:26
いいや職業デバッガーのやり込みプレイヤーに破壊され続けることになっている
- 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:38:14
ナルシェの氷漬けの幻獣なんて伏線回収されるのは崩壊後
しかも別に必須でもなんでもない強化アイテムイベントやぞ
自由度を追求しすぎて帝国だリターナーだ幻獣だ三闘神だという要素が全部荼毘に付したよ… - 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:39:31
世界崩壊後のマップが殺風景過ぎてつまらんことや
- 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:39:47
セリスの魔法剣がやり込みプレイ以外殆ど使われないことや
- 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:40:24
いいやティナの出生の秘密の為に必要ということになっている
- 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:41:59
- 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:43:52
- 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:44:46
魔法以外禁止の塔でも使えないのが悲惨なんだ。悲しみが深まるんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:45:19
いいや
いくらなんでも仲間が多すぎて困るということになっている
オクトラの8人ぐらいがちょうどいいと思われるが… - 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:49:57
- 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:51:00
- 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:52:50
- 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:53:27
バナンは猿空間に送られたよ・・・
- 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:57:15
- 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:59:18
- 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:59:53
いいや
ティナが可愛くない事になっている - 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:01:39
許せなかった…!イケメンで人格者なレオ将軍の顔グラがあんなのだなんて…!
- 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:02:57
笑ってしまう
自分達は目の前の問題に取り組んでちまちま復興するしか能がないのか
大地が引き裂かれ生態系が汚染された世界で本気で人間社会が蘇ると思っているのか?
人間は何かを残せると信じて切った15人にも及ばない臭い啖呵はなんだったんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:03:34
おどれのデザインはフロント・ミッション寄りなんじゃぁーっ!!
- 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:05:55
デザインの変更は無視する ただ ティナの髪の色を緑に指定した者は確実に殺される
- 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:09:55
- 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:13:38
- 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:13:39
◇ベクタ会談イベント
ガストラ!ケフカを殺せ
奴は軍紀を無視して民間人を虐殺した精神異常者
処刑したところでどこからも批判はされないはずだ - 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:13:39
スリースターズ ソウルオブサマサ クイックがバランス崩壊を支える ある意味"最強"だ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:15:47
- 27二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:21:23
でもね オレファルコン号ってキライなんだよね
思い入れもクソもないのに感動的なイベント引っ提げて長々と見せ場もらうし
リフレッシュ回復施設もアイテム屋もないから劣化ブラックジャックでしかないでしょう - 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:22:50
- 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:22:52
竜王バハムートの威厳 どこへ!!
- 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:26:13
ロック・コールの正体見たり!
バンダナの似合う飄々としたイケメン冒険家の正体は
自分のやらかしで亡くした恋人の死体を薬物で保存し
その後悔の念をよその女にお仕着せては守る守ると
代替行為のダシに使うキモいアラサー男だったのかあ!
- 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:27:16
よしっ、飛空艇を手に入れてやったぜ。これで仲間を探しに行く・・・はうっ(デスゲイズ)
- 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:28:07
しゃあっ バニシュ・デス!
- 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:28:28
- 34二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:30:07
- 35二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:33:13
許せなかった…リルムの父親がシャドウだなんて!!!
本当に危険に巻き込みたくなかったら
なんで独りでサマサを去らずに地元のメスブタを妊娠させたの? - 36二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:34:35
マッシュとエドガー関連のイベントが若干腐の趣味を感じることや
- 37二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:34:58
- 38二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:35:16
人間の皮をかぶった野獣たちがティナを狙ってる⋯
“魔導”という幻想に取り憑かれた悪魔たちだ - 39二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:35:24
まあ何人か効かないやつがいるんやけどなブヘヘヘ。鬼神おまえ強いんだよ
- 40二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:36:27
- 41二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:37:44
ガウお前強いんだよ。なんで野生児がセリスより魔力高いんだよ、えーっ!?
- 42二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:37:54
- 43二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:39:29
- 44二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:41:47
怒らないでくださいね?大抵気がつかないんです。まあFF wiki見てワシも知ったんやけどなブヘへへ
- 45二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:42:32
- 46二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:43:13
凄いなぁ。ガウのあばれるロフレシュメドゥは。ケフカにも効いたよ。ヒャハハあいつ自分に9999連打してて面白いでぇ
- 47二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:44:23
とにかくSFCのFFはゲームとしては面白いしシナリオもサウンドトラックも感動的だが
よく考えると猿空間に送られているとしか思えない設定や展開がよくあるんだ
猿空間に送られたギルガメッシュはその後FF8で帰還したので猿空間とは次元の狭間のことであったと思われるが… - 48二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:45:15
ヤバッ セリスが3人に見える
- 49二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:46:32
- 50二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:50:56
- 51二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:51:01
SFC末期の大作RPGに相応しい優れたビジュアルとサウンドには好感が持てる
だがその場その場の最大風速でかっこうのつくイベントさえ決まれば
細かい整合性は猿空間送りにするミーハーで怠惰な姿勢は徐々にFFブランドそのものを蝕んでいく
ゆっくりと静かに、誰にも気付かれず、しかし確実に作品の完成度を蝕んでいく
時間をかけてブランドを腐らせ、蛆が湧く
- 52二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:52:50
う―――っ 見せろ どうやってトイレで用を足すのかドット絵で見せろスクウェア おかしくなりそうだ
- 53二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:55:33
まあ知ってたらラスボス戦も速攻で終わるから知らないほうが楽しいんやけどなブヘヘヘヘ
- 54二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:58:24
- 55二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:00:36
- 56二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:05:40
- 57二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:17:32
- 58二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:19:01
- 59二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:36:04
- 60二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:47:34
- 61二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:10:04
このゲームにチョコボ屋など必要あるか?
片道限りで降りたらそこまでの平地しか移動できない “乗り物” など必要なのか?
シリーズに連即出演を果たし名物を作り出すためのチョコボなどいるのか? - 62二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:13:25
- 63二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:15:19
大変だあっ インターセプターが…インターセプターが消えたあッ
- 64二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:18:43
なんやねんその"ライディーン"って? ワシは知らんで
- 65二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:21:58
- 66二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:24:51
ば…馬鹿な 天災や不慮の事故ならいざ知らず
あのダンカン師匠を殺せる人間がこの世にいるとは思えない - 67二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:26:18
幻獣の遺伝子を継ぐ者たちには致命的な弱点がある
それは魔力の源である三闘神が消えればもろともに消え去ることや - 68二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:27:50
ティナ…目の前の皇帝の顔をしっかり憶えておくんだ 十何年かのちガストラ帝国を潰しにいけ
- 69二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:29:50
何って…ムー帝国の遺産やん
- 70二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:30:35
- 71二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:34:58
- 72二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:39:17
さすがにあの家はほのおのロッドが積んであったからよく燃えるなぁ
- 73二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 21:44:48
なにが封魔壁の奥から解き放たれた魔大戦の生き残り“幻獣”だ
メンタリティ最悪の魔導士に秘術ひとつで魔石化されるなんて実質は最弱なおのぼりさんグループだ - 74二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:29:19
- 75二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:43:33
- 76二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:49:17
セッツァー内若冲
"煩悩原理主義の豚野郎"
博徒にして現役飛空挺乗り
喧嘩・酒・女・ギャンブルをこよなく愛し
飛空挺乗りとしての夢を一切忘れたロリコン誘拐犯 - 77二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:09:26
矛盾だ すべてが矛盾に満ちている
魔大戦を境に魔法の力が消え去り
帝国の仮想敵に魔法に関係する攻撃を使う勢力はない
そうした世に魔法攻撃を無力化する防御手段など必要か?
相手が魔法を使わなかったら
わざわざ貴重な一手を棒に振る特技など必要なのか?
味方が使う魔法まで無効にしてしまう
魔封剣などいるのか?
- 78二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:41:20
とにかく14は3の闇の世界の面々や4の四天王、5の次元城の面子まで出てる危険なゲームなんだ
- 79二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:47:33
あかんやん、一度も勝たずにEDを迎えられるゲームなんか作ったらプレイヤーも悲しむで
- 80二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:13:37
伝説の八竜を放てっ
- 81二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:35:56
- 82二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:00:13
属性が固定化されてるのも悲惨で滑稽やで
どんなにかっこつけてもイエロードラゴンは水に弱いしフリーズドラゴンは火に弱いんや
まあそこまで終盤になると律儀に属性の相性なんか考えんでも
防御無視のダメージソースがアホほど転がっとるから生殺与奪権は我にあるんやけどな
- 83二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:02:15
いいや 奴は崩壊前の時点で魔大陸から逃げ遅れて死んだことになっている
- 84二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:05:34
敵全体への物理攻撃
敵全体への混乱付与
敵全体への毒属性攻撃
防御無視の単体攻撃
崩壊前の時点でカンスト手前の攻撃手段
【FF6】エドガー徹底解説!有能な機械ランキングと育成方針、アクセ構成、そしてキャラの成り立ちも紹介!【ブラボーフィガロ】
悔しいが…これが最先端科学のチカラだ
- 85二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:07:01
カイエンお前弱いんだよ・・・
- 86二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:12:20
ドリルを頭に付けてやねぇ
- 87二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:17:24
- 88二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:19:28
常勝将軍を恨む人間は多いはずなんだ
お前は一方的に帝国への恨みを体で支払わされるんだ - 89二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:20:56
- 90二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:21:29
- 91二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:22:37
- 92二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:22:47
コマンド開いてる間に敵のゲージが進んでる仕様上、物理アタッカーはウーマロの方が使い勝手が良いことに悲哀を感じますね
- 93二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:29:02
- 94二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:53:34
レオ将軍の奥義も撃てるぞ
- 95二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:05:18
- 96二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:06:20
レベル3コンフュ・・・あなたはクソや
- 97二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:07:30
- 98二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:08:32
- 99二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:11:08
ガウのイベントなんだけど仲間達がキャラ立ってていいイベントだよねパパ。今まで女の子らしい事を知らなかったティナとセリスが良いんだぁ
FF6攻略#45『ガウの父親と再会』ファイナルファンタジー6|FINAL FANTASY VI|MIZUKENミズケン
- 100二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:11:10
- 101二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:15:51
ムフッ だからメンバーが増えた状態で起こそうね
- 102二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:20:14
- 103二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:21:35
ガココッ パンパンパン
- 104二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:22:44
- 105二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:24:49
- 106二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:26:28
- 107二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:29:15
◇この雪男は…⁉
◇このものまね士は…⁉ - 108二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:31:44
この頃のスクウェアは異 常 S W 愛 者で
職権乱用でスター・ウォーズのパロディを恥ずかしげもなく盛り込んどったからな
アルテマウェポンがライトセイバー、ビッグス・ウェッジが帝国兵みたく
おおかたウーマロもチューバッカのパクリやろ
- 109二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:46:24
- 110二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:59:30
- 111二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 06:50:37
- 112二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 07:54:46
恐らくカイエンが先王に仕えていた頃からの20~30年程の間に侍口調の文化が廃れたと考えられる
- 113二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:30:22
男はどんなに善人ぶっても極限状況下では本能に抗えない…シドも並の男だったのね
- 114二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:22:20
な…なんやこのセリスに対するセク・ハラと愚弄の嵐は…(エフッ エフッ)
- 115二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:41:53
全プレイヤーは世界崩壊後のセリス一人旅で蛆虫人間や蛆虫モンスターにボボパンされる妄想で抜いたんや
その数…500億 - 116二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:35:05
- 117二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:37:43
あらくれ者のジェフが“F”!?
バキッ バキッ
我が名はフィガロ王 - 118二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:38:57
なんだあっ 柱時計の中から エリクサーが出てきたあっ
- 119二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:48:11
レーザーやミサイルを搭載した魔導アーマーを大量生産しているのに
頑なに歩兵に銃を装備させないおバカな世界観をよそに剣と銃とで完全武装しているデザインには好感が持てる
本物を仲間にして連れ歩きたかったんだよね かっこよくない?
- 120二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:42:27
ヤリコミ要素ガプレイノ邪魔ニシカナランヤンケ
“アバレル”モ“オドル”モ“オボエタワザ”モコンプリートマデノ苦労ノ割ニホトンド使ワンヤンケ
イチイチエラブノガ面倒ヤンケ - 121二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:51:54
マッシュ!シャドウを雇え
最初にしゅりけんを99個買って適当に投げていれば火力面は常にそこそこいい線行く
強制バトルにだけ参加させて魔列車まで引きずり込めば半端なタイミングで離脱されないはずだ - 122二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:56:24
- 123二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:57:59
- 124二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:58:16
- 125二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:59:19
ここが“狂 信 者 の 塔”か… こんな場所でホントにレアアイテムなんて手に入るのかなぁ
- 126二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:02:22
- 127二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:05:36
ひょっとしたらモブリズから手紙を送ってくる恋人の正体はカイエンってことも考えられる
- 128二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:09:23
- 129二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:12:35
- 130二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:01:40
- 131二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:06:59
- 132二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:14:22
- 133二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:18:32
- 134二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:22:07
- 135二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:25:46
大いに愛し合え⋯ 正気を無くしてこそ“本物の愛”よ
- 136二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:57:23
いくらなんでも言い過ぎやろが あーっ
- 137二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:20:14
- 138二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:25:27
- 139二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:15:23
- 140二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:19:46
何か縛ればええやん・・・
- 141二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 03:56:05
- 142二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 11:33:22
この個性的なボス・キャラと実質1回しか戦えないなんてあまりにも惜しすぎる
- 143二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:21:45
かいでんのあかしの増やし方を教えてくれよ
- 144二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:24:55
二刀流が可能ということは
大げさな言い方をすれば武器のボーナスを
2本分受けられるということ
ガントレット不要ッ
このそこそこの頻度で手に入り
序盤から終盤まで有難いげんじのこてがあればいいっ - 145二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:31:50
ハーッ 灘神影流"装備バグにとうりゅうみだれうちネコキック"!!
- 146二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:59:30
日が悪かったのぉ ワシらは今メチャクチャ運が悪いんや
- 147二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:01:45
- 148二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:03:07
- 149二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:05:33
- 150二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:09:12
- 151二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:13:54
しんくうはなんかかなり鷹鎌脚に似たエフェクトやで
「ひっさつけん」みたくネーミングを変えられたら捗るんやけどな
- 152二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:17:23
- 153二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:24:58
- 154二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:44:34
信じられるか 鉄・火薬・蒸気機関全盛の時代にカイエンは魔列車のスイッチすらまともに使えない
進化したテクノロジーに頼ると人間が持っている本能が退化すると思ってるんだ - 155二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:47:20
- 156二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:52:14
これが犬型最強軍事兵器インターセプター
インターセプターの一本の歯にかかる力は10トンある
これは恐竜の森に出没するティラノサウルスをも超える咬合力
ちなみに人間の歯は70~100キログラムしかない 鋼鉄の魔導アーマーの腕でさえ
パンを喰いちぎるようなもの ましてや人間の首なんて…
その脚力はストレイキャットの約2倍 最高速度280キロに達する
地球上でインターセプターより速く走る生物は存在しない
インターセプターが本気になれば魔導の少女のスピードで大量殺人する - 157二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:09:07
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:20:25
- 159二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:45:54
- 160二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:56:26
- 161二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:34:35
- 162二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:37:50
低歩数クリアには致命的な弱点がある
- 163二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:39:39
- 164二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:41:46
メーカーは改良を気取っているが、はっきり言って改悪よ
- 165二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:43:42
げに恐ろしき幻獣の血
- 166二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:45:38
- 167二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:46:18
ほすうダメージの威力が上がらんことや
- 168二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:50:18
結局主義主張が交わらないだけで帝国もリターナーも
自分たちの邪魔になりそうなやつは殺すという行動理念に違いはない
そんな蛆虫どもを世界崩壊のどさくさに紛れてまとめて荼毘に付し
頭のおかしい破壊フェチの道化をラス・ボスに据えてそいつを消したら世の中が平和になる
典型的な人身御供からの仕切り直し
欺瞞だ 筋書きが欺瞞に満ちている
- 169二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:53:16
- 170二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:56:41
- 171二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:59:30
- 172二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 12:26:35
- 173二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 12:30:54
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:54:55
マディンはギガース…いわゆる巨人タイプ幻獣の部類に入る
まあ日本人的な解釈で言うなら「容貌魁偉だが心優しい隠れ里の鬼」といった風情だが
そのキングコブラははっきり言って人間の女とボボパンが可能なサイズを逸脱している
完全に規格外な超危険逸物だ
つまりそれを受容できたマドリーヌは公式でアソコも大きい女というわけだ 行けーっ
- 175二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:31:37