VRゲームって面白いの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:31:53

    やってる人に聞きたいんだけど実際どうなの?
    VR機器もまあまあ値段するし目とか疲れそうで買った恩恵少なそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:00:14

    AV見るついでにゲームが出来る機械だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:01:58

    モンハンをシアターみたいな雰囲気で出来たのは良かった。

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:02:39

    3DSの3D機能程度には楽しめるぞ
    科学の進歩に期待やね

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:09:33

    目はそんなに疲れない
    頭の締め付けは気になる

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:12:25

    >>4

    流石にそこまでゴミじゃないよ

    2畳分くらいのスペースがあればある程度のアクションゲームも楽しめると思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:15:40

    ウォーキングデッドのVRはマジで面白かった
    シューティングゲームはVRでやると臨場感があって良いよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:24:28

    ルインズメイガスを見るとVRの恩恵使いまくりでめちゃくちゃ楽しそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:39:46

    >>4

    誰も使わない機能なんかと比べるなよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:40:39

    フルダイブ式を待つんだ。きっとシャンフロが遊べる筈

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:41:11

    イオンで体験したことあるけど最新技術スゲーと思った
    買おうとは思わない

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:44:06

    普通にタイトル次第
    SteamのVRタグで上の方に出てくるようなのはVRの強みをバリバリに活かしてて結構面白いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:47:12

    VR体験を重要視したゲームをやっておくのは絶対いい刺激になるよ
    もし一般ゲームに飽きたとしてもエロゲー専用機にすれば無駄がない

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:47:15

    先輩の家でバイオさせて貰ったけど普通に酔った
    車酔いや普段の画面酔いより激しかったからゲームに慣れてる人でも結構キツイかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:51:05

    そのうちSAOみたいに寝た状態やゲーミングチェアのVRも出るのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:02:28

    「I Expect You To Die」好き
    サブノーティカみたいなVR対応ゲームも増えたし今後の可能性は十分に感じる

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:03:10

    ビートセイバーはアクションゲーや音ゲー好きならハマる
    あとは殆どはまだ金取るレベルには達してない

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:04:19

    面白くないわけではないけどもういいかなってなった
    旧PSVRはゆうなまとデラシネだけやって売った

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:12:09

    astro botはメッチャ面白かったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:10:04

    エースコンバット7VRは画質は悪かったけど感動したな。ただ戦闘機はリアルでも自分自身が動くわけじゃないし比較対象の少ない空の空間だから敵だけに集中できて酔いはまだマシな方。
    クーロンズゲートVRみたいに普段の自分と身長も違うし歩くペースが違ったりするキャラを、狭い空間で物とかの比較対象を認識しながら移動操作するのは感覚狂ってすげー酔う。普段3Dゲームなんかじゃ酔わないのにめちゃくちゃ気持ち悪くはなった。

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:11:52

    スマホAVVRで底を見た気分になってる人がまだ多いよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:13:52

    エロは凄いよ
    エロはね

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:14:20

    面白いが値段気にしちゃうなら買わない方がいい

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:15:03

    エロだけ推してる奴がいるがゲームもかなり面白いぞタダ一々VR付けてって作業は面倒くさくなるけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:15:59

    >>19

    初めてやって滅茶苦茶感動したわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:16:35

    Half-Life Alyxはヤバい

    怖くてまだクリアできてない

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:16:47

    やっぱり体動かす系が面白いよね
    卓球のやつとか面白いぞ
    現実でやる卓球と変わらない感覚で卓球ができる
    自宅で世界中の人間と狭いスペースで対戦できるから楽しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:19:24

    VRカノジョも大した事ないだろうとやってみたらやばかったんだよね
    まあ実写ではないんだけど自分の体を動かして悪戯できるのが面白すぎた

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:20:13

    ノーマンズスカイみたいな探索型のゲームとは相性良いと思う
    実際にそこにいるような没入感

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:40:05

    ゲームといっていいかはわからんがVRChatは面白いぞ
    人と話す以外にも景観のきれいなワールドを巡ったり、戦闘機やロボ乗り回して戦えるしでVRの没入感だからこそ楽しめることがいくつもある
    後、スマホのVRとVRヘッドセットを用いたVRは別物として考えたほうがいいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています