- 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:49:44
- 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:50:18
まぁ人理を否定する存在だからな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:50:35
考察も何もすでに「人理を否定する存在」だからどう足掻いてもサーヴァントにはならないって答えがあるよ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:51:07
真祖は精霊だから死徒と別枠だしね
- 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:51:18
そりゃそうだ
サーヴァントはあくまでアラヤ側の存在である守護者を魔術で呼び出してるんだから - 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:51:57
- 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:51:59
公式で死徒の鯖化はないぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:52:37
- 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:52:38
- 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:53:09
- 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:53:37
一応fakeではジェスターって死徒が召喚してる
- 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:53:56
- 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:55:28
おそらく死徒も元人間であれば人類史の一部に組み込まれると思われる。
ディビットは中身がマジで外宇宙の異物だからはじかれる。 - 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:55:45
六連男装で魂の核ごと入れ替えてるから人間判定だったのかもしれないし、死徒でも普通に召喚できるのかもしれないし、fateと月姫を両立するfake世界が特殊だからかもしれない
つまりわからん - 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:55:52
パス自体は繋げるんだろうけどドロテアは六連男装で霊基というか
性質の偽装が噛み合ったんだろうな - 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:55:54
では、死徒ディノスの親元はサーヴァントではないのか…?
- 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:57:18
人理云々のお話になるとところでこの反人理とかいうクラススキル持ちの蟲くんなんですが…となる
プリテンダーの詐称脱法入国例外枠だからだろうけど - 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:58:15
- 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:59:13
最初の死徒は朱い月じゃなくてthe dark sixのほうだから、恐らくそっち由来のシステム
- 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 13:59:46
シオンも死徒(上位吸血種)みたいなもんだから
立ち位置の宣言でどうにかなるっぽいのか? - 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:00:50
朱い月の影響が大きければ大きいほど人理のシステムからは弾かれそう、アイツ結局はインベーダーだし
- 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:01:32
死徒マスターは先にアイデア出したけどきのこの設定ぶっパで無理めになって、けどリョーゴ…君ならできる…て感じでFake限定に見える
でも死徒とかそこら辺はOCのシオン関わる話でやるかもね - 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:03:25
- 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:04:49
FGOシオンは吸血種で死徒じゃないんじゃなかったっけ
- 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:05:16
シオンは吸血種化してるけど死徒ではなかったはず
人理と縁はないけど人理を否定するものじゃないからカルデアに協力できてるんじゃない? - 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:05:49
- 27二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:07:04
- 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:07:45
- 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:08:31
そもそもFGOは例外世界だしなんとも
- 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:10:10
- 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:10:38
とりあえずなっとかないと寿命がね
- 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:11:01
SNでもなってるから…
- 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:14:57
ノエルが調子乗りまくるのもわかる超性能してるよね特に上位階梯の死徒
失敗作とは言え星の頭脳体創るために生まれた真祖を超える後継者とかお前らマジで元人類?ってレベル - 34二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:20:31
英霊とか作中人物みても人類種って可能性の獣で良くも悪くも純粋な生き物である星の生まれの人外と比べると貪欲さや自己研鑽の観点から劣るような気もする
スタートラインは人外のが格段に上でもゴール地点では人類(及びその能力的ハイブリッドである死祖)のが上回りそうな構造してる - 35二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:22:00
まあノエル先生は身の丈に合わない力ドバドバ注がれて駆け上がっただけで本来は永い時間かけて成り上がるか元から桁外れの才能持ちくらいしかその辺りの階梯まで行かないから…
- 36二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 14:23:42
Ⅵ階梯で既に魔術師だとロード級でも勝てるか怪しそうだし
ノエルのような並レベルの一般代行者が急にそんだけ強くなりゃ浮かれるのも無理はない - 37二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:05:13
- 38二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:15:50
どうでもいいけどこのポーズゲッダンしそう
- 39二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:19:19
ンザンビがゾンビに関するサーヴァントらしいけど、ゾンビは死徒や吸血鬼とは何の関係もないんだよな?
- 40二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:23:15