超電磁ロボ コン・バトラーVの1話と2話がYoutube配信

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:28:41

    皆、声が若い…!

    そして冒頭から勢いが凄い…!w


    超電磁ロボ コン・バトラーV 第01話[公式]


  • 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:08:05

    おもちゃバカ売れしたらしいな

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:24:45

    本編全話見ると
    スパロボでもよく再現されるガルーダ退場回だけ異様に話の質と演出が凄すぎて
    逆に浮いてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:51:45

    遠心力とか細けえことはいいんだよ! という豪快さと
    操縦法は脳内に伝達しますそうしないとわかんないよね、という細やか設定が同居してんのが楽しい

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:54:38

    >>2

    おもちゃ会社主導でロボ作ったからね

    ゲッターロボが合体ロボなのに劇中通りの合体がおもちゃで出来ないと不満が出たから

    合体がおもちゃで再現できるロボになった


    最も当時の技術では完全再現はまだ無理だったそうだが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:28:38

    >>5

    ボルテスから、完全玩具会社デザインになったんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:31:33

    >>6

    勝手にデザイン変更して玩具会社が苦労させられたんで会社主導になった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています