まさかデスゲーム物で

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:46:44

    悪趣味金持ちと運営枠がみんな正々堂々と殴り合うの始めてみた

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:47:20

    みんなフットワーク軽いな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:47:51

    神崎「え?」

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:49:05

    悪趣味と吐き捨てるべきなのにみんな曲がりなりにも土俵にたってるからかっこよく見える不思議

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:49:30

    >>3

    お前直接闘いにでてないからチラミ以下だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:50:08

    >>3

    身体がないヤツはノーカンで…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:50:09

    >>3

    神崎は戦闘は代理にやらせてるんじゃなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:51:37

    >>4

    外道でも正々堂々と戦うなら陰湿さが薄まるものな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:52:01

    ここら辺は「仮面ライダー」だからこそだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:52:25

    来週はファン同士の乱闘が始まるしな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:52:36

    軽い気持ちで参加しているはずのヤツは落ちる
    軽い気持ちで視聴していていいハズのヤツも闘う

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:53:01

    心意気に関しては他のデスゲームの観戦キャラも見習って欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:53:14

    >>10

    全 員 サ ポ ー タ ー

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:53:25

    恵和が闘いに成長する様を描いたせいもあるし…()

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:53:30

    悪趣味金持ち一人が好き勝手やってゲームをめちゃくちゃにしたから悪趣味金持ち3人がボコりに行くデスゲーム初めて見た

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:54:22

    >>15

    なんなら悪趣味金持ちをクールに制裁する運営も始めてみた

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:55:46

    参加者置いてきぼり!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:56:21

    >>15

    ヲタが厄介ヲタを制裁する自浄作用がある界隈の鑑

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:56:33

    >>17

    「「「「推しをみたいから当たり前だ」」」」

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:57:27

    どんな強い武器もっても好きなゲームに突貫はできん

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 15:59:05

    なんならクロト神ですら暗躍してたシーン長かったからギロリとニラムが清々しく見える不思議

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:00:54

    お前らがよく言っていたデスゲームの運営と悪辣なオーディエンスを倒せよ。っていうレスへのアンサー説()

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:01:59

    奏斗「金持ちの道楽かよ」
    まさかこれが伏線だったとは

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:03:43

    >>22

    俺ら「運営側倒せよ」

    →公式「運営は参加者より物理的に強いよ(よくある)」

     →公式「後、眺めてるオーディエンスも強いよ(中々無い)」

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:04:45

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:06:06

    ねおんパパは現代人?未来人?

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:07:07

    >>13

    なんだこれは??

    場外乱闘??

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:08:21

    >>12

    だいたい太ったおっさんだろ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:08:39

    >>27

    害悪ファンが運営に凸してサービスに支障を来したので、他のファンが結託してしばきに行く構図(なにこれ)

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:09:03

    男塾デスゲームより斬新な解決方法

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:23:43

    なんで全員アホほど強そうなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:24:57

    >>24

    中々ないよどころか、オーディエンス側がクソ強設定な作品、俺は初めて見たかもしれん……

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:35:15

    >>31

    刀とか槍で戦ってる奴等を機関銃持って眺めてるような立ち位置だし

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:38:00

    龍騎将バランの理屈を運営とオーディエンスにも適用させるなよ!?

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:38:01

    「悪趣味な奴が正々堂々と戦う」って聞くとウェカピポの妹の夫思い出すわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:44:59

    高見を決め込まずに直接制裁に行く意識の高い観客

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:47:02

    >>35

    瞬 殺 さ れ な い ウ ェ カ ピ ポ の 妹の 夫

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:47:48

    なんて活動的な厄介オタクなんだ
    ……なんで四人とも個別に戦いそうな位置で変身してるんです?

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:48:36

    場外乱闘というか場外だと思ってたら場内の一部だったというか……

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:49:03

    >>38

    ベロバ→全員敵

    それ以外→ベロバは敵だが、他が味方というわけでは無い

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:50:00

    なんでサポーターのアイテムからレディーファイトの音声が出てるんです…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:50:07

    普通のヲタが結託して厄介ヲタをボコボコにするのはリアルで時々あるけど番組でこんな展開を観たのは初めてかもしれない
    謎の感動を感じている

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:57:50

    「あの害悪オタクは許せねえがそれはそうとして他の奴らもついでに叩くか」
    くらいのノリで戦闘してそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 16:59:41

    >>41

    推し活は戦いだからだよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:01:05

    >>43

    まぁどさくさに紛れて他のサポーターもやってしまえば推しの勝利が近づくからな……

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:02:28

    >>45

    ドルオタ同士の抗争みたいで草

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:03:17

    >>43

    こんなん完全に神崎士郎が求めてた方のライダーバトルじゃん…

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:08:09

    推しのイメージで変身して殴り合ってんの代理戦争感あるけどこれどう足掻いても勝手に戦え案件だからな

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:20:03

    デザグラが崩壊した直後にお出しされる絵としては100点満点だと思う>サポーター同士の殴り合い

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:22:02

    絵的に新鮮だしヲタ同士の厄介ヲタ討伐とかネタ的にも面白いし来週すごく楽しみすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:22:28

    >>46

    どっかでヤクザの抗争をメイドに置き換えたアニメがあったが、似たようなもんか

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:24:48

    参加者より引き金がかっるい…

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:29:39

    >>52

    推し活は宗教だぞ

    ある意味引き金は参加者よりも重い

    そして湿度高い

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:38:12

    >>41

    もしかしたら元々は視聴者参加型のデザグラみたいな娯楽用に開発されたドライバーなのかも?

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:05:36

    贔屓なしでこんな面白い展開見たことないんですけお!?

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:09:03

    >>27

    文字通り場外乱闘だな

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:10:20

    >>54

    あーそれはありそう

    理想の姿を作れる機能も「俺らも仮面ライダーになってみたーい」的な感じだと思えば納得

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:16:04

    >>57

    こう言う意図が本当にあるかは置いといてなんか今(デザイアドライバー)と未来の(レーザー、ヴィジョン)差をより感じて好き

    上にあった機関銃持ちながら竹槍で戦ってる奴らを見てるって例えが正にそんな感じがする

    それはそれとして機関銃持った観客同士が戦い出すのは前代未聞だったけど

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:24:59

    この手の話になると底辺以下になる神崎さぁ

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:26:00

    >>53

    納得してしまった

    宗教戦争だわたしかに

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:27:15

    宗教戦争草

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:27:49

    >>59

    そもそもデザグラなら優勝すればちゃんと願うが叶う時点で…その…

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:48:31

    >>57

    信長の野望的なゲームでオリ主エディット武将で肩並べると書くと中々の話である

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:48:57

    >>59

    ただ家族を甦らせたい一心って意味ではかなり共感しやすいとは思うぞ

    運営としては最くそだが

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:55:24

    全員推しモチーフで変身しそうで笑うんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:59:51

    竹槍機関銃理論に沿うならば、実は全員同じドライバー与えた場合、未来組よりも既に現在組の方が強くなってたりするんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:50:19

    >>7

    ホームレスとかにオーディンのデッキ渡しているシーンがあるからね

    肉体が無いとはいえ、自分の手を汚さないとは性根が本当に……

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:51:20

    凸して運営に支障をきたした厄介ファンを他のファン達が結託してボコしに行くの、これもうガチ恋粘着獣だろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:54:58

    >>65

    既にジーンとベロバが推しと同じモチーフになってるのでケケラとキューンも間違いなく・・・

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:55:36

    なんか全員かっこいいポーズ取ってるの草

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:17:01

    このままいくとこまでいってそして誰もいなくなったENDを期待している自分がいる

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:37:21

    >>32 大体こういう奴に出てくるオーディエンスって運営に牙を剥かれて蜂の巣を突いたかの如く逃げ回るイメージあるから弱いってイメージが先に来る感じ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:40:04

    速攻で殴り込みに来たからなこのオタクども

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:22:03

    マナーを守れよ新参みたいな雰囲気なんだよねこれ
    リアルでよく見る光景なのになんでこんなに笑えてくるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:24:11

    >>74

    リアルでよくある光景を創作でやられると面白い説

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:25:37

    >>74

    マナーを守れよ新参(変身して殴りに行く)は目新しいし肉体言語な時点で面白いし…

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:32:24

    >>74

    基本ネットでしか見れないモノを現実に出力されてるからかな…

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 05:52:25

    割と真面目に「仮面ライダーでデスゲームをやる意義」がここにあるかもしれない

    「作中登場する戦士は全員変身するので、運営もオーディエンスも変身すれば殴り合いができる」は仮面ライダー×デスゲームのユニークポイントだよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 06:49:26

    >>78

    ぶっ飛んだ展開ではあるけど、変身デバイスを使えば誰でも変身できる下地があるから説得力あるよね。

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:21:20

    >>78

    そこら辺は龍騎もやってなかったしね。

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:26:24

    こんな愉快なライダーバトルある?

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:39:32

    >>78

    この展開見て途中からだけど見るか…ってなった人間いるって

    俺だよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:46:46

    まあサ終しそうになったのがただ一人の迷惑行為でできる力があるなら全力で殴りに行く気持ちはわかる

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 08:55:15

    対消滅しねぇかなこいつら…

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:04:05

    共通の敵はいても手を組むことはあまりなさそうなのが笑える

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:25:13

    >>78

    龍騎……運営と殴り合う

    エグゼイド……無関係の人も参加させる

    ギーツ……暗黒金持ちと殴り合う

    進歩してるなぁ……

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:32:02

    推しコーデ自己主張激しいんだよなあ

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:47:53

    普通こういう暗黒金持ち達の戦いってお互いの推しに代理戦争やらせるもんなんだけどな、、、
    なんで本人達が直接殴り合ってるの、、、

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:54:32

    >>88

    代理戦争が続行不能になりつつあるからな

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:03:37

    代理戦争できねえなら俺らが直接殴り込んでやんよはあまりにロックすぎない?

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:12:42

    正直最高だ
    仮面ライダークロニクル始まっての構図に興奮したあの頃を思い出した
    社会現象の一端をライダーでこうお出しされるの好き

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:58:48

    こいつら他担も許すし観戦も一緒にできるんだ
    ただし新参厄介害悪オタクは許さない

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:26:41

    一番笑えんのが割と正々堂々殴り合ってることだよ

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:03:40

    参加者がジャマト狩りしてる裏で運営は緊急特番やって暗黒金持ちが殴り合いやってるのカオス過ぎる

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:06:32

    >>93

    だって仮面ライダーって変身した後は正々堂々殴り合ってるし…

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:17:46

    なんでこんなに厄介オタクの質感がリアルなんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:22:45

    >>96

    まぁ言ってしまえば向こうは我々オタクに商売をしている訳だし…様々なオタクを見てきた歴も母数も違うっていうか……

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:56:57

    ジーンとケケラはなんか描写的にそこそこ仲良くはしてそうなんだけど投資の仕方が違う。

    ベロバは排除対象の厄介者

    ライダー同士の関係も反映してるのがおもろい

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:18:41

    次回予告から純粋な殺意を感じる

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:22:32

    >>91

    それは凄く分かるけど永夢ポジションもクロノスポジションも全員悪趣味金持ちなの面白すぎない?

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:22:53

    >>82

    正直オーディエンスのいるリアリティショーだと発覚して少し不安な所はあった(既によくありすぎるパターンで)

    オーディエンスが変身して乗り込んでくるとか予想出来ねぇ!

    銃で変身する4人の新ライダーってネタバレあったのに、ジーンがその一人だろうって早々と察しが付いてたのに

    この展開は予想出来ねぇよ!!

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:23:47

    >>93

    だって、殴り込みに行ってる方は悪くないし…

    こそこそする理由ないし…


    あと、なんかやらかしたら推しの格と株が下がる

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:29:28

    まだ来週どうなるのか分からんがどう転んでも正直笑えてしまう

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:44:39

    デスゲームのスポンサーって大概モブおじなのに、推しがいるオタクの要素を足すことでキャラとしての独自性つけてきたのは天才だと思った。デスゲームものに新たな風を吹き込んだ感ある

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:01:51

    >>104

    白ウォズと黒ウォズの推し性の違いが元ネタ説

    名前=仮面ライダー名だし……

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:04:11

    >>105

    そう言えば世界線毎に推しが違ってたな…

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:08:58

    推しの活躍ジャマすんな!がこいつらの動機だからベロバさえいなくなれば「あっ番組続行おねがいしまーすデザスター誰かなーニヤニヤ」になるの最悪すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:17:15

    >>86

    進歩かな これ進歩かな?

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:20:06

    本当に勝手に戦え案件だなこれ
    なんか勝手に推したちの名前背負って争ってるけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:40:27

    オーディエンスの悪趣味金持ちどもはよくわかったけど
    デザグラに出資してる悪趣味金持ちどもは余計に謎が深まった
    ネオンパパ何者

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:59:08

    全員ベロバにキレてる厄介オタクだということだけは理解した

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:12:04

    >>102

    厄介ヲタにキレるヲタ思考で草生えるわこんなん

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:42:08

    個性豊かなオタクが界隈荒らされてキレてる…

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:22:16

    元々、ガバガバと言われてたしライブ感覚でやってるだけ感

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:25:01

    >>108

    悪化してないか。寧ろ

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:25:52

    >>111

    争いは同じレベルでしか存在しないからな

    それでも自浄作用が働いている分マシよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:27:35

    これ自浄なんだろうか…

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:31:49

    運営がオーディエンス同士戦わせる理由も無いし多分これ勝手に場外乱闘始めたよね?

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:34:36

    >>117

    ようは運営のサーバーにハッキング仕掛けた害悪ユーザーを他のユーザーが有志で取り押さえようとしてる所なので……

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:57:47

    場外乱闘がすげえな
    参加者は何やってんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています