大義のために倫理観を捨てて成し遂げようとするキャラクターどう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:42:33

    マキマさんも広義的に見ればそれだし夜神月も逸れたけど根本は犯罪の無い社会を作るためだしマフティーや鉄仮面は地球環境を憂いてテロみたいなの起こしたしこういうキャラクターは俺結構好きなんだけど他の人どう思うよ?
    あ、画像は適当な

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:43:28

    好きだけど迷惑

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:47:19

    信条は感じられて好き
    王道路線ならきっちりぶっとばされるのも好き

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:48:33

    好きだからちゃんと負けてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:50:12

    私も本当は、貴方達の作る未来を見届けたかった...

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:50:48

    こういうキャラと自分の大切な人とか自分の夢とか、あくまで個人的なエゴのためにそれを壊そうとするキャラのぶつかり合いが好き
    相手が正しいのはわかってるけどそれでも譲れないとか

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:52:38

    復讐鬼もそうだけど倫理観を捨てた精算をきっちり受けて欲しいね
    シチュエーションによるけど

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:53:24

    父の形見のハンカチにかけて誓う

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:56:52

    これも葦名のため
    踏みにじらせはせぬぞ

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 14:57:02

    そういうタイプのキャラは好きだけど、結局倫理側勝つ展開になるのはちょい残念な

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:03:37

    大義の為に倫理観ではなく私情を殺すようになると一気に味方側に寄る気がする
    悪役に回ってるキャラってまず私情があってそれを合理化するために大義を掲げてる印象がある

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:05:50

    >>9

    お前は誰がどう見ても葦名が勝てるわけないのに巴との思い出のため必死になってたやつだからどっちかというと逆だ

    思い出のために人の体と倫理を捨ててるところが哀れな孫ポイントだが…

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:42:07

    誉は浜で死にました

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 08:06:29

    age

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 08:08:55

    マキマさんは厄介ファンやろがい!!!

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:27:52

    ゲス系の悪役同様に報いは受けてほしいけど悪役としては好き

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:31:06

    大義のためといって切り捨てた人間の命も
    自分のものと同価値であることに気付いてから後悔の中で死んで欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:32:08

    だいたい好きだけど最終的には打ち倒されるべきだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:35:03

    「祖国の繁栄のために他の国を侵略する!!」みたいな主張は
    そんな国は滅びた方が世のためだから頼むから死んでくれと思ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:36:14

    大義を掲げるリアリストな理想主義者の方が好き

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:39:29

    亡国の王族が汚い仕事やエッチな仕事してても気高さを失わないのは良いよね

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:42:24

    好きだけど負けるのわかってるから複雑な気持ちになるんだよね
    ぶっ潰されるためのキャラって言うのかな

    だからちゃんと野望果たせるルートも用意してくれるこの子は良かった
    まぁこのゲームそういうキャラばっかだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています