でえじょうぶだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:57:42

    ナラティブは(ハサウェイやサンボルと比較すれば)比較的前向きな内容の作品だからよ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:59:02

    もう取りこぼしきった人たちの話だから上に行くしかないだけじゃねえか!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 17:59:52

    左の人間タワーは何…その…何…?(未視聴)

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:00:24

    >>2

    落ちた先で更に落ちたイオよりはマシだなヨシ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:00:26

    >>3

    ククク……何もわからないだろう

    俺たちもわからん……こわ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:00:32

    >>3

    何ってナラティブ組体操やん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:00:40

    >>3

    主人公とヒロインとライバルです

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:01:05

    >>3

    わからん...たしか何かの宗教画を模したものだった気がする...

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:01:50

    >>8

    これかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:01:50

    なんもかもマイナスだったのがようやく0になる話だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:02:01

    >>3

    元ネタはサビニの女たちの略奪って彫刻

    何を意味してるのか…わからん

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:03:35

    それはまあそうなんですがね

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:04:15

    >>3

    ナラティブ組体操やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:05:44

    鳥に手を伸ばすヨナにしがみつくミシェルと引きずりおろそうとするゾルたん

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:07:26

    プラスやゼロからマイナスになる話に比べたらマイナスからゼロになる話だからまあ前向きな気はする
    それはそれとして重い

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:08:19

    スレ画には映ってないけど、ヨナが手をのばしてる先にはリタがいるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:10:22

    ゾルタン様の顔でなんかじわる

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:11:29

    >>3

    わからないだろ?

    見終わった後もわからないんだなぁ、これが!

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:12:53

    元ネタが分かっても意図が分からないってどういうこと……?

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:14:30

    >>11

    このネタだと真ん中の女性がゾルタンから未婚女性(主人公)を略奪してることになる?

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:15:05

    今更だけどUC見てないとバナージが一握りの希望をヨナに指し示す綺麗なラストシーンが
    何か知らん人がなんか良いこと言って終わる感じになるな……

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:15:13

    本物のニュータイプになれば理解できる…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:15:48

    映画を見ても元ネタを知ってもすべてを理解することはできない…という暗示!?

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:36:00

    リタは鳥になれたし、ヨナは生き残って連邦の人らと仲良くなれたし…?
    ビターエンド?

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:46:43

    >>24

    あの幼馴染ふたり…

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:58:55

    >>25

    インガオホーでなんか納得して散ったしいいんじゃないかなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:00:38

    >>19

    だって元ネタじゃないし…

    そもそも構図も何も全然違うのになんで元ネタということになったのか

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:02:51

    元ネタ無いなら尚更コレは何なのよ?!

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:08:01

    確かに元ネタであるという発言は公式サイドからはないけど同時に元ネタでないって発言も無かったはずだから「元ネタじゃない」って言い切るのもどうなのよ
    ザビニの女たちの彫像自体はそこまで乖離してないと言うか元ネタだと言われたら納得できるぐらいには関連性あるけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:35:16

    そもそも本来ザビニの女達の略奪の像はその三人で完結しておりNTの様に更に上に人がいるかのようにはしていない
    また跨いでいる男は下で跪いている男から婚約者の女を略奪しているところであり担がれている女はその婚約者の女だが
    NTの場合ヨナは略奪した婚約者の女を抱えているわけでもなければゾルタンと婚約者やそれに近い存在というわけでもない
    少なくとも公式から元ネタですと言われていないものに対して
    元ネタじゃないと言われてないからと悪魔の証明を求める程強気になれるものではない

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 03:00:36

    ポーズ考察スレになってるじゃねえか

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 03:18:56

    前向き、という単語の前に「比較的」はついてほしくない……

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 03:24:10

    ヒロインは希望通り生まれ変わって鳥になったし、悪い話じゃないな
    ヨシッ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:19:32

    ゾルタンって人が敵?ポジってことだけをなんとなく知ってたので、組体操に混ざってることに驚いた

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:29:18

    NTには出てなくても同じ時代を生きる悪魔の力と言う意味ではボッシュに追い討ちをニタ研時代の顔見知りの子供達がさらに酷い目に遭うと言う意味ではペッシェに追い討ちをかけてくる作品

    GIF(Animated) / 1.77MB / 4700ms

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:48:17

    >>35

    ボッシュにも追い打ちをかける作品でもあるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:14:13

    でFFで共和国解体時にモナハン関連で何らかのゴタゴタがあった事が窺えるテロ組織の増殖っぷりが

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:27:17

    最後になんか事言ってくる青年がヨナよりも大分年下だなんて絶対分からないだろうけど面白いからヨシ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:37:06

    後付けとは言えなんでこんな事件が後世に影響少ないんだと思う反面
    これジオンも連邦も厄ネタ過ぎてお互いに隠ぺいするしか無いわなという思いもある

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:42:38

    >>39

    サイド3のヘリウムタンクをあれだけいじくり回されたら再度ヘリウムを集めないといけないので木星への悪い影響与えていそうつまり木星帝国決起への一歩がまた進んだ事に

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:27:08

    >>40

    連邦「(やらかしたのはジオンなんだけど三号機の事考えると責任押し付けるわけにもいかんしなーというかあんなん作った上暴走して飛び回ってますなんてバレるわけにもいかんし…)まぁ事故ですわ」

    木星「くだばれ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています