蒼天のイシュガルドおわった!

  • 1若葉23/02/19(日) 18:43:23

    蒼天のイシュガルド終わった!ので感想をつらつら書いていくコミュ難若葉のスレ

    前スレ

    新生エオルゼア終わった!|あにまん掲示板年末からFF14を始めて今日新生エオルゼアまで終わった若葉の感想とか予想を書いていくめちゃくちゃストーリーを楽しんでいるのでこれからのネタバレや匂わせは遠慮願いますシステムや戦闘のことはどんどん教えて…bbs.animanch.com

    これは悲鳴

    【蒼天のイシュガルド】なんで|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    紅蓮以降ストーリーのネタバレ匂わせはご遠慮願います

    攻略・システムはどんどん教えてください前スレめちゃくちゃ助かりました本当ありがとうございます


    今回語りたいことが多すぎる蒼天のイシュガルド密度がヤバい

  • 2若葉23/02/19(日) 18:44:57

    ■蒼天のイシュガルド
    好き(万感)
    人死にが多い章なんだけど決しておざなりとか悲劇の演出じゃなく、彼らの生き様や残した意志がずっと根底にあって
    その結末として生きた人たちの明日という終わりを書き切ったのが最高で泣いた
    唐突に思えた闇の戦士もさあ…!ミンフィリアもさあ…!
    父と子、罪と罰、背負うものといくつものテーマがそれぞれにあるんだけど、それが種族を跨いで絡み合あい一つの話としてまとめ上げる手腕に唸る
    あまりにも自分に刺さりすぎて冷静にシナリオの判断ができない
    ただ好きということしか

  • 3若葉23/02/19(日) 18:47:17

    ■シナリオ前半
    冒険者・アルフィノ・エスティニアン・イゼルの4人旅最高ー
    白髪エレゼン4人の統一パだったけど、他種族でも冒険者が冒険者してていい感じなんだろうな
    仲間と旅するのはここで初めてでFFっぽくて良かった
    所属も生立ちもバラバラなメンバーが仲を深めていくのはやっぱりイイ!

    アイメリクを信用しきれなかった冒険者は警戒しすぎて没頭できなかったところあるのであんま疑うのは良くないなって思い始めた

    蒼天騎士の掘り下げ欲しかったような敵としてぶっ飛ばすならこれでいいような
    でもやっぱナイトオブラウンド戦で喋ってるのを見るとトールダンと彼らの内情知りたかったな

    教皇倒した時の冒険者はなんなん。怖…
    まあ仇討ち選択肢選んだ冒険者なんでこんな顔してますね

  • 4若葉23/02/19(日) 18:48:36

    ■後半
    サブクエストやっててイシュガルドは戦争もだけど身分差がヤバいよなーと思ってたのでちゃんとそこをやってくれて嬉しかった
    ニーズヘッグ戦が演出から音楽まで最高すぎないか
    冒険者の勇ましい姿に自機ながら惚れる
    エスティニアン救出さあ…!もうさあ…!ここまで丁寧に死と託すものを描かれると全てを飲み込まざるを得ない
    良かった(万感)

    闇の戦士たちもっと尺取れるほど重くない?!こんなあっさりでええんか?!

    アラミゴかあ紅蓮に続くための話ねーと油断してたら…パパリモー!やだー!!この世界の人たち使命のために命を張りすぎ

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 18:53:55

    若葉の感想は健康にいい。
    蒼天おつかれやで

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:01:31

    紅蓮も面白いから頑張ろう!!!

  • 7若葉23/02/19(日) 19:03:31

    今回書き溜めたので1レスが長い長い

    ■新生と蒼天
    シナリオも動線も真っ当に改良されてて感動した
    前スレでマップに文句を言ってたけど、いいからメインクエ進めろやという動線だとわかればなるほどねーという塩梅だった
    蒼天のストーリーが刺さったのも新生のコツコツとした前振りがあってこそだなとも思えたので正に正統派進化だなと

    ■紅蓮
    初手グリダニア勢としてはイダパパ旧暁で一番好きなんだが、ねえ次の章…ねえリサ…不穏…大丈夫だと思わせてくれ
    いや蒼天書いたFF14に不安はないんだがそれと推しの不穏は別の話であって?
    本格的に帝国と戦うことになるんかな
    アラミゴ奪還がすんなりいくとは思えねー!絶対神龍とオメガが悪さするって!楽しみ!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:03:37

    闇の戦士達は後のストーリーでちゃんと掘り下げられるのでご期待ください

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:06:16

    漆黒は本当に泣けるからな…

  • 10若葉23/02/19(日) 19:06:16

    ■印象的なサブクエ
    NPC「あのチョコボの雛が昼飯にしてやるって盗まれました泣」
    私(いうて雛だから生きてるんやろなあ)
    「え…ガチで…飯に……?」(手羽先)「わァ……わ……」

    神学校
    ブリアルお前…シリアスいけるんか…?!→コミカルもシリアスもいける優秀メガネ兄さん流石だな!
    平民に家族皆殺しにされた享楽主義者の貴族出てきた時は手を叩いて喜んでしまった
    秘匿された口伝の伝承者!虐げられる分家!
    ここがイシュガルドだ!…がんばってほしいよ彼らには

    ビルディブランド
    蒼天→壮年→昇天は卑怯だって。お迎え婆さんに死ぬほど笑った
    ギギ(ビビ)のあんな姿ええんか?!怒られないか?!

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:07:52

    >>10

    ヒルディ周りもちゃんとやってるんか

    FF14スタッフ全力の悪ふざけ感あっていいよね……

  • 12若葉23/02/19(日) 19:11:30

    ■蒼天秘話
    前スレで教えてくれた人ありがとう!
    気になってた過去話やキャラの掘り下げとかどれもよかった
    ウルダハは本編に組み込んでも良く無い?!重要な話を組み込めないくらい密度が高いということでもあるが…

    やっぱり最後の手紙で泣いてしまった
    前スレで冒険者はオルシュファンに何かしてあげれたんだろうかと考えてしまうって書いたんだけどその回答がここにあった
    国や民のためとか事件解決を通してとかでなく、オルシュファン個人になにかを与えることが出来ていたんだなってわかって嬉しい
    オルシュファンの優しさにちゃんと応えたんだなあ
    残した想いは伝わってるけど!ここは知らんかったぞ!オルシュファン君はいつもそうだ

  • 13若葉23/02/19(日) 19:13:39

    >>11

    基本サブクエは全消費してる

    今回も楽しかったけど討滅戦がなかったのはちょっと残念

  • 14若葉23/02/19(日) 19:16:48

    ■暁
    どこかビジネスパートナー感あった暁が離れたことで新しく結び直すのがよかった
    ヤシュトラさん好きだ。賢くて優しくてちょっとおちゃめ(前スレの年齢話を噛み締める冒険)
    ホーリーボルダーの修羅場が目下一番気になる、姉さん…?
    ウリエンジェさん信じてました(手のひらクルー)イケメンだからずっと顔見せて♡

    年齢教えてくれた人!イダの年齢不詳だったのはそういうことですか?!姉だから!?
    ナイスな配慮ありがとうございます。なるほどなー
    パパリモさん…

  • 15若葉23/02/19(日) 19:23:01

    ■闇の戦士
    初遭遇→なんだコイツら💢
    イクサル襲撃→なんか事情がありそうなのは察するけどさあ
    戦闘後→わぁ…わ…お前たちが英雄で光だ、報われないとかあってはいけない…!ウリエンジェさんありがとう!!!
    もう全てが手のひらの上
    もっと彼らの話が見たかったと思ってたらまた出るんですか!わーい

  • 16若葉23/02/19(日) 19:25:43

    ■アイメリク
    疑ってすいませんでした!!!(土下座)この節穴の戦士、議長様の元イシュガルド復興のために尽くさせてもらいやす、へへへ
    いやマジでいい人だった。アイメリク様こそこの国に必要なお人
    夕食食べてる時にはすっかり議長様の魅力にやられてましたね、かわいいなこいつ

    ■ルキア
    妹さんだった!よかったーちゃんと姉さん殺してた(トドメさせない冒険者だったら残念だなと思ってたので)
    姉妹揃って愛だけに生きる業の深い女で好きです

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:27:08

    サブクエも全部やってるとか偉すぎるゲーな

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:29:32

    サブクエ全部やってるということは追憶行もやったか
    正直俺も当時アイメリクめっちゃ疑ってたから気持ちはわかる

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 19:33:08

    ニーズヘッグ戦直前のカットシーンめっちゃすき
    ヒカセンが最高に主人公してる

  • 20若葉23/02/19(日) 20:29:48

    その追想で奇跡が起こってな…


    ■蒼天幻想ラウンドオブナイツ
    メインや蒼天を振り返るクエストしながら1週間ずーっとCFで募集してたんだ180分待ち半ば諦めながら
    そんで蒼天の旅の終わり、友の笑顔を思い出しに墓参りしに行ってイイ!を授けてもらって笑ってたら
    突然シャキン!!って震えて。しかもみんな予習済みのめちゃくちゃ良いパーティーで。オルシュファーン!って叫びながら戦ってるし私は床ペロするし
    もう少しのところで全滅したり何回かトライして勝てた時は本当に嬉しかった
    チャットも盛り上がってイベント終わってほくほくで退出したら目の前に晴れた空と慰霊碑があってさ
    泣いた
    ありがとうパーティの人たち最高にイイ体験ができました
    (手が震えて定型文しか言えんかったのが心残り一緒に叫びたかった)

  • 21若葉23/02/19(日) 20:39:14

    ■高難易度
    極だけ行き始めた!
    新生極はシンクで全部行ったけどラムウ💢💢
    タンクで行ってすんなりスイッチできた時は嬉しかった(なおDPS壊滅)

    零式も出たんだけど全く募集ない
    ので質問なんですが新規が極以外の高難易度に行こうと思った場合どう慣らしていけばいいんですかね
    緩和大歓迎高難易度に追いつこうとは思ってないゆるゆる目標くらいです(いつかはオルシュファンを救いたいが)
    一回下限でいってひいひいいったんで、アイテムレベルって偉大

  • 22若葉23/02/19(日) 20:43:19

    ■戦闘
    前スレのおかげでスムーズにリミブレ打てるようになりました!ありがとう
    使ってみて序盤でも超必須スキルだとわかり日和ってる自分に、いいから使え(パアン)しなかったパイセンたちは優しかったなと思いました
    使わないやついねぇよなあ?!

    あとマクロ組み始めたんですがヒーラーの蘇生マクロって必要ですかね?
    調べたら被らないためにあった方が良い派と煽りだからやめろ派がいて悩んでる
    煽りに取られたらやだなあ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:48:19

    >>22

    蘇生マクロはいらないかなー

    迅速入れて蘇生するならマクロあろうが被るし、素詠唱なら詠唱先見えるようになったから無くて問題ない

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:50:37

    過去零式を制限解除なしでやって見たい場合は一番手っ取り早いのは自分で募集してみる事かなあ
    人多そうな時間を見計らって募集を掛けるか敷居は高いがじっくり時間を掛けて固定募集をしてみるか
    しっかり募集文に初見や練習をしたい旨を書いておけば来てくれる人もいる筈

    ただまあまずは極で慣らしていくのがいいかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:55:55

    >>21

    現行の極零式以外は基本解除でサクッとになるからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 20:58:37

    >>22

    迅速蘇生被るのは仕方ないことだから気にしなくていい

    被ったところで通常コンテンツなら困らないし

  • 27若葉23/02/19(日) 21:30:23

    ありがとうー
    とりあえず今は旧コンテンツは極だけで良い感じかな?
    被ると勿体無いよなあと思っただけど、蘇生は組まないことにします

  • 28若葉23/02/19(日) 22:35:13

    ■音楽
    聴く余裕が出てきて印象深い曲も増えてきた
    ドラゴンソングと蒼天ラウンドオブナイツは殿堂入りで
    モグルモクと図書館とアレキサンダー(ボス&合体ボス)がすき
    パイセンたちの新生〜蒼天までのおすすめ曲教えて欲しい

  • 29若葉23/02/19(日) 22:41:56

    ミスって書き留めてたの全部消えた…

    ■ハウジング
    イシュガルドに家を買った!
    けど沼る予感しかしないからとりあえず倉庫と友の肖像画置いてあるだけの寂しい我が家
    土地無いと聞いていたけどゴーストタウンなんだがこれは鯖のおかげ…?

    ■蒼天街復興
    復興していくところを見たかったし参加したかった!
    後追いだからしゃーないとはわかってるがモチベがね…

    ■お得意様
    シロちゃんの好感度MAXになって謎のミラプリ要素が出てきた
    ということはさいかわデュランダル伯爵を着せ替えれるってこと…?!

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:42:22

    >>21

    漆黒の時の話だけどロドストで募集されてた過去零式をシンクで踏破するって固定に応募して固定組んでた事あるよ

    大バハとアレキ零式と紅蓮零式はそれでクリアした


    募集フェーズの長期戦に覚悟が出来る、何だかんだ零式なので難しい、予習するかどうかのすり合わせが出来るならその手の募集かけるの有りじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:52:23

    蒼天まででも結構好きな曲はいっぱいあるなあリヴァイアサン戦の混沌の渦動にジョブクエスト系の最終戦BGM極限を超えてに
    ビスマルク戦前半戦の果てなき蒼も好きだしセフィロト戦の魔神も好きだし鬼神も好きだし
    蒼天後半のボス戦の逆襲の咆哮も好きだしなんといっても俺にトラウマも植え付けた天動3層の指数崩壊がほんとすき
    好きな曲がありすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 22:53:48

    >>29

    人によってはバニーの格好で尊厳破壊されてるデュランダル伯爵君…

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:11:29

    夜のイシュガルド上層で流れる「雲霧街の夜霧」が一番好きですね

    【FFXⅣ】雲霧街の夜霧 ~イシュガルド下層:夜~ Night in the Brume


  • 34二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:16:38

    蒼天幻想クリアできるならあとは慣れの問題やろなあ
    蒼天でもかなり難易度高いほうだからなああれ…とりあえず殺意を込めてゼフィランを殴ろう

    ちな高地ドラヴァニア昼のBGMかっこよくて好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:24:58

    スレ主が楽しめてるようでなにより

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:47:31

    個人的にバエサル長城辺りの感想気になる
    自分はウィルレッドを口封じで殺した事でアイツはもう大義も何もないって感じだったが

  • 37若葉23/02/20(月) 00:08:08

    やっぱ高難易度は固定かーコミュ難なのでガチガチ固定は無理だと思う

    野良でできるならありがたいけど無理そうかな


    >>31

    >>33

    >>34

    プレイリストに入れたよありがとうー

    オススメ曲は随時募集中です!

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:19:25

    現行パッチ以外の極をCFってなると2時間待ちコースは覚悟しないといけない
    制限時間つけて、練習したいお手伝い歓迎!みたいなコメントで募集立てればわりと集まるかも
    ちなみによくある表現で1飯=30分、2飯=1時間

  • 39若葉23/02/20(月) 00:20:42

    >>36

    イウベルトはまさにそのとおりで、手前なにを救いたいんだ?って虐殺されるアラミゴ人見て虚しい気持ちになった


    ただあの行動がなければ絶対4国は動かなかったのも確かなんだよね

    各国が抱えてる問題を考えれば及び腰になるのもわかるし過去の因縁もある

    だから各国の犠牲者なしにアラミゴへの足掛かりが出来たのは、これ以上ないほど奪還への一歩だったし

    ラウバーンのお前とは違う道で救うというのも結局イウベルトの屍の道じゃんと思わなくも無い


    イウベルトが竜の目を使うのも、その目で俺を見ろ故郷の惨状を見ろという含みがありそうな上に

    仕上げに俺だ。と死に様を見せつけるのが良かったから悪感情はないかな

    英雄でもなんでもないテロリストの虚しい死として書いてくれたので

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:44:00

    どっぷりストーリー楽しんでるないいぞ……
    イルベルトは復讐に取り憑かれすぎて同郷の士すらも犠牲を厭わなかったのがな…
    奴の最後の狂気じみた顔は中々いい演出だったよな

  • 41若葉23/02/20(月) 01:35:32

    >>40

    あの演出好きだ

    赤からの暗転とかゾッとするけど虚しい感じがよかった


    悪感情といえば帝国にも今のところ悪感情はないなー

    侵略者なのはわかっているが今のところ出てくる将官が大体叩き上げの武人で自分の理想を持って使えてるので

    もしかして帝国福利厚生しっかりしてる実力主義の職場?と思えてな

    ガイウスも部下たちもレグラさんも個人だと好みの性格

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 02:39:31

    楽しんでていいぞー
    零式とかは今は流しとく方がオススメ
    高難易度はシナリオ全て終えてから触るといいよ(シナリオがあるのでバハムートだけはやれたらやったほうがいいが)

  • 43若葉23/02/20(月) 12:17:21

    ■トリプルトライアド
    オルシュファンカードのために41人狩りしたけどさあ…ドロップ率アップしない
    星5複数のNPCはどういうこと?ルール守ろ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:31:12

    >>43

    確実性は無いけどNPCは意外と同じ動きをしてくる事があるからそのパターンを見つけると勝ちやすいで

    だがロウェナは許すな(殺意)

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:37:21

    >>43

    これでもマシになったんだ

    以前は星5が1枚までで残り星3までだったからな

    星4の存在意義が無かった

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:45:28

    蒼天は4人ptで冒険してるとこがよかったよなぁ
    ここからのアルフィノの成長を見て後方腕組みヒカセンになる

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:36:07

    >>トリプルトライアド

    毎回これ

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:43:07

    イルベルドはアラミゴを救いたいって気持ちに燃える未来ある若者であるウィルレッドを目的のために始末しちゃった時点で目的と手段がぐちゃぐちゃになってるのが哀れすぎて好きだけど嫌い

  • 49若葉23/02/20(月) 19:08:14

    みんなトリプルトライアドに苦労してて草
    星4使えない時代怖すぎない?
    セイムやプラスが来るとこれになる

  • 50若葉23/02/20(月) 19:16:53

    好きだけど嫌いわかるー
    ぐちゃぐちゃなのにクリスタルブレイブや頂上の計略はちゃんとしてるのが厄介なんだよ

    ■クリスタルコンクリフト
    つまりスプラのヤグラだな?バレル担いでるし吟遊詩人で楽勝や!
    →射線通らないタゲがすぐ外れる!なんか凍る?!近接にボコボコにされる!!
    楽しいけど勝てねえ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:36:28

    ほんと☆4使えないときのロウェナとレウェナとかいうファッキンデュエリストさあ…

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:58:52

    カードマウント持ってるけど未だにプラスとか理解しきれてないから安心してクレメンシー

  • 53若葉23/02/20(月) 23:36:28

    書き溜めてたのが消えたのでまたせこせこ書いてた

    ■イゼル
    覚悟はしていた…していたがあまりにも美しい死にやっぱ無理泣く
    「結局私は凍えた身体を温めるための、仲間が欲しかっただけ」「それでも私はどうしても見てみたい。少女が雪原のただ中で、凍えずとも済む時代を」
    独白が良すぎるんだ

    エスティニアンとキテる…ときぶってたら来る前に終わったけどやっぱキテた(花束を見ながら)

  • 54若葉23/02/20(月) 23:48:28

    ■モンク
    次の紅蓮がOPヒカセンから察するにモンクメインらしいので育ててる
    めっちゃ歴史設定教えてくれるジョブクエやんけ!格闘家がコメディ路線だから油断してた

    モンクのコンボに戸惑うー
    竜騎士やナイトが1→2→3→4と伸ばしていくのに慣れてたら
    モンクは123→45→0(?!)→0(?!)だったのでスキル回しという言葉をわからされてる

  • 55若葉23/02/21(火) 00:09:41

    ■エスティニアン
    俺は正気に戻ったぞ!
    今まで冒険者が蛮神くん係なのを突っ込んでくれる人おらんかったので新鮮だったし好感度爆上がり
    やっぱその鎧はよ着替えた方がよかったのでは?赤気に入ってた?
    また出てきてくれると嬉しいがどうだろう帝国編に絡めなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:22:32

    グリダニアの都市や黒衣の森の音楽が好きで放置するときはそこら辺にしてる
    その流れでバエサルの長城の音楽も好き

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:28:58

    ハモンのスケベジジイ割と好き

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:37:14

    モンクは改修の結果DPSだと一番独特なスキル回しになった感はある
    基本は踏鳴があれば123と111で陰と陽のチャクラ溜めて必殺技を打つ流れ
    あとはバフとDoTの状況見て連撃/双竜、双掌/正拳、崩拳/破砕を使い分ける
    とかいうアドリブ感ある仕様になってます

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:44:11

    ヒラメイン、サブタンクの自分からするとコンボ回しながらギミックこなすDPS凄いってなる
    一回ズレるとどう立て直したらいいかさっぱりわからないんだよね

  • 60若葉23/02/21(火) 00:46:32

    改修の結果なのか慣れるまで時間かかりそう
    スキル配置がまだ定まらないのがキツイな

    モンククエシリアスだなあーと思ってやってたらいきなりおっさんの脱ぎ立ての服貰ったんだが
    脱ぎたてのおっさんの服が愛蔵品チェストに入りそうなんだが?

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:53:54

    >>60

    一回捨てるじゃろ?遺失物管理人の所へ行くじゃろ?

    あとはわかるな?

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:55:32

    >>61

    ワイはせめての情けで川で捨てて、それを洗濯に出したと脳内変換した

  • 63若葉23/02/21(火) 10:05:55

    クリーニング方法に草。ありがたく参考にさせてもらいます
    いやおっさん嫌いじゃないんだけどね突然半裸になられると流石に生々しいので….

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:16:01

    あるレイドの雑魚フェーズでとあるモンクさんが担当した奴のHPバーがすごい勢いで溶けるのを目撃したことがある
    極めると火力がすごい

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 12:55:57

    >>60

    そのクエストのせいでモンク=汗臭いというイメージが持たれてたりする

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:03:09

    ストーリー進めながらサブクエとか極までやってるの凄いな〜〜チョコボ調理するサブクエあったんだ……怖……
    ここから先も面白いからがんばれ!!

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:03:21

    くくく…クラスジョブクエもいいのいっぱいあるぞ…
    ギャザクラなんかも結構良いし楽しめるぞ…友好部族クエもいいぞ…(沼からの呼声)

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:11:02

    蒼天のバヌバヌクエは移動範囲広くて大変だった…

  • 69若葉23/02/21(火) 23:34:42

    部族クエはイクサルとモグが終わったー
    冒険者だけじゃなく外部の人間と交流していくのイイよね

    サブクエは世界設定見るの好きだから多ければ多いほど嬉しい派(蒼天から特に)
    ただ新生は「これ好きなんだよ、ありがとさん」で終わるのが多くてちょい萎えた
    案外サブクエやってない人多いんかな?

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:38:38

    一応最新のやつまで全部一通り終わらせてるがサブクエは結構記憶薄らいじゃってるな

    友好部族は現パッチまですべて合わせても俺はサハギン族が一番すき

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 09:31:15

    ストーリー関係見るの好きだしサブクエは一通り消化してるな
    モグについては今は楽になってたかと思うけど実装当時は高低差表示もなくクエスト対象の
    モグが見つけにくいとかあってその頭のポンポン引っこ抜いてやろうかと思った次第

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:39:57

    イクサルもエリアチェンジ多いわ昔は空飛べなかったわで辛かったしな

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 12:32:17

    アレキサンダーやマハ、三闘神、追憶行は行ったのかしら

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 14:41:43

    苦行感でいえばシルフがトップ
    入り組んでて敵多いマップで運搬勘弁してくれ

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 14:46:36

    >>74

    何度あの森を焼きたくなった事か…

    加えて昔はマウント乗ってる時に攻撃くらうとヘヴィがついたんよ………サンダーやめろや!!!!!!!!!

  • 76若葉23/02/22(水) 18:49:26

    蒼天部族で高低差見えないとかそら羽とポンポンむしりとりたくなるよ
    昔の14の話聞くの好き、これになるから

  • 77若葉23/02/22(水) 18:54:38

    >>73

    全部やった!

    アレキサンダー・マハはシナリオもキャラもよかったしステージも楽しかった

    ただ唯一欠点は登場人物全員ネコに興味がなさすぎるところ

    ネコやぞ?!動力炉に残ってたら抱えて逃げろ、何に変えてもネコを守れヒカセン

    ケットシーが可愛すぎてマハは何度でも行きたいくらい、ほんま最高のデザイン

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:03:00

    ケットシーミニオンモグステで販売してくれないかなぁ
    新生予約特典とかどう足掻いても入手できんし…

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:25:39

    ケットシーデザインのアクセあったよね
    そろそろモグコレで交換できないかな

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:34:16

    マハは今でも時々ワイプするから楽しい

  • 81若葉23/02/22(水) 23:21:53

    ミニオンいつかくれるのかなと思ってたら生産特典だったのか…販売してほしい
    あのトテテテテテテテとするターンが好きなんだ

  • 82若葉23/02/22(水) 23:28:57

    紅蓮途中なんがスサノオのタンクギミック鍔迫り合い良すぎない?!
    素でなにそれかっこいい!と言ってしまった
    アレキサンダー戦のリミ3解放といいタンクはイイ演出もらえるな

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:35:43

    >>82

    わかるわかる。自分も予習で鍔迫り合い見て「やりて〜!!」ってなって暗黒で飛び込んだよ。


    とあるアライアンスレイドだとタンクターゲットの強攻撃が各アライアンスのタンクに打たれる時があるんだけど、そのときにスッと前に出る&綺麗に散開してバフ受けするタンクたちがかっけぇんだ(ニッチな好きポイント)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています