令和ライダーになって思うこと

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:48:51

    気のせいかポージングにもよるけど少し足が長く見えるデザインになった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:54:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:55:19
  • 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:56:04

    確かに足は長く見えるかもね
    セイバーはグッと縮んだら長く見える

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:56:38

    これも全部マコト兄ちゃんのせいなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:57:40

    >>5

    なんで変身したら脚が短くなるんですか

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:59:36

    膝パーツの位置が高いから、脛が長く見えてるのかも

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 15:59:43

    (変身する)前のマコト兄ちゃんみたいだ…

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:01:48
  • 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:01:52

    >>6

    変身前は遠近法を使いこなせる

    変身したら使えなくなるのだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:03:27

    >>スゴク神々しい

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:04:56

    >>9

    神々しいは草

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:05:50

    >>9

    神々しい位置はソコでいいんですか……?

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:05:54

    スゲー動きやすそうだなぁとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:07:26

    下半身の装飾とか色味は増えた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:23:28

    おそらく剣士の中で一番視覚補正かかってる人

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:30:16

    >>14

    シャイニングアサルトの解説が宇宙船に載ったときの話だけど、実際ゼロワンから物理学の教授と3Dプリンター取り入れて動きの改善は図られたらしい。

    まあエモドラみたいにノリと勢いでやって視界なくなる事故はあったりするけど。

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 16:33:36

    >>3

    サンキューマンホール

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:25:54

    メインアクターが高岩さんから縄田さんとかに変わったのもあるんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています