- 1二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:36:56
- 2二次元好きの匿名さん23/02/19(日) 23:45:22
思い出にするには早すぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:05:56
指輪を返してください!
いやマジで返して…ってなりましたね初見11話で - 4二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:17:38
ここで匂わせられてたけど、終盤の展開の盛り上がりがホントに良い
お話部分でよく風花と比べて~なんて色んな所で比較されてるけどマジで最後までエンゲージをプレイしてほしい - 5二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:24:21
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:24:26
風花が比較対象になっちゃうのは置いといて
お話は王道で盛り上がりもあって悪くなかった
ちょっと感動用のシーン多すぎて胸やけしたけど - 7二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:27:20
終盤のマップが難しいマップが連続して手強かったな
その分ラスボスはそれほど苦戦しなかった
このスレってネタバレあり?一応ネタバレには配慮して書いてるけど - 8二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:27:45
個人的には「戦闘」だけじゃなくてストーリー上の「演出」をマップ攻略でちょこちょこ表現してたのを評価したい
どうも近年弱い傾向のある部分だったから
この調子で次はもっとストーリー体験型のマップ増やしてくれ - 9二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:30:12
全編通して指輪奪われてからの撤退マップが一番面白かった
FEの撤退マップは基本外れないな - 10二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:30:25
DLCも終わってないのに早すぎる
タイトル回収は過去1だと思う - 11二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:33:11
終盤の展開はマジでよかったな
- 12二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:34:31
ワープライナが
ワープとライナロックって最近知った - 13二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:35:03
砂漠と爛漫は良いBGMだった
- 14二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:39:31
指輪と人質の交換を迫られた時とか、港町の人々を助けるか先を進むことを優先するか決断する時とか、11章の挫折を経験したおかげかちょっとシビアながら的確な判断ができるようになるリュールが好き
- 15二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:39:35
オープニングはフルで聞けない位には共感性羞恥があるけど
ラストステージのBGMはよかった - 16二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:40:09
終盤の展開はかなり評価分かれそう
セピアの心変わりとか突然の過去編とか対お母さんとか紋章士の末路とか唐突な情報や展開が一気に詰め込まれるし
ヴェイル関連の描写が多かった反動もあって初見はえ?え?え?って感じだった
伏線が無いわけではないんだけど詰め込み過ぎ感
暁の女神の塔でも似たようなこと思ったけど - 17二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:42:26
結局プロローグのミスリード展開と赤リュールの悪い笑みはなんだったんですかマジで
セピアの魔道具で時間軸が一度歪んだのと記憶が混濁してて変な感じに出力されたのか? - 18二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:44:41
- 19二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:47:13
- 20二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:47:26
邪竜信仰をしてる人達もモーヴ通じてちゃんと人間だってことが分かるようになってたのは良かったな
願わくば他にも邪竜信仰出身者の味方欲しかった
ていうか王族+その臣下2人でユニット24枠占めてるのはやりすぎじゃ
臣下2人縛りやめてもうちょっと色んな立場の味方欲しかった~ - 21二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:48:12
自分そっくりなあの人みたいに白い服を着て仲間と協力して紋章士とも心を通じ合わせてソンブルをちゃんと打ち倒したかったっていう過去リュールの願望が見せた夢……とかかなあ
プロローグのリュールは未だ目覚めを知らぬ者なんだよね - 22二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:48:22
- 23二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:52:50
「砂塵と爛漫」な
- 24二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:52:53
短いとはいえバッドエンドのムービーあったのマジで驚いたんだよな
あのムービーのヴェイルちゃん化粧してていいよね… - 25二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 00:55:13
プロローグの謎展開は一応過去リュールも時間転移でやってきた未來の自分と仲間たち(予定)見てるから眠ってる間に見ていた夢と解釈できなくもない
邪悪スマイルは……始めての笑顔で顔が強張っていたんだろう、うん - 26二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:03:09
ヴァンドレがムービーとかに出張するメインキャラで笑った
- 27二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:04:29
ジェイガン枠は歴代でも割と安定してメイン張るからな
多分あんまりロストしないユニットだからだろうと思ってる - 28二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:05:35
ボリューム面は風花の話だと「1周だけでも重くて疲れた」なんてこともあるから
話の量に関してはアリの範疇やろな - 29二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:05:58
- 30二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:08:03
自分も相手もやりたい放題していたからやってて楽しい
- 31二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:19:47
- 32二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:21:06
ストーリーやテキストに関してはすごく良いとは言わんし気になる点もあったけど、個人的には楽しめた
最初はストーリーでも能力値でも頼りにならないリュールくんが、進むに連れていい感じに成長して頼りになっていくのは展開ともリンクしててよかった
戦闘はすごく楽しかったしバランスも良かったと思うけど
UI面は気になるとこ多かった、武器だけのステ見れないとか紋章士・スキルまわりとか - 33二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:30:58
じっとりした心理描写が妙に上手くて好き
モリオン王vsディアマンドとか21章後のヴェイルとかそのへん - 34二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:33:43
強くなったら回避モーション変わるの好き
鍛練でお互い回避しまくる戦闘とか泥試合もいいとこだけど見てて楽しい - 35二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:34:33
なんだかんだおもろかったと思う
終盤普通に好きだしムービーの質も良かった - 36二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:43:44
なんかやけに周りの評価低いけどブロディア編普通に良かったと思うんだけどな
モリオン対兄弟戦闘会話マジで好き - 37二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 01:43:49
敵が投げたトマホークを避けないで剣で打ち落とすの見た時はビックリした
- 38二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 05:51:47
とはいえキャラロストしないFEは寂しいものがある
- 39二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 06:02:03
ラスボスが弱いおかげでED回収が捗る
指輪渡す→オンランダムで1戦して結婚お目覚め2つ回収→ラスボス戦→スキップしまくりEDだけ見る
慣れると全部で10分でいける。結婚相手のその後が完全に変わるんで面白いよ
- 40二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 06:24:02
FEシリーズ通しての課題ではあるな
風花だと学生時代は死なない且つ戦争編では当たり障りない発言だけして該当キャラが死んでいる場合はモブが代替するってやり方だったけど
賑やかし程度でも居ると居ないでは全然違うから差分は大変だろうが色んなキャラが会話に参加してくれたらいいよね
- 41二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 06:50:58
ただまぁキャラ数的に風花で言うとスカウト分も含めてメインストーリー中に賑やかし差分を作るって話になるから厳しいのも分かるんよな
もちろん色々キャラが出てきてくれた方が嬉しいけど - 42二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:14:49
そもそもストーリーに大量のキャラ絡ませても
軸がぶれるだけでそんな良いもんじゃ無いだろという気がする
暁みたいに群像劇レベルに持ってかないと成り立たない
風花もエンゲージも章間でキャラの台詞見れるようにしてるしこれで空気とか言われてもね - 43二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:21:34
加入以外で各ユニットストーリーにがっつり絡ませてたら章数足りん
ソシャゲみたいなのを想像してるのかもしれないけど
あれは売りきりじゃない継続コンテンツな上にストーリーとシステム完全に分離してるから出来る話だし - 44二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:26:45
「MVP取りましたわ!」が優先されなくなればなぁ…とは思った
散策自体はマップ自由に歩けて楽しいのに! - 45二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:28:15
散策は雰囲気あって良いんだけど
飛ばせるようにして欲しかった
なんで自動回収の仕様半端なの - 46二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 07:51:38
散策は青吹き出しの固定台詞あるキャラでも2回話しかけると活躍台詞言ったりすることを最近初めて知った
そしてもう一回話しかけると固定台詞に戻る
それができるなら固定台詞じゃないキャラも2回目以降はマップに合わせた台詞にしてくれよ! - 47二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:18:58
- 48二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:24:05
- 49二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:30:08
マスコットちゃんを抱っこして運べる仕様にしてほしい
置いてくのは忍びないけど走りたい - 50二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:07:26
シミュレーションとしては風花より上だと思ってるし
もうハードを2周するくらい遊んでるけど(ルナはDLCが出そろったらやる)
ここのエンゲージスレはもう息も絶え絶えなので
やっぱ広くアピールするにはゲーム性よりキャラとシナリオと世界観(orシチュ)なんだなと
自分の中ではすでに思い出めいた感想が固まりつつある - 51二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:17:22
OPもEDも曲がよすぎる
皆もEmblem Engageのフル聞いてみてくれ - 52二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:26:15
- 53二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:29:36
狙ったにせよ痛い感は否めないけどフルの歌詞はなかなかええで
- 54二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:32:53
- 55二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:32:45
- 56二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:36:31
UIが無能オブ無能
それ以外は軒並み良ゲー - 57二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:24:55
ルイつえええええ!!!!このまま逆らうやつ全員ぶっ殺していこうぜ!
↓
チェイン!チェイン!チェイン! - 58二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:08:49
- 59二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:26:10
- 60二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:31:01
初心者ノーマル、シリーズ経験者はハードで十分楽しめると思うよ
てかルナは初出の新紋章の頃から従来のSRPGの面白さより新しい面白さを提供するって方向に舵切ってるし - 61二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:33:33
チェインアタックとブレイクの概念はおもろいし続投して欲しくはあるけどそれはそれとしてめんどい
- 62二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:41:06
ブレイクはこの一作だけで良いなと思った
面白い要素ではあると思うけど
一人でもブレイクしてくる敵混ざってると反撃出来ないのはストレス - 63二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:44:22
エムブレムエンゲェェェジ!!! (なんだこれ…)
エムブレムエンゲェェェジ!!! 「エムブレムエンゲェェェジ!!!」 - 64二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:48:32
ベレトを魅力的な1キャラとしてちゃんと描いてくれて凄い嬉しかったわ
主人公じゃなくなっても師は師だし、主人公じゃないからこそベレトの内情とか知れて大満足 - 65二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:51:59
ストーリーが微妙って評価だけど普通に王道を踏襲しててよかったと思うわ。序盤と終盤が駆け足気味だったり演出がちょいと鼻についたり共感性羞恥覚える場面が何個かあったけど
ただ一番文句を言いたいところを上げるなら間接攻撃できる剣のモーションが……魔法攻撃系はともかく物理攻撃系なら斬撃飛ばすみたいなモーションでよかったじゃん…… - 66二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:55:55
やりたいことは分かるけど演出過剰ってのは思うな
次はもっとさりげない演出を期待
紋章士の扱いが謎の指輪セクハラを除けばかなり良かったのは素晴らしい
指輪磨きの喘ぎ声だけはガチで要らんかった - 67二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:00:05
まあ無駄なところに謎の気合い入れるのがISクオリティだから……
- 68二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:02:31
- 69二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:12:38
- 70二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:32:01
- 71二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:33:24
ラグネルの間接も謎の魔法になってたし
衝撃波って案外難しいのかもしれん - 72二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:34:05
ペアエンド廃止したのは許さんからなIS。いやまあ今作キャラ数多い上に支援値稼ぎにくいから中々の苦行になるとは思うが
- 73二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:42:38
- 74二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:50:57
ペアエンドはまあ紋章士支援の引き換えと思えばそんなもんかなって感じ
- 75二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:25:18
ペアエンド無かったのは残念だなぁという気持ちはあるが
支援Aで告白大会になってもそれそれでワンパターン過ぎて萎えるという気持ちも分かる - 76二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:38:56
ペアエンドを恋愛にする必要も無いんだけどな
恋愛じゃないペアエンドは歴代でも色々あるし
ターナとクーガーとか好きだった - 77二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:39:25
ストーリーがきつく感じるのは序盤にユナカの言葉使いやスタルークの土下座に
ガバガバなブロディアの防衛等が連続で来るのも原因の一つだと思う - 78二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:45:00
薄々分かってたけどユナカで今回のノリを確信したな
だからスタルーク土下座とか迷子展開とかもそんなもんやなって感じで見てた
この辺は作品自体のノリが合うか合わないかでしかないかな - 79二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:52:45
ライトなノリは別に受け入れられるんだけど、その展開は無理があるだろって所が序盤は多かったな
- 80二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:53:45
演出系のキツさは土下座がトップだけどルミエル死ぬシーンも別ベクトルでひどかった
やっぱ死ぬんやな→まだ元気じゃん(笑)→長ぇよ…はよ終われや…みたいな感じで見てた - 81二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:54:03
まあストーリーなんて二週目以降は飛ばしちゃうしなあ
- 82二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:54:17
多少無理のある展開でも押し通せるのがライトなノリの良いとこではあるからな
むしろライトなノリにそのくらいのはっちゃけは必要というか - 83二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:55:47
- 84二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:57:45
ストーリー後半は良かったって言う人居るけどそこまで良かったか?とは思う
前半でダメだこれって見放してしまうと後半の盛り上がりも冷めた目で見てしまって乗り切れなかった
戦闘はすごい良かっただけにストーリーとキャラは残念だったわ - 85二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:59:00
むしろ前半はそんなに悪くないんだけど後半詰め込み過ぎ派
まあストーリーの評価なんて他人のもんほど参考にならんものは無いが - 86二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:59:54
よかったという人も「少年マンガ/キッズアニメ的な熱さはあった」的な意味合いが多いと思うから
そもそもそのジャンルに何の魅力も感じない(orそれをFEで見たいとは思わない)人は
そういう評価になるのもよくわかる - 87二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:01:05
エンゲージ技で紋章士のセリフ言うの好き
- 88二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:01:14
- 89二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:03:17
クロードとエンゲージした時の「(所属国等)を甘く見たな」って言うの好き
- 90二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:03:27
思い出スレなのに急にアンチスレに切り替わった
- 91二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:04:17
- 92二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:04:46
物語の感じ方は好みの問題なので賛否あるのはしょうがない
- 93二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:05:01
- 94二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:06:00
まぁ爆弾発言では有るんだけど
紋章士関連詰め込みすぎて仲間の数も聖魔並みに少ないしペアエンドもないし敵キャラも歴代随一の少なさだからペラっとしてる感はいなめない
でも戦闘めっちゃ面白いし、モーションとモデルがめちゃくちゃ進化してるからすごい次回作に期待したくなった - 95二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:06:30
- 96二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:07:28
モデルも戦闘モーションも出来いいよね俺も好き
- 97二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:07:32
次回作への期待と言う意味では十分過ぎる
色んなFE出してくれるってこと分かったしね - 98二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:08:16
- 99二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:09:43
FE界隈敏感な人多いのは分かるけど
そのせいで雰囲気悪くなるの止めて欲しいわ
一個人の感想で流せんのか - 100二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:10:17
ベタだけど最終章で紋章士全員横並びするシーン大好き
こういう王道なの大好きなんだよね - 101二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:11:33
- 102二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:12:15
発売日直後にネガキャンするアンチがいたからやむなしよ
- 103二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:12:54
紋章士に関しては解釈違いが無かったのは良かったな
ゲストキャラクターとして丁寧に扱ってくれたと思う - 1048423/02/21(火) 00:12:57
- 105二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:13:00
かといって根拠の無いアンチ認定で普通に楽しんだ人にまで迷惑かけるのはね…
- 106二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:13:01
アンチだよ(ドヤ顔)とかどうでもええねんアンチ居ても無視して語れ
覚醒の頃から始まった過去作要素の取り扱いはFEHでの経験の蓄積を感じられて良かった
マルスとシグルドが中心なのも納得できるし小ネタも満載で - 107二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:15:09
エンゲージシステムは想像を遥かに超えて面白かったな
こういう変身系のシステムが好きなだけかもしれないが
途中まで微妙だと思ってたエイリークがジークリンデ使えるようになった瞬間滅茶苦茶強くなったりするのも面白かった - 108二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:15:21
- 109二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:15:26
賛も否もあって良いと思うよ
改善点があるという事だしね - 110二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:18:00
それを84に書いてたらアンチ認定されることも無かっただろうに…
- 111二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:18:12
FEは作品毎の差異がデカくて新作出る度に荒れまくった歴史があるから引きずってる人が今でもちらほら残ってるのよな
まあお陰で作品跨いで違い語ったりするのが楽しいシリーズなんだけど
今作は過去作経験者も結構遊んだだろうから語りがいがある - 112二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:18:15
思い出を語ろうという趣旨のスレで話の流れ的にも愚痴はスレチじゃね。そういう所に行ってやってくれって話。
- 113二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:18:22
終盤の主人公が頼りになったな
エンゲージ+で性能的に上がったのもそうだけどラスボスをきっぱりと切り捨てたり母親を倒しても涙は見せなかったりと気持ちが良かった - 114二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:18:53
エンゲージ技の切り方とか戦略性あって良きだった
なんだかんだ終章の勢ぞろい好き - 115二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:19:35
- 116二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:20:06
戦闘中の衣装に関してはもう少し自由度が欲しかったと思うな
最適化してくるとウォーリアーとかセイジとかばっかりになって見た目の個性が無くなってくるからね - 117二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:21:02
- 118二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:21:48
- 119二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:22:03
正直終章の展開ベタだけど好きだよ
feなんて皆で邪悪な竜倒してハッピーエンドでいいのよ - 120二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:22:51
ほんとこれ。ゲームとして単純に楽しいと思えてる時点で成功だと思う。
風花雪月みたいな重厚な設定とシリアスなストーリーも味わい深いが、SRPGというゲームの面白さを純粋に楽しめる今作もまた面白かったと思うよ
- 121二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:23:02
紋章士の外伝はやっていて楽しかったな
原作知っていればニヤッってなるギミックがあったり知ってたからこその初見殺しがあったりbgmのアレンジも良かった - 122二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:23:37
- 123二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:25:31
外伝は紋章士の試練が主になって他のシチュエーションが少なかったのは残念だったな
まあでも出典作品のマップアレンジとかBGMアレンジとか今作しか出来ないことだから良かったよ
一部マップの魔改造ぶりは笑ったが - 124二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:25:33
マイナスなレスがあると流れが変わってしまうからな。この一連も脱線でしょ?まぁこのレスもそれに加担してるから終わりにするべきなのだが
- 125二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:27:34
愚痴は愚痴で、楽しかったとこは楽しかったとこでってやるとエコーチェンバーになるぞ
別にどっち側だろうと他人の意見なんだから干渉しないが一番健全 - 126二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:27:53
一回戦はラスボスとS武器持ち
二回戦はラスボス龍形態と歴代ボスエンゲージ
最後は特攻持ち主人公で締める
めっちゃ興奮したし対応紋章士とラスボスで会話があるから2週目で全回収できるよう調整したな - 127二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:29:41
ラスト対応紋章士で戦闘するの結構難しかったな
まあでもハードだとそれやるくらいの余裕はあったから良かった
結構無茶のきく難易度に抑えてくれたのはありがたい
(20レベルCCしてたせいで中盤は地獄だったが…) - 128二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:29:49
- 129二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:31:10
ルミエルもソンブルもセピアも竜は孤独を抱えた存在って感じが好き
- 130二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:31:25
- 131二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:31:54
紋章士はぱっと見の性能でバランス大丈夫か?ってのが何人かいたけどエンゲージ技の制限とターン数制限でかなりバランスは練られてる印象だったな
本編の指輪組の中でもミカヤカムイベレトはちょっとヤバい側に足を突っ込んでるが - 132二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:32:22
今作の邪竜はとにかくおいたわしかったな……
- 133二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:32:34
そういえばリュールとヴェイルとセピアが竜化しないのって理由あったっけ
- 134二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:33:00
外伝ジャンアンナプラス紋章士だから14個か
そこそこあるけど掘り下げは欲しかったかも - 135二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:33:17
リンディスで盗賊撃ち抜いたり
アイスロックで敵の進軍ぐちゃぐちゃにしたり割と好き放題出来るのが楽しかった - 136二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:33:22
- 137二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:35:02
高尚とかじゃなくて他人の意見に食って掛かったらそりゃ荒れるからやめようっていうごく当たり前の話では…
- 138二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:35:04
- 139二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:36:41
- 140二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:36:54
- 141二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:37:04
色んな戦法取れるのがエンゲージの面白さだと思うわ
強い戦法がいくつかあるのいいよね - 142二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:37:26
なんか和やかにスレ進んでたのに深夜になった途端に荒れだしたな
- 143二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:38:02
- 144二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:38:11
結局最初から荒れるような発端のレスしなけりゃいいんじゃ・・・・・・
- 145二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:38:59
- 146二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:39:30
- 147二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:40:18
- 148二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:41:37
- 149二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:41:53
- 150二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:43:31
- 151二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:44:08
DLCでマムクートっぽいのが出ているから本編で使えるようになればいいな
- 152二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:44:49
- 153二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:45:12
DLCで竜化するユニットが出てくるみたいだしマムクート系はそれに期待ですな
- 154二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:45:31
さっきからうるさい人達はスレタイ通り「ファイアーエムブレムエンゲージの思い出」を語らないなら出てってくれる?
武器回数に制限がないからこそマムクートか獣はいて欲しかった
ソルムとかにいても良かったけどね - 155二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:45:33
- 156二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:47:06
- 157二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:47:34
時間泥棒 初見ルナクラでめちゃくちゃ手強いシュミレーションしてて楽しかったわ、一マップ一時間以上とかザラ
- 158二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:47:50
- 159二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:48:39
- 160二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:49:23
邪竜の娘が基礎ステ低いから他の職にCCするとかなり強くなるのよね
- 161二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:49:47
ヴェイルは数合わせで入れる分には十分すぎるくらい仕事できるからそこは偉かった
リュールがクソ強くなるタイミングでサポート役引き継げるし - 162二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:50:03
短剣持ちやから即シーフチェンジ行けるのか
- 163二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:50:35
- 164二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:51:06
邪竜の娘の基礎ステ低くてなんか微妙やな…と思うのも転職してつえぇってなるのも上手いこと掌で転がされた感
まああれだけ力入れてるキャラだし性能面でも印象付けるよね - 165二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:51:17
- 166二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:51:18
無理に最前線で戦わさなくてもいいしねヴェイル
上に書いてある様にカムイとかでリュールの代わりにサポートしてくれると助かるし - 167二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:53:11
- 168二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:54:36
もちもちした3Dモデルほんとかわいいよね
ぷにぷに選手権開催しなきゃ… - 169二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:56:04
イラストレーターの人がモデリングにすごい影響を与えたのなら次回作もこの人に担当してほしいな
次回作もオール3Dにするなら尚更 - 170二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:56:14
地味にレベルアップのボイス無くなってたのちょっと寂しかったな
別に無くても良いっちゃ良いんだけど
あとリュールの名前を…呼んでくれ… - 171二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:56:19
ソラは可愛い異論は認めない
- 172二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:57:21
本編でも竜の血族みたいなものだったカムイやベレトが竜族のエンゲージで他の兵種より恩恵が大きいのは意図的なものなのかね
シグルドやカップリング次第で竜族になるルキナやロイもいるから偶然か - 173二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:57:23
モデリングは良かったけど、ゴルドマリーの私服はちょっと気になった、お前なんだその乳は
- 174二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:57:40
3Dモデルと戦闘の進化は本当にすばらしかった
何も文句がない称賛しか出てこない
ただそこで力尽きたのか会話シーンは違和感のある演出が多かった
四狗と目の前で延々話しておきながら何事もなかったようにお互いの陣地に戻って
あらためて軍をぶつけ合うのとかスポーツか!って思ったし - 175二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:57:44
服装は大体みんなヤバいからこのゲーム
- 176二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:58:16
おかげで「私は神竜です」となんかシュールな発言になった哀しき今…
- 177二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:58:22
- 178二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:58:59
- 179二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:58:59
- 180二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:59:16
これなんで変えたんだろうな…
- 181二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:00:35
体も魅力的ですみません…
- 182二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:00:53
- 183二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:01:41
牧場は晶石貯まるまで犬5匹でいいか...ってなった
クリア後までずっと犬5匹になった - 184二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:01:50
ルナだと割とあるらしいんじゃ…
- 185二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:02:37
- 186二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:02:53
固定だから逃れられない無音 …フランでも同じ現象起きたわ…
- 187二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:04:17
- 188二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:04:17
- 189二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:05:05
固定で無音あるんか···
普通にヒェッってなったわ - 190二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:05:27
邪竜の章はどうなるんやろうな…
過去編はコミカライズでやるらしいからそれは可能性低いという - 191二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:06:12
- 192二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:07:23
錬成武器が相変わらず強すぎるから晶石はいくらあっても足りん
ナイフの強化幅バグってる
武器は無限回数だったけどやっぱり有限の方が肌に合うなぁ
どうも持ち物枠が窮屈に感じる
あと強い武器なかなか手に入らないのが悲しかった
エンゲージ武器で神器振り回せるのは楽しい - 193二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:07:23
コミカライズは普通に本編準拠よ
リュールが目覚める前の話を1話だけやった - 194二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:07:58
- 195二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:09:08
- 196二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:09:16
固定の無音はもはや無音とは言わんわな
- 197二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:09:24
固定は確か成長率と同じポイントが加算されて100超えるとステータスアップだからさっさと上級にして成長率を上げるといいらしい
- 198二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:09:51
ジャンのlv2→lv3でウオオオってなった人は多いんじゃなかろうか
- 199二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:09:56
dlcが異界のエレオス大陸なら腕輪も12はあるのかね
- 200二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:10:05
早期CCが最適解なの難易度問わず罠過ぎる