『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』です

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 10:05:30

    ・初手から魔法省の高官に吸魂鬼を差し向けられる
    ・自衛(+いとこの救出)のために守護霊を呼んだら待ってましたと言わんばかりに不当な裁判にかけられる
    ・なんとか無罪判決を勝ち取ったがなにやらダンブルドアの様子がおかしい
    ・学校に戻るも新聞で自分と校長に関するデタラメを書かれる
    ・新聞が原因で仲の良かった友人に縁を切られる
    ・魔法省の高官アンブリッジが教師としてやってきて暴虐の限りを尽くす
    ・アンブリッジによって大好きなクィディッチが禁止される
    ・占い学の先生やハグリッドがクビにされる
    ・ロンの父親がお辞儀の蛇に殺されかける
    ・初恋の相手であるチョウと付き合うもすれ違いが頻発
    ・学生たちだけで自衛の特訓を秘密で行うもチョウの親友に密告され崩壊、チョウとも破局
    ・頼みの綱のマクゴナガル先生は魔法省の役人たちに半殺しにされ、さらに自分を避けまくっていたダンブルドアがアンブリッジによってホグワーツから逃亡、行方不明に
    ・その後なんとかアンブリッジを排斥することに成功するもお辞儀の見せた幻影によって魔法省の神秘部に誘き出される
    ・死喰い人に待ち伏せされて全滅しそうになるが騎士団の増援に救われる、しかしその直後に名付け親であり後見人だったシリウスが目の前で死亡

    これ全部一つの作品内で起きてるのヤバくない?
    ここからハリポタ自体が暗い雰囲気になったってのもあってなんか陰鬱なイメージが強い

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:21:48

    >>1

    さらに

    ・OWL試験(卒業後の進路に関わる、ノイローゼになる生徒も出る)がある

    ・大嫌いなスネイプとの個人授業

    ・尊敬していた父親がいじめっ子だったことを知ってしまう

    もあるぞ!


    単純に長いというのもあるが不死鳥の騎士団はイベント盛りだくさんすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:22:54

    ラスボス復活して戦争が始まったので陰鬱な点がになるのは当然といえる

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:25:02

    お辞儀復活後すぐ戦争状態に移行するのでなく政府が認めず主人公を社会的に追い詰めてくるワンクッション挟むの今考えるとすごいな

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:31:23

    基本的にやられっぱなしだったから双子やダンブルドアが無双したのはスカッとしたな

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 11:35:12

    宿敵が復活したから陰鬱なのはまだええが
    魔法省が茶々入れまくるせいでイベントが倍増してるわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:03:43

    >>4

    ガチでやばい事態が起こったのを認めたくなくて報告者を嘘つき扱いするのすっげーリアル

    嫌なリアルさ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:06:19

    神秘部探索と死喰い人とのバトルシーンの激アツさで誤魔化されてるけどなかなか鬱展開の連続やな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:24:57

    終盤のダンブルドアvsお辞儀の後、お互いに
    ダンブルドア「ニワトコ使ってんのにお辞儀と互角なんやが…やっぱあいつ強いわ勝てん」
    お辞儀「あの老いぼれ強すぎやろおかしいわ近付くのやめとこ!」

    ってなるのなんか草
    お辞儀がニワトコの存在に気付くのっていつだったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:27:21

    >>8

    死喰い人とのバトルシーン好きなんだけど、あの場面でシリウスが言った「いいぞジェームズ!」っていう映画オリジナルセリフのせいで結局シリウスはハリーのことを第二のジェームズとしてしか見てなかったことがわかっちゃうからそこは好きじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:30:23

    4巻前後で話の暗さが全然違うというか
    復活したから当たり前なんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:33:41

    マクゴナガル先生が半殺しにされるシーンなんてあったっけ?
    映画しか見てないからもしかしたら小説の方にあるのかもしれんが

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:47:05

    >>12

    複数人に失神の呪文を同時にかけられる場面が小説にあったはず

    ハグリッドを庇ったんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:47:44

    >>12

    映画ではカットされてたオウル試験の期間中に、ハグリッドに夜襲をかけたアンブリッジ他数名の魔法省の役人らを止めようと間に入るも失神呪文を一斉に4,5発浴びて重症負った場面があるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:49:08

    映画は結構カットシーン多いよね
    2部になったのは最終章だけだし

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:53:37

    映画はカットシーン多すぎて誰が吸魂鬼放ったのかすら話題に出てなかったような気がする

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 12:56:14

    それだけに神秘部の戦いでのネビルによる名前連呼からのダンブルドア登場のカタルシスは尋常じゃなかった

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:00:30

    まぁカット多いのはしゃーなし…
    一応重要な場面だけはカットしないように努めていたようには思える
    それでも足りないけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:03:39

    5巻はハリーが追い詰められてるのもあって全体的に暗いけどDAができた経緯とか魔法省での戦いとかめっちゃ好きな場面も多い

    トロレーニー先生が敵に机やカップを投げつけるのは5巻だっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:07:31

    終盤の魔法省は多人数が魔法で派手なドンパチやるから格好良くていいよね
    ロン筆頭にダンブルドア軍団活躍シーンでもあり魔法界の世界観掘り下げシーンでもあるんだが映画ではカットされたのが悲しい

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:14:02

    スリザリンのロケットと両面鏡だけはカットしちゃ行けなかったよ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:17:09

    5巻が一番離脱者が出やすいイメージ
    ダニエル・ラドクリフは5巻がお気に入りらしいが
    あとイギリス人が5巻を読むと官僚制度や階級制度が反映されててとても面白く感じるらしい

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:35:45

    スネイプの過去でリリーへの「汚れた血」発言をカットするのはいかんでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:43:10

    映画見てないけど小説だと終始ハリーが虐められてイラついて可哀想だった思い出
    よく試験が何とかなったな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:45:26

    >>23

    の癖にやたらジェームズやシリウスの虐めシーンが凝ってるからな…何故かルーピンも参加させられてたし

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:45:49

    >>24

    ほぼ全校生徒からイジメに近い扱い受けるの、秘密の部屋と炎のゴブレットでもあったから3回目だしな


    流石のハリーも慣れるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:47:16

    でも神秘部で追い詰められた時に騎士団メンバーが続々と駆けつけて来たところはワクワクしたよ
    映画しか見てなくて悪いけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:50:03

    >>24

    ハリーがやたらイラついてたのはお辞儀から精神に干渉を受けてたかららしいが、メタ的には作者が「ままならない思春期の葛藤」という文学的要素を五巻から取り入れたくなったのではないかとも思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:51:37

    この過酷な状況+思春期でハリーがひたすらイライラしている5巻
    ロンとハーマイオニーを怒鳴りつけたり八つ当たりするのは読んでて辛かった

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:53:35

    >>28

    思春期じゃなくてもあれだけされたらイラつきもする

    目の前で同じ学校の先輩が殺されて時間も経ってないからそもそもメンタルが安定してるとも思えんし

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:55:57

    >>14

    ・一つで十分な失神呪文の一斉射(警告なし)

    ・心臓に近い胸に着弾

    ・老齢


    マダム・ポンフリーをして「生きてたのが奇跡」(たしか)ぐらいの蛮行オブ蛮行。


    クィディッチ大会のときもデス・イーター疑惑のあった未成年に包囲斉射の事案あったけど三人に対してだったし、まぁ一応状況が状況だったからいい。

    それでもアーサーおじさんが「私の子どもたちだやめてくれ!!」と血相変えて叫ぶぐらいの事態だった。

    それを夜の騒ぎに駆けつけただけの教職一人にやるんだもんよ。そりゃハグリッドが本気でキレる。

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 13:57:58

    >>31

    アレだよね


    失神呪文って、「魔法で気絶させてる」んじゃなくて、「当たった結果気絶するレベルの衝撃をぶつける」呪文だよねもう

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:04:07

    でも前編を締めるのがクィディッチが禁止されて死んでるロンとハリーに満面の笑みで「ハグリットが帰ってきたわ」っていうハーマイオニーのシーンで後編に行くのがすごく好き

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:04:24

    >>30

    イエス

    ただ、作者が本格的に児童文学要素を少なくし始めたのが5巻あたりだなと感じた

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:14:35

    >>31

    小説の方にはちょくちょく出てくるけど映画だと影も形もないせいでどんなものなのかがよくわからない失神光線とかいう魔法


    失神呪文とはまた別物なんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 14:56:03

    自分は5巻で何故か読むの辞めちまったな
    色々調べて知識的にはその後も追ったけど
    当時小学生の自分にはなんで魔法省がハリーの邪魔してるのか良くわからなかったし、御辞儀復活認めようとしないのがわからなくて引っかかってた
    今は悲しいけどよく理解出来る

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 15:51:15

    後半戦開始って感じで好き

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:20:54

    >>33

    あの引きすごくいいよね

    ハリーにつられて読者も神経張りつめながら読んでたところに、馴染みのハグリッドの帰還は沁みた

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 16:54:45

    >>22

    キャラの年齢を反映してるところがあるんだろうけど、5巻からメロドラマ成分が激増したように感じて子供のころは嫌だったなあ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 17:34:29

    1巻→わかりやすいし大団円
    2巻→わかりやすいし大団円
    3巻→色々あったけどハリーに家族増えたし良し
    4巻→話は面白いけどセドリックが……
    5巻→なんかよくわからないしシリウス……

    小学生の時はこんな感想だったな
    難しい話な上、わかりやすいイベントがあんまなかったから離れちゃった
    今は割と好きな巻ではある

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:34:58

    ダンブルドアつえー!!!!ってなった

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:52:55

    ダンブルドアはハリーとちゃんと接してあげて!って最初に読んだ時は腹立った

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:06:23

    原作の原語版と邦語訳は読んだけど映画そんなにいろいろ重要シーンはぶいてんの?もともとハリー・リリーの目の色が原作者からも一致させるように言われていたのに違う色になってた(目の色自体は違ってもいいけどリリーとハリーの目の色は一致させるように、だったっけ?)こととかは知ってたけど。
    つーか穢れた血発言とか抜いたらそりゃジェームズ達にヘイト向かうわ...ピクシブで時々性格改変ってわけでもないのにスネイプに落ち度が少なくてジェームズ達が性格悪くなってる小説あったけど映画しか見てなかったのかな...。

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:11:00

    3巻までは気さくだけどちょっと頼りない感じだったファッジが、お辞儀復活認められなくてクソ野郎に変貌したのは当時ショックではあった
    あっちの方が本性なのかもしれないけどさ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:13:31

    >>43

    まあ闇の魔術にのめり込んでたし、スネイプに落ち度がまったく無かったわけではないけどね

    それでもジェームズ達がやり過ぎだったのは確か

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:14:26

    >>31

    こんなことばっかりやっててヴォルデモート復活を認めようとしない奴らが魔法省で役人やってると思うと反吐が出るなぁ

    挙げ句の果てに死の秘宝だとヴォルデモート組に寝返ってるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:15:34

    だからダブルドー降臨のカタルシスが強烈になるんですね

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:19:14

    >>26

    ホグワーツ来る前もだから4回目では?

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:23:51

    >>9

    死の秘宝やね

    7人のポッター作戦でハリーに撃退されたから最強の杖を探し始めてニワトコの杖に行き着いた

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:37:37

    ピーブズが頼もしい

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:41:03

    >>28

    取り入れたくなったというより、ハリポタはファンタジーじゃなく、事実上、現実社会の隣で魔法のある社会で生きる人々の群像劇であり、魔法のある社会で成長するハリーの青春叙事詩だから、思春期のハリー描く上では必然というべき

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:55:38

    本が届いた日に何故か下巻の終わりの方から読んでハリーがめっちゃキレててビビった
    一通り読んでみるとキレるのも納得の展開だった

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:02:44

    主人公が学生運動の主犯になって捕まる(非は大人というより主人公にある)とかすっげぇ展開よな……流石JKローリングだわ
    ハーマイオニーはそういうことする奴だっていう伏線も四巻の頃からあったしね
    なろうで似たようなことしたら読者から批判意見殺到するか読まれないかで絶対できないしやっぱり天才だわJKローリング

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:07:04

    ハリーが一般の学生誘ってレジスタンスやろうぜって言いだしたハーマイオニーとロンにキレるシーンあったじゃん?
    当時はキレすぎだろと思ってたけど下手に堅気の子を撒き込んだらセドリックみたいに死ぬんだからもっとキレてもよかったしキレ方が悪かっただけでハリーの言い分も正しかったんだよね
    生存競走だから堅気を巻き込んで巻き込んだ連中が死ぬリスクを増やしてでも味方を増やすしかなかっただけで割と真面目に戦争やってるわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:10:51

    >>46

    クラウチとかボーンズ女史みたいなまともな上澄みも居たんすよ……

    上澄みはほとんど前の戦争で死ぬか派閥争いで失脚して日和見主義の官僚しか残らなかっただけで

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:13:56

    >>43

    >>45

    スネイプは学生時代からセクタム何とかとかいうアレな闇の魔法を開発して襲ってる

    リリーの友人であるマグル生まれを襲ってる連中とつるんでてそいつらも後に死喰い人になる

    ぶっちゃけスネイプは一人二人は罪なき人を殺してる悪人である可能性が高いんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:18:28

    >>41

    でもその「つえーダンブルドアが泣いたっ!?」てなるのも5巻なんだよね‥‥ラストのダンブルドアはおいたわしかった‥‥


    でも7巻ラスト読むにダンブルドアはシリウスなど仲間が死ぬとちゃんと落ち込む人物ではありながらも、お辞儀を倒すためには冷酷な策も決断する意志の強靭さがあるのがやはり恐ろしい

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:28:03

    >>57

    割と情の人でもあるとは思うよダンブルドア

    そこまでしなきゃいけなかったのもお辞儀が強すぎ&予言でダンブルドアでは殺せないのが確定したことが原因だし

    ここで手を緩めたら今まで死んでいった仲間や罪なき人々の犠牲が無駄になった上で真の暗黒時代が到来するんだから

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:03:41

    >>46

    JKローリングいわくスクリムジョールはヴォルデモート対策を急ぐためにアンブリッジとかの本格的な処理を後回しにしたんだけど、これが完全に裏目に出たんだよな…

    ハリーやダンブルドアから不信を買うわ放置したアンブリッジが最終巻でやらかすわで

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:05:20

    >>55

    クラウチもボーンズ女史も両方死喰い人に殺されるの本当に痛すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:07:13

    映画は好きな部分も多いけどシリウスの改変と一番面白かった神秘部の戦いの大半がカットされてるのが痛すぎるんだよな…
    神秘部が予言と死の間しか出てこないのが勿体なさすぎる、俺はずっとロンが脳みそをアクシオするシーンが映像化されるのを楽しみにしてたんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:35:55

    >>2

    ほとんどあってる


    でもね原作ではジェームズとスネイプは普通にやってはやり返しの関係で宙釣りだって誰でもされてることなんだ、あくまでもハリーが見たのは「スネイプ主観の一場面」でしかないから「父親がいじめっ子」っていうのはどうかと思う

    あと「(ハリーの)父親がいじめっ子」って言葉使うとスネイプの立場からしたら激怒案件だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:55:21

    事実がどうであってもハリー目線で父親がいじめっ子だったと思ったっていうのは変わらないだろ
    ましてやスネイプ激怒案件とか既にキレられてる段階で知ったこっちゃない

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 03:06:22

    ちょうどこの巻で読むのやめちゃったな~と思い返してが他にも同じ人おるんやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています