青いウルトラマンろくなのがいない

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:47:00

    人類からしたらたまったもんじゃない

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:47:54

    右上は巨人ってだけでウルトラマンではないから……

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:48:16

    ネームドの絶対m78星人の青トラマンは半分青いゼロも含めて3人ともやらかしがある

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:48:23

    それコスモスの前で同じ事言えるの?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:49:45

    ゼット「なんですとー!?ウルトラ心外でありますなぁー!?」

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:51:12

    >>5

    なんかアホな部分とクレバーな部分両方あるよな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:54:30

    >>6

    頭のいい中学生みたいなもんだからなアイツ……

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:56:24

    ウルトラマンじゃない奴がいる!!! 
    せめてゼットくんかイサ兄にして

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:57:18

    繊細な人が多めの傾向はある
    右上は違うけど

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 17:59:07

    コスモスさんを見習え!あの人よく依代側が優しいとは言われるけど本人も割と温厚な部分あるんだぞ!殺る気スイッチの切り替えの速さ怖いけど!

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:23:45

    ブルータイプて頭が良くて感受性が高すぎるからな。環境が整ていないとカミーユみたいなエキセントリックに行動を起こしやすい所があるから。

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:27:38

    劇中未登場だが、もし仮に本編に出てたらサンダーブレスター以上に暴走してそう

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:29:29

    ・・・

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:29:59

    >>13

    いのちだいじにしろや

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 18:57:05

    >>7

    年齢考えると人間換算高校生ゼロより年下だから割と年相応だと思う。

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 19:04:20

    >>10

    コスモスさんの殺る気スイッチの切り替えは普通のウルトラマンなんだ!ただムサシの方針と普通 倒す怪獣>保護する怪獣なところコスモス世界では保護する怪獣>倒す怪獣 なバランスだから切り替え怖っわ…ってなるだけなんだ!

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:38:48

    >>12

    しれっとコラでジードにしてやがる……

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:51:10

    左上のは改心後に活躍したり色々と作って人類の安全に貢献したから・・・・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています