死の秘宝終盤のさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:57:02

    「最後の死の秘宝のありか」「何故お辞儀はあれほどまでに復活が困難だったのか」とかの伏線だったようなものもまさか伏線だとは思わなかったものも含めた要素が線で繋がれていって、巨悪を討ち倒すという一つの結末に辿り着く展開かなり面白いよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 18:58:40

    すーっと纏まって行くのマジで綺麗

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:00:12

    なんかピタゴラスイッチみたいにほぼ無敵のヴォルデモートが死ぬ手順が整っていくのは結構愉快

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:01:22

    ここらへんはJKローリングすごすぎだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:01:22

    ほとんどのことがダンブルドアの計画通りなんだけど、最後の勝因がダンブルドアの想定外なの良いよね……

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:05:14

    考えてみればまあそうなんだけど、当時は杖の忠誠心の話出てきてマルフォイに辿り着いた時マジでびっくりしたわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:46:28

    RAB=レギュラスでは?とは思ってたけど、そこからグリモールドプレイスに戻ってクリーチャーが重要になるとは思わなかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:05:26

    >>6

    あそこの「出し抜いた」感すごかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:12:16

    >>7

    全然気がついてなかったからレギュラスじゃね?からの館掃除した時開かないロケット捨てたよね…でめちゃくちゃびっくりした

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:16:59

    レイブンクローの髪飾りの隠し場所に驚いたあとに
    直ぐ6巻読み直してそれっぽい描写してたことにまた驚いたライト勢の我輩

    映画は6作目の時点で描写してたっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:50:46

    ホッグズ・ヘッドとかいうちょいちょいヤベェことが起こる場所
    店主について伏線張ってあったとかマジ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています