マホロアエピローグのボスとか予想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:26:42

    マホロアエピローグのボスとか予想するスレです。

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:27:30

    現時点で判明しているボス
    水ゴライアス
    炎ファッティーバッファー

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:28:33

    4体のスフィアローバーはグランドローバーの代わりなのか...?

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:30:11

    セクトニアだろう

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:31:20

    カービィに会う前のエフィリス

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:31:39

    冬版ウィスピーウッズ来そう。

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:35:38

    マスタークラウン本体

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:36:22

    マホロアA!マホロアB!マホロアC!マホロアD!
    マホロア(ラスボス)にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:39:32

    毒版メタルジェネラル
    ばんばん排気ガスばら撒きそう。

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:40:58

    >>7

    カオスマホロア(2形態)倒した後にリアルダークマターみたいな見た目になりそう。

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 19:46:16

    ダウター、グランドローパー、ランディアは何属性になると思う?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:03:37

    没デザインのマホロアが満を辞して実装とか

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:06:27

    心の中のカービィ

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:07:51

    夢見鳥が憑依したアナザーマホロア

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:14:11

    どっかでダウター亜種見た気がする

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:15:32

    異空間脱出したあとカービィにリベンジマッチとか?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:20:20
  • 18二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:20:34

    >>15

    ダウター亜種は公式サイトのマホロアエピローグのページにいたわ

    ページ内の動画見てたらどっかで映るはず


    個人的にはそろそろGCの没キャラが来そうだなって

    バルフレイナイトも復活したし

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:21:27

    >>5

    自分もエフィリス予想というか期待してる

    ファンサにはちょっと早すぎる気もするけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:28:22

    ラスボス以外は基本本編の上位互換でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:32:02

    割と言われてるのが没マホロアがラスボス説

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:56:06

    デデデカラーHR-D3、没さん、バイトのGC没キャラ三連戦とかないかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:44:05

    これか亜種ダウター

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:42:25

    >>23

    腹部分の基盤みたいな模様、星の夢に似てない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 06:33:11

    バルフレイナイトは出てきそう
    本作のキャラは皆縁取りがあるけど、OPでメタナイトが読書してるシーンに出てくる蝶にも縁取りあったし

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:06:58

    途中のボスは本編ボスの亜種だけど、全てスタアラに登場した属性がモチーフになってるんですよね
    今のところ判明してるのは雷属性ダウター、炎属性バッファー、水属性ゴライアス 残りはウィスピーとグランドローパー、氷と風(メタジェネやランディアがこっちにも出るかは分からんけど)

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:12:47

    没マホロアって何かの書籍に乗ってたの?気になる

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:21:19

    >>27

    拾い画だけど確かこれがカービィGC(仮)で没になったやつでマホロアの前身と思われるキャラクター(名無し)で

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:22:54

    >>28

    こっちがプププ大全?だかどっかに載ってた没マホロアその2

    これか上のがプププ大全に載ってたはずだけど2つとも拾い画だからそこまでは分からなかった

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:55:23

    >>28

    これはもう絶対くるって確信があるわ

    マスタークラウン本体の掘り下げも欲しいけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:00:01

    >>28

    ありがとう

    しかし>>29の没マホロアただのおっちゃんで笑う。このデザインで出てたらここまで人気なってなかったろうな…

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:20:23

    >>30

    マスタークラウンの正体とか力の根源的な存在が没マホロアだったことにすればクラウンの掘り下げも同時にできるな

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:24:09

    全ての伏線ぶった斬ってギャラクティックナイトが出てくる可能性。

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:44:18

    >>3

    ランディアだろあれ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:48:42

    マホロア自身だろ
    悪の自分自身と戦う

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:52:05

    >>35

    それは無いだろ

    wii後のマホロア改心してないんだし

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:15:07

    >>33

    そういえばオリジナル版だとあいつ真格でしか出てこなかったな

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:39:27

    今までの傾向的にクリア後モードボスはサプライズ重視な所があるからすでに真格で登場が確定してるギャラクティックナイトは来ない気がする

    >>33

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:46:01

    ウィスピーは氷属性なのか風属性なのか 

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:48:48

    マホロアソウルはあまりソウルっぽい技使ってこなかったけどカオスマホロア(仮)はセクトニア星の夢エフィリスみたいに追加形態あってスプラッシュラッシュとかシューターカッターとかしてくるんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:03:18

    >>40

    もしやるなら魔力球とかリバースワールドとかの既存の技と組み合わせて欲しいな

    前々から言われてるがさすがに同じ技使いすぎてマンネリ感あるし

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:23:04

    今判明してるボスを改めてまとめると
    雷ダウター
    炎バッファー
    水ゴライアス
    黒いローパー×4

    果実のカケラは全部で5つなので残り一体は十中八九ウィスピー
    属性は風よりも氷のほうが有力かな?(スタアラでの属性の扱い的に)

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:42:14

    シャドーカービィみたいなカービィ代わりの何かはいてもおかしくないと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:11:51

    >>6

    もしも強化ウッズが氷属性の冬版なら

    春のウィスピーフラワーズ

    夏のトロピカルウッズ

    秋のユグドラルウッズで春夏秋冬揃うのか

    しかも全員別人(木)

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:28:09

    >>44

    あの熊崎Dならこれで4本季節のウィスピーウッズが揃ったってほくほくしてそうだから有り得る

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:49:15

    黒いローパーってどこ情報?

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:53:27

    >>46

    体験版クリア後に流れるムービー

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:00:01

    >>47

    まーた体験版でネタバレしたのか…

    ディスカバリーでも体験版でエフィリン誘拐と裏ステージのBGMバラしてたし…

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 07:56:50

    メタルジェネラルは風か毒がしっくりきそう。

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:09:44

    >>29

    なんかハルトマンに似てる

    デザインの大本になったのかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:13:54

    女性版デザインもあったんだな

    なんとなくタランザとクレイシアを足して2で割ったような感じに見える

    r/Kirby - I was looking at some concept art for Magolor and remembered about that female design. She's so cute!69 votes and 7 comments so far on Redditwww.reddit.com
  • 52二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:15:12

    >>51

    今気づいたけどネスパーが一番近いかも?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています