- 1二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 20:57:47
- 2二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:01:08
よくある次回作でこけたタイプの作品だからね
- 3二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:01:12
タフカテでやれ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:01:41
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:02:19
もしかしてジャンプカテでタフが語れるってレスを信じちゃったタイプ?
アレはまじの奇跡なんだよ - 6二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:03:48
- 7二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:04:44
タフカテも別の意味でまともに話せるか怪しいからこっちでもある意味正解と言えば正解
- 8二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:05:22
ごめん2000年代ヤンジャンは社会人の娯楽が漫画から携帯になったことが主に打撃なんだ
実際東京喰種みたいな若い風吹き込まなかったら青年誌の存在自体がヤバかったと思う - 9二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:07:25
1がタフ語録なしでまともに語りたいってんならまぁセーフか?
ちゃんと怪しいレスは消してくれよ - 10二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:07:33
- 11二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:07:36
黒田好き
いきなり阿修羅とか言われ出したのは笑ったけど - 12二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:08:11
タフカテとか語録言ってるだけでまともに語れないぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:09:01
タフカテだとタフの話できないからな
- 14二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:09:12
アイアン木場編までならマジで文句なしの名作だと思うよタフシリーズ
- 15二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:09:32
アイアン木場はキー坊との戦いでマジで救われたんだなって
- 16二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:09:49
気になって観音開の話だけ読んだことはある
- 17二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:09:53
なんだかんだで締めがよかったからtoughも好きだよ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:09:54
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:10:40
キー坊と闘う相手が最終的にみんな浄化されてスッキリできるのがいいよね…
- 20二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:11:19
木場がガルシアに人間としての熱を覚えさせたのが後々恐ろしい復讐となったのは皮肉だね
兵器のままなら苦しまずに済んだものを - 21二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:11:54
だからこそ左門の結末がね…悲しいよね
- 22二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:12:21
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:13:20
左門とかいう序盤最強キャラ本当に好き
ハジキで殺されたのだけ納得いかないが - 24二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:13:23
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:14:09
いや話してるヤツおるのに追い出そうとか荒らしはそっちやろ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:14:57
ハイパー・バトルまでは名作だよね
- 27二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:16:31
ここはジャンプカテだよ
- 28二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:17:13
あにまんタフカテの評判は兎も角兎も角高校鉄拳伝タフとTOUGHは名作だし語録とか強要しなけれりゃジャンプカテで話しても良いと思うけどね
荒らした奴はどうせタフシリーズ読んでない模範的あにまんタフカテ民だろうし
ちなみに自分は最終決戦鬼龍の独白が好き - 29二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:18:50
ガルシアがクリス博士を抱きしめるシーンで涙が溢れちまったんだ…
ああいう展開に弱いんだよ - 30二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:20:47
左門はゲームとかの「明らかに戦うべきじゃない敵」感があって好き
- 31二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:21:18
初期朝昇の得体のしれない感じ好きだわ
- 32二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:23:39
実際に左門ってどんくらいの実力だったんだろオトン戦のダメージ残ってたとはいえキー坊も指折ってたしどちらも万全じゃなかったからな
- 33二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:25:25
鉄拳伝は基本格上とばっか戦うからおもしろいよね
- 34二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:26:49
憎たらしく挑発してくる相手も多いんだけど
一度戦ったら友達精神で仲良くなるの割と好き - 35二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:27:35
- 36二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:28:56
強敵出現→修行で新技習得→辛勝&いい感じの締め
マジでこういうのでいいんだよ感ある - 37二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:31:23
久しぶりに血縁じゃない灘と同格かそれ以上の相手だから自分は結構わくわくしたわ
- 38二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:35:42
今でこそネタ漫画みたいな扱いされてるけど当時のヤンジャンじゃバリバリ看板作品だからな
- 39二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:36:15
- 40二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:36:57
新吾戦といいオトンのおかげで勝ててるの結構多いよね過保護すぎる
- 41二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:38:25
救いは無いけど高校鉄拳伝の終わり方好きだわ
正直続編無くても満足してたと思う - 42二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:58:18
- 43二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:59:39
ぶん屋とかもよく言われてるけど、猿先生はバットエンドめちゃくちゃ好きそう
- 44二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:01:34
- 45二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:03:08
何かどうしてもジャンプカテに有るのが許せない奴がスレ内に居るけどそれなら管理人さんにお問い合わせしなさいよ
それでカテゴリが変わらなかったらこのスレじゃなく君が荒らしだぜ
TDKは見た目に花が無いおっさん同士の闘いがどうしても好みが分かれるけど主人公が関わらない勝負は勝敗が分からないから好き
特にゴードンVSヒースは凄い良かった - 46二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:04:47
タフの始めて互角に戦った相手へのトドメが破心掌で龍継ぐの最初のボスの決め手も破心掌だったから多分考えてる
- 47二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:06:04
あれすごいよな 怪力自慢の大男と臆病な技量特化の小男が戦って前者が勝つっていう そんでもって逆転の仕方がまさにいい意味で猿作品って感じですごい好き
- 48二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:12:17
なんやかんや言って伊達に1タフ売れてないんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:18:36
アイアン木場戦良かったな
始まるまでただのクソ野郎に見えた木場が戦いが終わるとクソ野郎だけどあいつなりの信念もあったんだな…って思えた。 - 50二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:18:53
- 51二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:19:35
- 52二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:19:45
あれこれ言われてるけどtoughの幽玄編も龍継と普通に面白いと思います…
ヤクザ空手はクソです - 53二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:20:16
とにもかくにも画力がヤバイよな 迫力がエグツない
- 54二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:24:16
- 55二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:24:27
- 56二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:26:21
- 57二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:26:22
- 58二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:27:54
幻突からの幻突返しは普通に熱かった
- 59二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:30:38
- 60二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:32:27
覚吾戦て描写がキレイだよね
静虎と浜で問答しながら戦うのも好き - 61二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:33:02
- 62二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:34:29
インキン薬のシーンは汚すぎるよなあ
- 63二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:36:21
- 64二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:37:53
- 65二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:38:37
なのでTOUGHではいつの間にか消えた上に再登場が遺影で死亡済みという
- 66二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:52:42
別にタフカテでも語れるけどな
- 67二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:00:19
- 68二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:02:42
- 69二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:05:37
嫌ならカテゴリ違いで報告してブラバすればいいのに変わらないなら管理人的にこれでいいってだけだし
- 70二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:09:03
少なくともこのスレが消えてないんでジャンプカテで呪術だろうとヒロアカだろうとワンピだろうとシングレだろうと語って良いんだぞ
- 71二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:17:24
キー坊vsジェット戦はちゃちゃ入れ無しで見たかっな
クソ審判とバルカンボビーがノイズ過ぎる
そもそもマフィア共いらねえ - 72二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:21:05
龍継ぐのキー坊に言うコラ酷いけど好きだわ
- 73二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:21:58
- 74二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:22:47
実はカテゴリー守れなんて規約に書かれてないからVだろうと特撮だろうとどのカテで建てても問題はない
- 75二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:23:50
- 76二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:24:08
真面目に語れるやつが多いと叩いてええんやろ〜みたいなノリで来た痴呆荒らしって簡単に撃退されるんやなって
薔薇丸戦は中々異色で好きだわ
猿先生チャンバラ描くのも上手いっていう - 77二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:28:54
- 78二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:30:54
- 79二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:35:41
- 80二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:37:39
君のお気持ち画像に使われるその漫画の作者が不憫でしゃーないよ
- 81二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:38:39
自分が正しいと思い込んでる奴が一番タチ悪いという証明を自らするとか中々出来る事じゃないよ
- 82二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:39:20
Gohomeくんすっかりジャンプカテにおける荒らしのメインウェポンになっちゃいましたね
- 83二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:41:55
- 84二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:44:01
暗黒微笑の系譜を感じる
- 85二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:44:09
自分ができないことやってくれるからな
- 86二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:44:31
クセのある語録や猿展開に目を取られがちだけど格闘戦、特に関節技のクオリティはマジで凄い
特に関節技とかの表現は描かせたら真面目に日本一と思うよ猿先生 - 87二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:45:31
- 88二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:46:15
- 89二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:46:36
鉄拳伝の木場戦だったかな?の組み合いながらゴロゴロ転がって関節技かける奴好き
- 90二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:46:39
- 91二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:46:47
- 92二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:46:57
馬鹿にされたからもうgohomeは使わないのか?
- 93二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:48:01
朝昇とかきんちゃんとか鬼兵おじちゃんとか味のあるキャラ多くて好き
その後あんまり出てこないらしいと聞いてちょっと悲しかったりするくらいには好き - 94二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:48:38
何度も出てくるレントゲンで腱がブチブチ切れる描写はヒエーってなるな
- 95二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:48:43
- 96二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:48:44
- 97二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:49:25
>>91こことかいいよな
- 98二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:49:34
寝技の攻防をあれだけのスピード感をもって描ける人滅多にいないと思う
- 99二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:50:00
- 100二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:50:05
- 101二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:50:15
ギャグ堕ち味方堕ち龍継の醜態どれをとってもジェットの死がデカかったんだろうなって
- 102二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:50:40
- 103二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:50:42
- 104二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:51:12
しかし異常なまでのメカ好きは何故なんだろう
格闘漫画家でメカも好きってかなり珍しい気がする - 105二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:51:13
まぁ一応解除できる塊蒐拳から始まってキー坊がついて来れるからギアを上げていってる感じだし多少はね
- 106二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:51:40
悲しいことにタフカテは語録まみれで碌に本編を語れないからジャンプカテで立ててるんだ
- 107二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:51:59
スレ主が見てない間だからって調子乗り始めたなこいつ
なんで被害者面がデフォなのか - 108二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:52:12
終末世界のサイバー兵器を序盤からやってたルーニンが打ち切りになったからヤケクソだったんじゃないかって思ってんだ
- 109二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:52:14
この漫画の寝技とか固め技は何やってるか結構分かりやすくてそれと同時にくっそ痛そうだよな
ロック・ザ・ドラゴンとかガルシアの木場に対して打った奴とか心底喰らいたくないなって思うもん - 110二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:52:54
- 111二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:53:00
タフは好きだけど別にいちいち語録で会話したいわけじゃねーし
ここ好きを語ってる最中にあきらかに読んでねえだろってヤツに空気読めない割り込みされたくない - 112二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:53:32
タフカテ笑えんレベルの執念深い荒らしですねこれは
- 113二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:53:50
月輪オトンほんとかっこよくて好き
- 114二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:54:04
募金で泣く泣く万札渡して「やっぱ飯代分だけ返して」の流れ大好きだわ
- 115二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:54:27
面白いっちゃ面白いけど昔の漫画によくある展開の単調さみたいな弱点も備えてる
- 116二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:55:11
幽玄のオカルト技大好きだから
龍継ぐでもまた見たいんだよな
そろそろ幽玄勢を猿空間から出してもらえませんかね猿先生 - 117二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:55:15
まぁ何言ってもそれを決めるのは管理人さんだしほっといて消えたら消えたでそれまでタフについて語りましょうや
自分はキバシン戦めちゃくちゃ好きなんだよね長く続いた木場との因縁が息子同士の戦いでようやく完全に終わったって感じで - 118二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:55:17
- 119二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:55:31
- 120二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:55:36
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:55:53
ジェット戦の審判好き
イライラしてたら二人が息を合わせてペチャンコにする流れの少年漫画感はサイコー
喋れないジェットとの意思疎通や鉄拳伝ガルシアを精算する決着の付け方は気持ちがいい
鬼龍考察スレでジェットの死が鬼龍を弱くしたと同時にキー坊の「もう二度と戦いたくないわ」を鬼龍が春草に同じことをしたでやっぱ猿先生そこまで考えてるわってなった - 122二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:56:13
GoHome
- 123二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:56:27
この漫画自体に思うところはなかったけど語録と画像で荒らしまわるやつ多くてこの絵柄自体が不愉快になってるからジャンプカテにいて欲しくない
- 124二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:56:28
どうして木場戦でよっちゃん鬼平の隣にいたはずの黒田が消滅しているの?
- 125二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:56:33
- 126二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:56:33
- 127二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:56:56
やたらと灘に詳しいハイパーバトルの実況毎回笑う
- 128二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:56:58
幽玄は字面戦闘スタイル技名どれをとっても格闘漫画ならトップクラスかっこよさだと思う
多分正統派イケメンが使えばまた評価変わりそう - 129二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:57:30
ハイパーバトル予選はマジで名勝負に次ぐ名勝負に次ぐ名勝負がどんどん来る
猿作品特有のトンチキな感じが王道のカッコよさといい感じに調和しててあの時期が一番好きかもしれん - 130二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:57:37
- 131二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:57:39
- 132二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:58:05
- 133二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:58:14
- 134二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:58:55
- 135二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:59:09
- 136二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:59:48
- 137二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:59:48
- 138二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:00:01
- 139二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:00:10
- 140二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:00:32
- 141二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:00:46
嘘じゃないよ
- 142二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:01:01
- 143二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:01:19
- 144二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:01:19
悔しいが…身も蓋もないこと言うとジャンプカテに建てた方が本編スレが伸びるのは事実なんだ
- 145二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:01:23
- 146二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:01:27
- 147二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:02:00
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:02:03
語れる。けど未読蛆虫が湧いてきて管理が面倒になる
- 149二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:02:04
すごい荒らしらしいレスだな…
- 150二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:02:10
夜叉燕で迎撃だーっの下りをwikiで見て爆笑したのが、単行本買ったきっかけだったわ
- 151二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:02:11
そう思いたいならそうなんじゃない?
- 152二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:02:13
- 153二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:02:14
このスレを否定するつもりはないけどタフカテでも話そうと思えば割と普通に話せるぞ
ここはまぁ語録縛り避難所みたいなもんでしょ - 154二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:02:36
じゃあこのスレでも撤回やね
- 155二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:02:48
…なんでわざわざスレに突っ込んでくるんです?
- 156二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:02:51
荒らしが使うお手本みたいなレスだな…
- 157二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:03:41
取り合えずgohome君と同類っぽいのは通報ポチーで
- 158二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:04:00
もうミュートしろで終わる話じゃないの?
なんで嫌いなスレに来てまでレスするの? - 159二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:04:13
真面目にブラウザバックできない人が1番害悪だとよくわかるスレ
嫌ならレスせずスレ伸ばさなきゃいいのに… - 160二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:04:27
でも結構語れたな俺は満足だわ
- 161二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:05:07
- 162二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:05:18
タフカテは本編語る際にスレを分割して個別の場面だと語りやすいけど全体のタフを語るには不向きではある
- 163二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:05:20
お疲れスレ主あと少しや
- 164二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:05:20
- 165二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:05:38
自治学級会君は放置してタフの話題に戻ろう
猿空間だの登場人物を大事にしない猿先生だけどキー坊と静虎の関係性は見事に描き切ったと思う
途中の回想が不評だけどそれ含めて静虎戦は良かったし決着後の会話はマジで泣いた - 166二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:05:44
- 167二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:06:28
- 168二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:06:35
- 169二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:07:15
タフカテにのんのん五月蠅い奴が増えてから見なくなったけど、久しぶりにマトモに語れた気がする
知人にも勧められたらいいんだけど如何せんボリュームと単行本入手難易度がね… - 170二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:07:27
- 171二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:07:52
- 172二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:08:16
- 173二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:08:18
なんだかんだでシリーズ通算100巻超えの漫画だもんな
つかゴラク行きじゃなくてプレイボーイで連載してるのも集英社からの感謝の年金な気がするわ - 174二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:08:37
長髪流星って黒髪なの含めてジェットとガルシアを足して2で割ったみたいなところあるよね
- 175二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:08:39
キー坊に灘の技使ったら殺すって釘刺しておいていざ使われたら未熟だから完璧な灘の技じゃないのでセーフ扱いはだいぶ甘い
- 176二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:09:13
まあオトンだし…
- 177二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:09:27
龍継ぐはまぁリカルドと悪魔王子のダブルイケメンを出した所は評価する
- 178二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:10:01
ハイパーバトルの鬼龍不思議な立ち位置だけどなんだかんだ好きだわ
特にオトンvsキー坊でキー坊のセコンドやってるところ - 179二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:10:03
- 180二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:10:07
格闘技の技の「痛さ」に対して
薔薇丸が使う剣術なんかの「あっけなさ」の描写も好きなんだ
鍛え上げた肉体でもあっさり落とされてしまうっていう - 181二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:10:41
- 182二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:10:46
リカルドをバリカンしたら割と本気でアンチ化するかもしれない
って思ったけど坊主頭に会ってる悪魔王子が居るし意外とシックリくるのかな - 183二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:11:43
バーコードにある十字傷好き
- 184二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:12:07
- 185二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:12:12
幻魔を撃たれた後のオトンとかゴリラの「内部から破裂している」感じのする、あのグロテスクさが好きなんだよね
人間の頭を蝋でできた器に見立てて、それを内側から爆竹で爆破させたみたいなあの感じが。3Dでなんども破裂のシミュレーションを繰り返して、一瞬だけ出てきた一番恐ろしい瞬間を切り取った!みたいな - 186二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:13:28
鬼龍がガリガリ君買う辺りからギャグ堕ちが始まってたとはね
- 187二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:13:53
- 188二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:14:16
- 189二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:15:36
髪型描くのがめんどくさいとか?
- 190二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:15:41
ガルシアシリーズの中でもめちゃくちゃお喋りというか感情むき出しだよね悪魔王子
- 191二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:16:07
- 192二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:16:57
TDKならヨッちゃん対長州っぽい人戦も好き
バーリ・トゥードの試合で「プロレスで勝てるわけねえだろうが!」って言っちゃう本職と終始プロレス技にこだわってそれでも買っちゃうヨッちゃんのプロレス愛の凄さよ
負けた長州っぽい人も試合後のマイクパフォーマンスだけで客の歓声を呼んだところもまさしく「プロ」のプロレスラーって感じでいいよね - 193二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:17:27
地味な要素だけど
鍛え上げた肉体で服を着たまま戦う場面多くて好き
上手く言えんけど実在してる感じが増すというか - 194二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:17:39
あー早く追いつきてぇ
今ギャルちゃん再登場の所なんだよな - 195二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:20:03
- 196二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:21:37
うめ
- 197二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:22:38
鉄拳伝終盤とハイパーバトル予選描いた人がどうしてあんな展開を描いてしまうのだろうか
でも最近は面白くて好きだよ - 198二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:22:40
ネタばっか先行してるけど語れると楽しいな
久々に読み返すか - 199二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:22:47
お見事です猿先生
やはり私がにらんだ通りあなたは強い漫画家だ
実際この作画のクオリティは他じゃなかなか味わえないんだ 迫力が深まるんだ - 200二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:22:48
リカルド敬語キャラで打撃メインなのと話回してくれるからすごいすき