こういう3人組くれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:05:28

    漫画カテで建ててるけど何でもいいですよ
    女→男A←男B Aだけ故人かAだけ生き残る感じが最良

    例が同性愛者に偏ってるけど友情でOK
    ←女←A←B←(ループ) もモノによってはOK 具体例NARUTOミナト班
    A→←女←B→A もモノによってはOK 具体例からサープラハ組

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:07:26

    未来日記とか

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:08:15

    ヤンデレ→主人公←ヤンホモ

    こんな感じだけど

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:12:42

    カリギュラってゲームの棗(男)と一凛(女)と笙吾(男)
    ここは元々は仲良し3人組だったんだけど一凛が自殺してしまってそれを止められなかった笙吾はトラウマになるくらい悔やんでる ラスボスキャラとして登場するソーンは一凛の見た目をしているけど実は仲間は棗で、一凛を見殺しにした笙吾を今では恨んでるという関係

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:21:08

    BLAZBLUEの主人公兄弟
    内容はかなりのネタバレが入るから書かない

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:28:07

    こういう在りし日の写真って、関係性の中心はイオなり宗方なりなのに 構図の中心はクローディアだったり雪染だったりするやつ
    真ん中女子のが画面として収まりがいいからだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:38:29

    >>5

    全員かわいそうな兄弟⋯

    弟はゲーム(本編ではない)で兄さんパラダイスきたーとか言っておかしくなる

    シーンあるけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:39:22

    >>2

    作品自体は好き ボスラッシュって感じで

    男Aに当たる主人公に好感が持てなかったのでスレタイ的な目では見てなかった

    >>4

    その関係性がみれるのはカリギュラオーバードーズ でいい?

    >>5

    シリーズ多すぎぃ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:40:10

    女←男A(ヤンデレと言えないこともない)←男B(ヤンホモ)なら知ってるんだけどなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:43:26

    >>9

    ものによってはOKだから言うんだ

    とりあえず見てからそれ以外に心奪われる可能性だってあるんだから言うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:46:08

    >>9

    ライチ☆光クラブ

    グロいし男同士の描写あるけど短いからすぐ読めるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:04:55

    >>11

    好きだけどスレタイの目では見てないやつだったな!

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:18:56

    いい線じゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:36:35

    >>13

    銀英伝?

    原作小説と漫画版とアニメ版と、関係性味わうならどれがいいとかある?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:38:26

    >>14

    うん銀英伝

    尺が長い分関係を感じられるのは旧アニメかな

    フジリュー漫画も中々かもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:41:36

    女→女→男は対象外?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:28:00

    >>16

    ものによるからとりあえず言ってみるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:39:15
  • 19二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:48:15

    >>18

    言いにくいけど姉の変態行為ギャグ描写がガチ目にキツイ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:52:00

    >>19

    一応どんでん返しはあるんだけど姉の態度はこのままなので合わなかったらしょうがない… こちらこそすまん

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:49:34

    あんまりメインではないけど双亡亭壊すべしのアツシ→ナナちゃん(故人)←シンちゃんの仲良し3人組とかどうだろう?
    1話で二人が手を離したことから始まった物語が最後に手を繋ぐことで決着する展開はなんかもう凄いとしか言えん

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 02:54:44

    >>8

    返信遅れてごめん

    そうカリギュラオーバードーズ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:38:14

    >>21

    いいよね…いきてたらいずれどっちかと恋愛的に二人とひとりの関係になったかもしれないけど

    そんなことになる前にホラー展開にされちゃって、死んだ一人と生きてる二人になっちゃったの…

    生きてる二人が、ずっとあのときやりたかったこと で世界救えちゃうのいいよね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:46:05

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:56:00

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:03:06

    >>23>>1です

    ここにきて言語化ができましたありがとう


    二人とひとり(例 恋愛的に女&Aと、B)になる予感あるいはなったあとに、何らかのイベントによって別の二人とひとりになる(例 死別によって女&Bと、A ワーフリ)(例 死別によってAと、女&B サンボルとダンガン)のが好きなようです


    双亡亭の大臣たちは 女&A&B→ 生きてるA&Bと死んだ女 のパターン

    ミナト班は死別の二人とひとりすら頻繁に入れ替わる

    からサーのプラハは 女&A&B → 教会での告白でA&女とB →誘拐でB&女とA→死別でA&Bと女→BとA(井戸の底分)&女(髪の毛分)


    って感じかと思われます よろしくおねがいします

    2425はレス番ミスってたのでやりなおしました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています