- 1二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:14:19
- 2二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:19:20
チンピラに絡まれてる海藤を良い機会だから見捨てようとしたら向こうが心の其処からこっちの身を案じてたのが解ったもんだから、身バレ覚悟でチンピラボコろうとしたの好き
- 3二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:20:33
心が読めるからこそ相手が本心で自分を慕っているのが分かるからね
- 4二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:20:46
強制テレパシーとかあっても闇堕ちしなかったのは両親の愛情のおかげって自分で言ってるからな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:22:34
好意に好意を返すことが出来る良い奴なのよ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:23:02
- 7二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:25:23
じいちゃんたちを含めみんな楠雄のこと第一に考えて行動するの好きだわ
- 8二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:31:59
- 9二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:46:37
お父さんの楠雄への好感度メーターがくるみさんに引けを取らないの好き
- 10二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:46:50
具体的なタイトルとか細かい内容は忘れたんだけど、照橋さんがクラスメートの為に頑張りすぎて体調を崩す的な回で、「照橋さんはお前らのためにこんなに頑張ってるのにお前らは誰も照橋さんのことを気にかけてやらないんだな」みたいに楠雄がブチ切れるシーン好きだった
- 11二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:50:15
おじいちゃんが義息子であるお父さんに対して当たりが強かったのに怒って脅かそうとしたら怯えながらも楠雄のこと守ろうとしたのいいよね…
- 12二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:50:41
みんなと本当の友達になりたいから超能力捨てようと思ってたの良いよね
最後はみんなを守る為に元に戻るのもベスト - 13二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:51:37
心が読めるから絆されちゃうんだよな
- 14二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 21:52:37
俺こういう超常的なやつが一般人の優しさで絆されていくの好き
- 15二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:00:36
父親の扱いは雑だけど何だかんだで「コレでも僕の父親だからな」で馬鹿にされすぎると怒るくらいには好きだし
父親と居ると意外と楠雄の方がボケ始めるの甘えてる感じで好き - 16二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:02:46
このシーンで海藤の(隠し事をしてるヤツとは友達になれない)って思考を読んで目のハイライト消えるほどショックだったの泣いたんだよね
それが最終話に回収されたもんだからあの時の自分の読みは間違ってなかったんだって…
- 17二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:02:52
楠雄がなんだかんだ普通に過ごせるの親のおかげって自分で言うくらいには2人に感謝してるのも好き
- 18二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:03:37
- 19二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:04:19
でも兄貴がいなかったら今頃楠雄は世界滅ぼしてるんだよな…
- 20二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:06:26
何回も頼んでくるお父さん相手だと露骨に足元見るのも好き
- 21二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:07:25
- 22二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:10:06
- 23二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:10:24
SQ辺りで二部やらないかな
- 24二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:17:26
原作で勇者学キャラ登場させた時
横暴な鋼野見て「そういう理不尽な仕打ちは笑えないんだよ」
って指摘したり本当に斉木はキャラが良くなったな
まぁギャグは結構時代に左右されやすいから
不条理ギャグに読者がついてけなくなった面もありそうだけど
ボーボボみたいにヘンテコ生物や調子乗った敵キャラ開いてならともかく勇者学みたいに一般人巻き込むとな
マサル幕張すら世代じゃないせいかキツかった - 25二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:17:28
おばあちゃんの服のセンスに対する評価が「年よりのくせに痛いからやめろ」じゃなくて一貫して「若い」なのも好き
- 26二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:31:37
- 27二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:35:38
しかし高いコーヒーゼリーが不味かったら会社潰すとか言っちゃうくらいお茶目
- 28二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:49:12
ゲスな鳥束でさえ良いとこあるからな
理不尽ゲスギャグはもうやめたのわかるし良かったよ
楠雄「縁切るならあの子助けてやるよ」
鳥束「じゃあ縁切るからあの子助けてやってくださいよ!!」
楠雄(フッ)
の場面すごい好き
鳥束の僅かに良心あるのわかるし楠雄も鳥束ならなんだかんだでそういうのわかってた感あるのが良い - 29二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:05:32
斉木の真似でやたらやれやれ言われてて、僕そんなにやれやれ言ってたか?ってツッコミ入れるの好き
- 30二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:16:43
- 31二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:24:38
甘味の為なら殺せんせーと同レベルで争ってたな…(コラボ漫画
- 32二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:28:31
食べ物のおいしさという主観的な要素はネタバレされようが無いのでおいしいコーヒーゼリーには目が無いのかわいくて好き
- 33二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 03:22:05
子供の無くしたサインボールを探すためにお高いコーヒーゼリーを等価交換の生贄に出す回好き
- 34二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 07:42:05
- 35二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 07:45:00
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 07:45:32
- 37二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 07:47:57
テレパシーがあるからこそ人に絶望してないってのは逆張りだけど良い塩梅だったわ
逆に超能力ない兄貴は優秀さ拗らせて他人を見下しがちな変態さんになっちゃったし - 38二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:05:59
やれやれやれやれ聞いて周りが本物判定するの好き
- 39二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:42:04
- 40二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:45:37
- 41二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:52:06
- 42二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 08:58:25
- 43二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:02:37
頭良いから人類は愚かを幼少期に終わらせた男
- 44二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:05:36
- 45二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:06:56
- 46二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:08:56
テレパシーで人の心を読めるから人の醜さを知ることができるのと同じように人の良心を知ることもできるから「人類みんな醜い」とはならないという、当たり前だけど忘れられがちなところをちゃんと描くのはいいよね
- 47二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:12:57
- 48二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 09:29:57
鋼野「そこの優しさの欠片もなさそうなゴリラ」
燃堂「お?」
斉木(お前より優しい)
鋼野「そこの勇気の全くなさそうなチビ」
海藤「え?」
斉木(お前より勇気ある)
鋼野「そこの貧弱そうなメガネ」
窪谷須「あ!?」
斉木(お前より強い)
鋼野が酷すぎるって所があるから過剰にはならない良い塩梅のデレ - 49二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:38:07
しかし2部が始まると3男がいる可能性があるから今度こそ世界滅ぶかもしれない
- 50二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 10:52:51
- 51二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:16:36
教育指導の先生好きだった。
きちんと先生してて嘘告白の下り本当にカッコ良かった - 52二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:25:13
超天才と最強超能力者を生み出して一般家庭やってる両親が一番凄いかもしれない
- 53二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:26:05
- 54二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:29:33
なお「同じメガネかけているから相棒だよな!」って認識した模様
また、斉木が蝶野の弟子として変装している時は「いやメガネがちげぇな。てっきり相棒の斉木って奴かと思ったぜ」
下手したら、人を認識する回路はチョッパー未満の性能じゃないか?
- 55二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:30:08
あんな一般家庭から超能力者が~みたいな話はよくされてるけど、斉木家以外に産まれてたら一瞬で闇堕ちしてるだろうし、斉木家に産まれるべくして産まれた感じするよね
- 56二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:49:38
- 57二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:50:11
あの家庭長男もめっちゃ可愛がられてるもんな
- 58二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:53:26
ママ36歳だっけ?
まだまだ行けるな - 59二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:57:05
目良さんのバイト先で落ちかけたコーヒーゼリー浮かせて食って「知らにゃい」とか言ってたのあざとい
- 60二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:59:01
ねんどうスレでもあったけど
この漫画は主人公の周りが最初から良い奴らだったって気づく話って評価が好き - 61二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 12:19:48
照橋さんの中身にもかなり惚れているのが好き
- 62二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 12:39:18
タイムトラベルして燃堂の父親(現代では死んでる)と色々あった後、燃堂の父親に相棒って呼ばれてハイライト入る所が凄い印象に残ってる。
- 63二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:16:39
改名してくる!
- 64二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:21:40
空助もそこ危惧してやめた方がいいよって言ってたからな
- 65二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:49:00
何の能力も無い平凡な兄おもいの可愛い妹とか生まれそう。んで兄二人揃ってシスコン拗らせてたら面白そう。
- 66二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:18:49
沖縄の海で夢原さんが侮辱されて怒った海藤の影からさりげなく「痛いに決まってるだろ 漆黒の翼の怒りの一撃だぞ」ってやり返すのほんと友達思い
その後から夢原さんの恋を静かに見守ってるのも良い - 67二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:32:42
佐藤くん絡みだとびっくりするほどイキイキしだすの好き
- 68二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:12:42
- 69二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:24:25
スイーツ然り佐藤然りなんか好きなもの絡むと途端にポンコツになるな
- 70二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:29:23
某アイドルグループのメンバー全員に配れるぞってのも中々アホで好き
- 71二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:32:20
地球が滅ぶけど、対策が失敗したから全員に記憶を消した上で1年間若返らせる
ギャグ漫画の年齢上がらない問題を超能力で解決する - 72二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:17:48
- 73二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:21:17
目良さんの父親回で相卜に「僕は手伝わない」って言っときながらさり気なくサポートするの好き
- 74二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:28:03
- 75二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:27:43
何だかんだ面倒見良いよね
- 76二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:47:02
結果的に海藤に惚れて「でかしたぞ海藤」って言ってたけど行動した瞬間は考えてなくなかった?
- 77二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:49:35
- 78二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:50:47
- 79二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:43:56
燃堂が親父の墓参りしに行くの追跡する回の
「もしかして親父ってロリコンだったのかもな」が冗談だけどロリコン疑惑掛けてた海藤にダメージ与えてて好き - 80二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:04:41
因みに燃堂母は32だぞ
- 81二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:08:49
- 82二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:17:50
- 83二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:46:40
楠雄のツンデレってやっぱおじいちゃん譲りだよな
まあ、あそこまで内心デレMAXではないけど - 84二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:49:58
そのあとの「言うじゃないか、父親のクセに」→「いや父親だからだよ!」の流れが超好き。
- 85二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:28:55
そして父へのツン100%は空助(対照橋さん)に遺伝したんだよね…
- 86二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:36:14
なんとなく今思い出したんだけど楠雄の生まれた年ってどっかの情報から逆算して割り出せなかったっけ…
- 87二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:39:05
人類の愚かさと親御さんとしての普遍的優しさを両立させてる偉大な父親
- 88二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:43:27
もはや種族すら別の何かになりそう
- 89二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:47:34
母親は色んな意味で自分が守らないとと思ってるからね
ブチギレたママは楠雄もビビるレベルだが - 90二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:49:43
溺愛してるキモい兄貴の被害者な照橋さんの気持ち自分もそうだから誰よりわかるからね
- 91二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:52:12
こう見ると母親のゆるさと父親のボケ体質と祖父のツンデレをきちんと受け継いでるんだよな
- 92二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:55:27
ゼリーメーカー絡むと途端にアホになるの本当に笑う
- 93二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 22:55:52
アレは見た目と演技は上手いだけのダメ人間だから
- 94二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:02:25
- 95二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:04:40
すごい能力あるのに一般人演じる努力してる楠雄は
すごい能力あるように演じてる子の努力は誰よりもわかるからな
キモい兄貴もそうなんだけど割と共通点あるのよね - 96二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:07:38
- 97二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:07:52
- 98二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:19:31
- 99二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:44:15
斜に構えてる感じだけど普通に良い奴だよね
- 100二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:54:26
燃堂馬鹿な所と人相が悪いだけで口が悪いけど面倒見良いやつだよな。料理もウマイし内面を見てくれる女性と結婚して幸せになれそう
- 101二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:00:37
この作品でも数少ない(というか略唯一の)ヘイトコントロールに失敗したキャラだと思ってる
鳥束はなんやかんや最終的に痛い目に会うとか、上でも言われてる通り何だかんだで善性は有ると解るキャラなんだけど、この人は特にそういうのが無かった
その所為か後半露骨に出番無くなったけども
- 102二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:22:57
- 103二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:44:43
- 104二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:28:44
楠雄は娯楽に飢えてるよね
上の人の言うレンタルショップもだけど映画館でもネタバレ食らうし手袋無しで漫画触ると作者の死にそうな顔まで伝わってくるとか大変すぎる - 105二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:34:04
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:50:22
ケツ顎はそんなに悪くない世紀末ヘアーの方が問題だと思う
- 107二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:52:11
最終的に1回1万円でも安いくらいだったって言って若返ってたからな
- 108二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 02:00:28
分身達の中で人外連中の方が人間出来てるのワロタ
- 109二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 11:22:30
800万部ってギャグ漫画でかなり上澄みでは
こんなに人気あったのか斉木楠雄
そういえばこないだ聞いた話によると斉木楠雄のΨ難(紙と電子、0巻含む)の累計発行部数がもう800万部を突破してるみたいです!お買い上げ下さった方、どうもありがとうございます😊
あとは日曜劇場でドラマ化してハリウッドで映画化して目指せ夢の1000万部!! — 麻生周一 (shu1aso) 2023年01月06日 - 110二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 11:35:36
ドッジボールで勝ち残ったら人気者になっちゃう発想が小学生だしたまに「まさかダークリユニオン…」ってなるの毒されててかわいい
クラスの精神年齢考えたらドッジで人気になるのも想像つく - 111二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 11:43:28
周りの環境に恵まれたのが本当に良かった
- 112二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:04:54
これ既に実写映画化してるのを無かったことにしようとしてない?