- 1二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:03:52
- 2二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:05:45
- 3二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:06:21
- 4二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:07:40
- 5二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:08:20
- 6二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:09:24
- 7二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:10:45
わりとなんでも大丈夫なタイプなんでその辺はいけると思う
- 8二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:11:52
- 9二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:12:24
ショックでワキ毛ボーボーになるラスボス…
- 10二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:13:54
体験版部分しかやってないけどスレ画に近いのだったらトガビトノセンリツのほうな気もする
- 11二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:15:17
- 12二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:17:26
- 13二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:18:46
橋本さんは機知ルート序盤で死ぬ前に抱いた「この人が本格参戦したら絶対面白いでしょ…」の期待を裏切らなかった男
- 14二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:21:23
良い年の社会人がマジで強くて若い主人公追い詰めて来るのびっくりするのよ
- 15二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:21:54
肝が座ってるのはわかるけどあの機転と頭の回転の速さは一体どこからきたんだ…
- 16二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:25:32
えっと……
- 17二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:25:35
良いだろ?戦場カメラマンだぜ?
- 18二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:29:48
力でどうにかしようとしても、あのガタイだから逆にやられるっていう
- 19二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 22:53:43
- 20二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:06:08
トガビトと鈍色はUI便利にしてリメイクしないかなぁ。CS機で遊びたい
- 21二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:10:31
せめて主人公のCVだけなんとかしてほしい
今となっちゃ機械音声のほうがマシなんじゃねえの - 22二次元好きの匿名さん23/02/20(月) 23:17:12
あれは敢えて胡散臭い棒読みにしてるらしいよ
- 23二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 00:55:16
トガビトはマジで精神に余裕のある日にプレイしないと駄目
あんなに丹念に心をすり潰されるゲームはない - 24二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 01:17:24
レイジングループとデスマッチラブコメはほぼ助かるけどトガビトとバタフライは犠牲者多いからなあ
しかもかなり無念な死に方をする - 25二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 02:13:43
トガビト一番好き
- 26二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 02:36:01
なんか那須きのこが滅茶苦茶おススメしてたな
- 27二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 02:40:12
主人公がナンパな野郎なんだけど変なとこ義理堅いし女を粗末に扱うわけでもない高度なバランスでスゴイと思う
寸前まではいっても絶対浮気しなさそう - 28二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 02:43:33
頽廃空虚の叢〜に ブダの骸がシャウトするぅぅうアォッ!
- 29二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 02:58:30
- 30二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:05:24
よーし同作者が書いた朗読劇のデッドロックドやソシャゲに執筆したギ・クロニクルとイマジナリスクランブルも読もうねぇ
- 31二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:49:07
オカルトとミステリーの取り扱いは正直小説版のリファインがかなりいい味出してたのでこれベースにゲーム盤もリメイク欲しさはある 高すぎて小説勧めらんねえ!
- 32二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:54:45
- 33二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 11:57:08
電子ならちょくちょくセールしてっからそのタイミングで勧めて沼に沈めるんだよ!
- 34二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 12:02:56
小説版はオカルト設定の整理とかモッチーの成長描写とかがすごい良くなってたな
あと、悪役連中との決着もより燃える感じになってた - 35二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:01:29
まあミステリーだし叙述トリックは頭の片隅には常に入れてるけど
まさか黒幕でも何でもない明らかに巻き込まれた側の奴がしれっと嘘吐いてるとは思わないじゃん - 36二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:49:25
ちゃんとヒント出したからセーフ>名前
- 37二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:49:00
人狼の第三陣営と言えば? 狐ですよねえ!
ってノリで主人公が狐属性なのはある種メタ的にしっくりくるともいえる - 38二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:11:17
この作者、あんまデスゲームを素直にクリアしないからなあ
まあ、そもそも掟破りや変則役職はデスゲームものの醍醐味みたいなとこあるけど
デスマッチラブコメのデスゲームををラブコメで強制上書きする感じが好き