- 1二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:29:53
- 2二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:47:18
好みとか水星のどういうところがよかったのか教えてくれると薦めやすい
- 3二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:51:29
いいんですか? 軽率にオススメ作品なんて聞いて
私はJ9シリーズと宇宙戦士バルディオスを薦めますよ - 4二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:52:14
コードギアスとガンダム00を見たまえ
- 5二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:52:15
お勧めするにも見やすいアニメじゃないとな
プライムビデオ加入してるなら見れるバクシンガーいいぞ - 6二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:52:21
ファフナー見てくれ
- 7二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:52:22
- 8二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:58:04
上でも上げられてるけどコードギアスは水星の魔女と同じ脚本家がシナリオ作ってるしロボも女性キャラクターの評価もかなり高いので肌に合うと思う
- 9二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:07:45
ターンAいいよ!ガンダム初心者だった時にSEEDやZでメンタルキツかった時に一番見やすい作品だった
ゲームで知って見たやつで分かりにくい部分もあったりするけど群像劇的にも面白かったのはブレンパワード - 10二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:11:25
ブレンが面白くないとは言わんけど水星見たあとにすすめるべきじゃないと思う…せめてキングゲイナーでワンクッション置いてほしい
- 11二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:16:26
ゼーガペインはCP厨の心に優しい名作だぞ!!
ロボデザインも独特で世界観が良い - 12二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:18:38
キャラのクセがみんな強いけど可愛い女の子がいっぱい出てくるクロスアンジュとか良いんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:22:41
おすすめのロボアニメと言われるとダイガードを推したくなる
- 14二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:24:44
天元突破グレンラガンもいいゾ~
映画版だと紅蓮と螺巌の前後編でスッキリ纏まってる - 15二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:26:08
機動武闘伝Gガンダム
当時、自作を嫌いだった富野由悠季が絶賛した面白さ - 16二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:27:50
女の子可愛くてロボがカッコいい(こっちは俺の好み)でお勧めだと楽園追放とゴーダンナーかな?
- 17二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:41:51
SEED、エウレカセブン、00、ギアスあたりがロボがスタイリッシュでシナリオも面白いからオススメ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:44:06
重い背景ではあるけどジョナサンにしても主人公にしても爽やかな終わりで後味は悪くなかったし見やすいとは思う
- 19二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:44:40
ちょっと古いけど翠星のガルガンティアは?
女の子が可愛いしロボもおしゃれだし(個人の感想です)何より平和だし! - 20二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:52:08
絵柄とかお話の傾向にこだわりはないのかな?
- 21二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:49:46
まあブレンパワードは富野作品の中でも癖が強いからな…正直俺も一周目はわからんことが多かった記憶
というか作った本人がわかんねえとか言ってる始末 - 22二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:52:54
神無月の巫女
女の子が可愛い
ロボットがカッコいい特徴に合致する - 23二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:41:09
- 24二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:32:47
- 25二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:36:20
- 26二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:40:22
- 27二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:16:41
メダロット
- 28二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:54:39