トム・マールヴォロ・リドル先生if

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 13:50:15

    ヴォルデモート卿が
    闇の魔術を『闇の魔法使いたちに対抗するため』に極め、その防衛術を数多編み出し、
    ダンブルドアからも信頼されるほどに立派で真っ当に育って『闇の魔術に対する防衛術学』を教える教師としてホグワーツで勤務している世界を妄想するスレ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:23:25

    スリザリンの寮監だったりしない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 14:59:01

    それだけ安定してたらアバタケダブラ使えなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:07:08

    >>3

    闇の魔法使い絶対許さないマンだからその為だけに使ってるのでは…

    書いて思ったがここのトム先生多分グリフィンドール生では?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:45:36

    まず分霊箱なんて作ってないからイケオジみたいな容姿になってそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:07:10

    >>4

    あの呪文殺意を全力で込めないと打てないので対抗とか考えている時点で打てない可能性がある

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:12:06

    まずは魔法を学ぶ前に格式ある儀式を守る為に礼儀作法も学ばなねばならぬ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:14:37

    >>5

    参考までにヴォルデモート卿役のレイフ・ファインズ氏の特殊メイク無し顔

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 16:17:27

    >>8

    旅行だか仕事のロケだかで乗った飛行機の客室乗務員をナンパして夜の決闘ができるイケメンだもんな

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:17:49

    今世紀で最も偉大な魔法使いとしてしょっちゅう論争されてそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:20:28

    学生時代にダンブルドアのグリンデルバルド討伐に貢献してそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:21:19

    アバダ使えないなら使えないで別の便利呪文作って使ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:48:03

    空飛ぶ魔法とかでめちゃくちゃ魔法研究にも役立ってそう
    てか結局魔法界の糞みたいな部分にいっつも腹立ててそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:36:37

    >>11

    スレチになるが本編でも貢献したんじゃないかなって思う

    なぜかグリンデルバルドはお辞儀の本名をトム・リドルだと知ってたし

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:07:37

    ダンブルドア
    「お主の伝説は我が校でも語りぐさじゃよ
    視察に行ったアズカバンであまりにも凄惨なディメンターの所業にキレたお主が守護霊の呪文を行使してディメンターの半数が死滅したというのはのぉ」
    トム
    「あのあとディメンター狩り専任に任命されたわけですけど、アレは居てはだめな奴ですよ」
    ダンブルドア
    「それは間違いないの、ディメンターにとっての悲劇はお主の守護霊がバジリスクであった事くらいかな?」
    トム
    「バジリスクはかんけいないでしょw」

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 21:35:24

    >>14

    闇の魔術の実験のために裏でアコライト相手に無双してたりしそうね

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:06:16

    学生時代に秘密の部屋を開けて内部のバジリスクを手懐けバジリスクの研究に貢献した。
    『秘密の部屋』はもはや『秘密』ではなくなり、サラザール・スリザリンの負の遺産は途絶えたと思われていたゴーント家の子孫が完全に精算した

    みたいなことをしてマーリン勲章もらってたりしそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:23:49

    アクロマンチュラの駆除依頼で禁断の森にて無双するトムくん

    アラゴグと僅かに残った子供達の前で泣いて土下座して見逃してくれと泣くハグリッド

    危険生物を無視することも
    友の陳情を無下にも出来ず
    杖を下ろせず震えるトムくんがみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:17:06

    >>18

    おそらく魔法省に直接掛け合って「僅かばかりのコロニー限定で」かつ「他者に被害が及ばない範囲で」手打ちにしそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:21:01

    >>18

    普通にダメだって言って魔法省かどっかに引き取ってもらって終わりだろう

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 09:24:45

    ハグリッドが退学になったのはアラゴグ飼ってるのをトムがバラしたせいだから皆が知る前にアラゴグ始末しそう、君と君の飼ってるペットなら君を選ぶよ、君に嫌われてもねとか言うかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:11:30

    これもしかしてハグリッドも猛獣大好きマンではあるけどある程度『自分以外の人間に対しての』安全性も考慮するいい先生に変化したりしそう?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:36:55

    ハリーポッターと愉快な先生たち(ツッコミのトム先生とボケのハグリット)

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:12:10

    >>14

    状況的にトムもダンブルドアを妨害するような真似はしないだろうし、監視の意味も含めて敢えて手元に置いて働かせてそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:03:35

    >>23

    ボケ…

    尻尾爆発スクリュートはボケ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:05:07

    アラゴグに関しては、アクロマンチュラの毒は物凄い貴重な物らしいから個体数制限と定期的に毒を採取して提供するって条件で見逃さられる可能性あるとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 16:26:50

    『リドル先生が外部から特別講師を招くことがある』みたいな感じでルーピンとかムーディとかを呼んで普段やらないような授業をしてくれるとか面白そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています