- 1二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:06:51
- 2二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:26:02
純粋に強いから搦め手いらず、という可能性もある。
空飛べる+魔法が効きにくい(これはつよつよ魔法生物に程度の差はあれど共通)+物理攻撃力・物理防御力+ブレス
ってスペックは強いと思うし。 - 3二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:26:40
放棄で飛べるって言ってもうまくないとすぐ追いつかれそうだし。
- 4二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:30:17
学生の大会で使われるくらいだし危険だけど他より対処はしやすそう
- 5二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:30:44
対応ノウハウがある程度確立してるという意味ではマシって程度かなあ
仲間との連携や呪文誤ったりしたら普通に死ぬで - 6二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 15:30:48
ハリーが乗ったファイアボルトですら逃げ切るのギリギリだった印象あるわニンバスなら間違いなくやられてたよな
- 7二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 17:14:28
と言うか謎が少ないだけな気がする なまじメジャーな分普通に優秀なだけの人飼育とかできるくらいにはノウハウ確立してるって感じに(アクロマンチャラetc飼ってる半巨人は例外)
- 8二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:07:25
>退治成功例1件のキメラ
あれこいつホグワーツに持ち込んだ教師いなかったか??
- 9二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:09:29
スレ画に載ってたオパールアイドラゴンめっちや綺麗そうだから見て見てみたい
好物人間らしいけど……… - 10二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:21:31
ニュートがサラッと飼ってたヌゥンドゥなんて説明見る限りXXXXXの中でも最上位っぽいしな…ワカドゥといいアフリカは魔境やわ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:33:49
百獣の王たるライオンみたいな立ち位置なんでしょ
ヒグマやホッキョクグマのほうが強いという人もいるし象のほうが強いという人もいる、みたいな - 12二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:35:11
よくあるファンタジーにおける、神様的な存在と兼任してるタイプのドラゴンじゃなくて、モンハン的な強大なだけの生物だからな…
- 13二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:46:12
高級品だけどドラゴンの素材は市場に流通してるんだよな
他のXXXXXの素材は厳重管理の規制品扱い