- 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:22:17
- 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:23:53
カラフルの面々、普通に受け入れそうでなあ
「わ~い!ステイシーが仲間になった記念にパーティーだ~!ピザすき焼き作っちゃお~!!」
ってなるよ絶対 - 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:23:57
あっ母の温もりを重ねた女性も
チームと呼んでくれた同僚も
自分にないものを全て持ってる人の身内だった奴じゃん - 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:29:31
- 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:31:50
ゾックスはいざという時は即座に撃ち殺すつもりでしばらく監視しそう
- 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 20:56:41
無意識のうちに握っていたカラフルのお菓子無料券…
- 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:00:17
五色田家は絶対めちゃくちゃ喜んで歓迎してくれるし
キカイノイド組もガオーンは大歓迎、ブルーンはトシデントについて質問攻め、ジュランとマジーヌは最初は微妙な反応するけどトシデント内での扱い聞いたらお前も苦労したなぁ…って同情してくれそう
わりと上手くいきそうね - 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:04:20
- 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:28:58
仲間になった瞬間にイジルデが仕込んだ爆弾で吹き飛びそう
- 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:31:09
多分和解しそうな瞬間に死ぬんやろなぁ
- 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 21:53:17
- 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:55:41
- 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:57:00
みんな受け入れてくれるだろうけど
当のステイシーが「どの面下げてそんな恥知らずな…」と思うだろうからできない - 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:57:12
仲間になったその次の話だけ一悶着あるだけで多分翌週にはゼンリョクゼンカイしてるよ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:58:03
さっさと和解してステイシーザーのマスクが変化したりしてゼンカイジャーの横に並ぶもんとばかり…
- 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:59:25
今カイの
自分の親父的なポジションになりそうだったハカイザーが五色田功としての人格を取り戻しそうになってヤケクソでトジテンドに連れて帰るのいいよね… - 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:00:16
ゾックスは後方ヨホホイ顔しながらそういう事言う
- 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:02:21
改心かなんかしてゼンカイジャーの仲間になりそうな雰囲気が出た時に直前で死にそうだなって思ってヒヤヒヤしながら見てる
- 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:04:37
- 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:50:41
- 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:53:41
- 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:56:58
ニチアサでお出しできないレベルの悪行を重ねてきたガチの世界海賊なのにルール守って大人しくしてる理由が介人大好きだからだしなぁ
- 23二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:42:43
介人がゾックス好みのおもしれー男すぎるから仕方ないね
- 24二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:49:10
どうせあのまま父ちゃん放置してても絶対なんか細工されてるから連れて帰って仕組み知ってた方が絶対いいよ
- 25二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:08:08
ゴーカイジャー。
- 26二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:09:13
ゴーバスターズ…
- 27二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:19:57
そもそもバラシタラ憎しで行動してるのならトジテンド入りしてないんだよなぁ……
なんというか、ザボエラに対するザムザ、エンデヴァーに対する焦凍みたいな……クソ親父だけどそんなクソ親父に認められたい超えたいって感じがするからなぁ……。
だからゼンカイジャー入りは余程のことがないと無理だと思う。 - 28二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:24:09
今回のステイシー、曇らせが酷すぎて一周回って興奮できなかった
なんだよようやく出来た仲間は洗脳された上での人格でしかも宿敵(一応)の父親って……
無理やり連れ帰るときの悲痛な声が悲し過ぎるよ… - 29二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 18:42:40
愛されていないワルズ・ギルはこんな感じなのかと思いつつ、ワルズ・ギルはちゃんと愛されていたと実感できる。
- 30二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:24:23
もはや今となってはステイシーのいないゼンカイジャーなんて考えられない
- 31二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 00:21:00
嘘みたいだろ……こいつ無から湧いてきたキャラなんだぜ……