- 1二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:15:38
- 2二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:16:11
無理…ポロッ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:16:22
ハードルが上がりまくってる……
- 4二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:16:38
別のアングルから攻めてくるかもだから…
- 5二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:16:41
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:16:59
世界最強クラスの敵が全人類を滅ぼしにかかるって?
- 7二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:17:19
ロボエースで
- 8二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:17:22
簡単だ
宇宙からの脅威を出すんだよ
既に宇宙海賊も存在するしな - 9二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:17:58
もう四皇なんよ
- 10二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:18:13
メタルロジャー
- 11二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:18:17
同じ方向性だとどうしても比べられちゃうからな…
- 12二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:18:19
復活のUで行こう
- 13二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:18:20
セラフィムカイドウ(プロレスしない)なら…
- 14二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:18:23
バイオロジャー
- 15二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:18:41
宇宙というと復活の”E”の出番か
- 16二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:19:10
ベガパンクが映画ボスとして登場してたら厄介度の面ではトップになりそうな気もするんだけどな
何しろ原作ですらぶっ壊れスペックしてるし - 17二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:19:18
- 18二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:19:19
古代の最強兵器とか出てくるんじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:19:38
某大人気サイヤ人は4回映画に出たしウタもあと3回はいける
- 20二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:19:51
もうその路線じゃないと過去ボスを一面でも越えるのはしんどいよな…
- 21二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:19:51
次ボス「別に強さやスケールがでかくなくてもいいよな、面白い話になれば」
「ちょっと尾田先生に相談してくる」 - 22二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:20:08
ここはあえて小規模にするけど悪魔の実の秘密とかそんな感じで
- 23二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:20:15
復活のカイドウ
- 24二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:20:31
つまり次の映画ボスは異形でウタウタとガシャガチャの能力者だな!
- 25二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:20:42
一回世界を滅亡させるくらいしないとインパクトが足りないか……
- 26二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:21:04
- 27二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:21:21
REDどころかスタンピード以下の売上覚悟でデフレをしてくる可能性もあるから...
- 28二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:21:30
少なくとももうバレットやゼファーみたいなキャラはもういいかな…
RED監督も言ってたけど強さに説得力がでなさそう - 29二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:21:56
- 30二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:22:14
セラフィムカイドウ&セラフィムマムを映画の為だけに使うとか?
- 31二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:22:47
ギア5のルフィとタイマンできるだけでクソ強いが
スレ画二人が色んな意味で強すぎる - 32二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:22:48
強さ方面だと今の麦わらの一味や大船団が協力すれば誰でも倒せそうだもんな…
- 33二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:22:51
何かあった未来のルフィと対決!!
- 34二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:23:00
- 35二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:23:13
細かいこと考えず宇宙怪獣と戦うお祭り映画
- 36二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:23:13
五老星「奴は……世界の十割の人間を巻き込むつもりだ!」
- 37二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:23:22
- 38二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:24:15
もっぺんシキさんに今度はフルスペックで出てもらうしか……
- 39二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:24:43
世界経済の2割を掌握してるテゾーロもぶっ壊れ性能だよな
- 40二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:24:44
- 41二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:25:15
- 42二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:25:31
ベガパンクに擬似古代兵器でも作ってもらうか…
- 43二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:25:44
最弱能力で最凶という手もある
- 44二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:26:00
ワンピース見にくる人はアクションを期待してるんだろうなって考えるとどうしても戦う敵がいるからな…
別にからくりの時ぐらい気軽に見られるやつでも好きだけど - 45二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:26:05
トットムジカタイプのボスでいけんかな?
- 46二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:26:05
本編でカイドウ倒しちゃったからな
どうしても単純な強さは個人ではそこで打ち止め感がある - 47二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:26:36
もしくは序盤で全キャラにデバフとか
- 48二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:27:14
海賊王の元ライバル
元海軍大将
黄金帝
ロジャー海賊団元クルー
シャンクスの娘
次はどんな二つ名引っ張ってこれるかなぁ・・・ - 49二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:27:24
元仮面のCP0
- 50二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:27:26
- 51二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:27:29
REDの最初期案も、
・クロコダイルやドフラミンゴをだす
・悪魔の実学校
・本の世界
・いくつかの能力の結果タイムスリップして先代ゴムゴムと会う
とかかなり色々ヘンテコな案出し合ってたらしいね - 52二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:27:39
がっつりニカ出すだろうからな…
- 53二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:27:59
弱そう…
- 54二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:28:09
RED副音声で尾田っちがトットムジカのような存在はワンピース世界にも準ずるって言ってたからそういうタイプはまだいるかも
- 55二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:29:13
25年目で主人公の幼馴染生やせるんだから何でも行けるだろ
- 56二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:30:42
- 57二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:31:15
じゃあ自然災害によるサバイバル映画ってどう?
原因はもちろんPHみたいな能力者の影響によるもの - 58二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:31:17
個人的に空島編すごくワクワクしたから、遺跡とか古代ロマン的なやつもみたいけど映画だと後付けで設定作ることになりそうだからな…
- 59二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:31:36
- 60二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:32:11
すげぇ気になるなそれ
- 61二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:32:11
確実なのは重い過去は定期
- 62二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:32:37
ぶっちゃけ話が面白ければ映画ボスが盛られてなくても別に
盛られたボスがいた方が面白い話になりやすいけどそこは必須条件ではないし
…いや過去の映画ボスにマウント取られるくらいなら盛ったほうが良いな - 63二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:33:37
まあ人間に限らないなら古代兵器だの
トットムジカだの居るからな
そっち方面で攻めればいけるんじゃ… - 64二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:33:39
問題は本編で単体最強を倒しちゃったこと
- 65二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:33:48
- 66二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:33:55
次作るとしても下手すりゃ最後になるかもしれないからな・・・
- 67二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:35:28
どうにかしてロジャーvsルフィやろう
- 68二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:36:23
- 69二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:37:05
やります?エピソードオブロッキーポート
- 70二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:37:24
擬似ロックス作ろう
- 71二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:39:02
来るか…ルフィの母親!
- 72二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:39:28
クローン技術を使って悪いことしようとしてるうんぬんかんぬんか
- 73二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:39:59
地上波でやれるかも
- 74二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:39:59
よく噛ませにされる野生動物がクソ強ラスボスとか
……外見の印象でカイドウとダブるな…… - 75二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:41:03
- 76二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:42:56
- 77二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:44:49
強いかどうかは分からんけどfilm系において
STRONG WORLDはナミ
GOLDはゾロ
スタンピードはウソップ
REDはルフィだから次はサンジに何かしらあるといいな!
Zは麦わらの一味全員ね - 78二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:45:01
次作るとしても
いつもの伝説またはオッサン系統に戻すか
はたまたREDのようにいつもと違う系統にするか
この辺は議論になるだろうか - 79二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:45:19
- 80二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:46:17
- 81二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:46:53
>>78たぶん爽快系じゃない?そもそもREDは新規の人や離れた人向けに作ってるから、それが成功したなら次からは普通のベクトルに戻すと思う
- 82二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:47:19
- 83二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:47:34
チュー
- 84二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:47:53
>>82ンマー
- 85二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:47:53
- 86二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:48:11
そういう系もうまくいくかどうかは一握りなんだよな・・・
- 87二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:48:15
また原作者の負担が…!
- 88二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:49:13
尾田先生本人も伝説のジジイ飽きたって言ってたし(嫌いになったわけじゃないとはワンマガで言ってたけど)
- 89二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:49:34
もう世界滅ぼす気でいいよ!
- 90二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:49:43
ボンちゃん...やはりボンちゃん!!!!
- 91二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:49:57
プロデューサー…!
- 92二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:51:10
もはやアニワンの作画が上がりすぎて映画だからそれ以上になると期待できない点もあるよね、ストロングワールドの時は感動したけど
- 93二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:52:11
映画って最低でも後2作品は作らないとだよね?年月的に
- 94二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:53:15
- 95二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:53:18
前までは映画の作画で本編かなり悲惨だったからなあ
- 96二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:53:26
- 97二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:54:01
>>94それ声優さん本人も言ってるからな、本当にヤバい
- 98二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:54:52
- 99二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:55:25
>>98誤字ってたはすまん
- 100二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:57:26
- 101二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:57:35
原作への導線としても1話意識して気合入ってたな
- 102二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:58:42
ンマーあれだ・・・・・・ほら・・・・・・次回はフュージョンって事で・・・・・・
- 103二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 18:59:30
ナミの出生の秘密についてなにかしら……
- 104二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:01:46
- 105二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:02:38
そりゃ連載も長いし新規さんのためにリブートよ
もすでに散々してやがる! - 106二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:08:08
- 107二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:08:22
やるか、再生怪人軍団
- 108二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:09:02
- 109二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:11:21
- 110二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:11:40
正直マジでREDに遜色ない物作るなら、ゴットバレーと何かありすぎたルフィくらいじゃね?
- 111二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:11:56
次はドラゴンの娘名乗る謎のヒロインでも出すか(思考停止)
- 112二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:13:55
>>109そこが全てだよな、それに加えてシャンクスとかSBSの情報とかエトセトラだったからマジで最高傑作って言われる理由がわかる
- 113二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:13:59
エースの双子の妹を出そう(適当)
- 114二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:15:11
- 115二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:15:21
- 116二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:15:51
ルフィとシャンクスの掘り下げしてるの強いよなぁ…なんというか豪華すぎる
- 117二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:16:10
ンマーあれだ・・・・・・ティーチとルフィが共闘とかどうよ?
- 118二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:17:06
プロレスした方が強かったな…ってなりそう
- 119二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:18:45
- 120二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:19:02
タイムスリップで全盛期ロックス海賊団とぶつかるとかしないと
戦闘の規模的に歴代作におっつかなそう - 121二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:19:19
もはやワンピースを先にちょい見せとか
- 122二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:20:36
もういっそのことルフィの実の母親を出すか?
- 123二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:20:48
- 124二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:22:48
- 125二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:25:15
ンマーあれだ・・・・・・次回作は主演デマロ・ブラックを元にした美しき下剋上サバイバルなんてどうだ?
- 126二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:27:14
- 127二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:28:04
デマロブラックついに戦桃丸と共闘!?
- 128二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:28:06
>>106マジでそれだけは嫌だよね、映画館から出て家に着くまで「あれが最後の映画かぁ〜・・・・・・」とか言って葛藤したくない
- 129二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:29:22
- 130二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:30:51
次回作への過度な期待はまぁしない程度に...
過度な期待なせいでいい作品でも凡作に見えてしまったら目も当てられんよ - 131二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:31:18
歌とかじゃなければ何で出せるんだよ・・・
- 132二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:31:51
- 133二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:32:10
たまに予想であったIF展開の最終決戦先出しとかは禁止手すぎるかな
本誌連載とは少し違う流れになったりとかで - 134二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:32:13
- 135二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:32:48
新国立競技場貸切も追加で
- 136二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:33:05
>>134サンジが着るって事?
- 137二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:33:55
エピソードオブシリーズ…
- 138二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:34:44
地上波で久々にやんねぇかな
- 139二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:34:58
まぁ正直REDとオデッセイでわかったけどおじさんキャラより若いキャラの方がいいかな映画は
- 140二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:35:33
一味に焦点を当てます!だとそれはそれで原作でビビも合流されたり麦わら大船団も重なってきたら焦点当てづらいという根本的な問題にぶち当たる
- 141二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:36:10
「ルフィの2nd幼馴染!?」
- 142二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:36:45
外見若いけど中身は伝説ジジイやる?
- 143二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:36:49
- 144二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:36:54
正直オッサンキャラは過去のオッサンたち超えられないと思うしかと言って女の子でもウタをこえるインパクトはなかなか無理だと思う
エースの彼女とかならインパクト超えられるやろうけどウタですら変なの湧いてしまったからそんなもんだしたらね… - 145二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:37:01
- 146二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:37:05
エネル&ウルージさんの空島コンビ定期
- 147二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:37:55
ファンが満足できるクオリティにするのが難しい
- 148二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:38:17
- 149二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:38:29
そこはわからん「生死不明が救い」したレッドと「生きてりゃ無限にあんだろ」したワノ国あるしどっちに傾いてもおかしくない
- 150二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:38:46
おだっちが割とスパッと辞めそうな気がする
- 151二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:38:49
過去から全盛期のガープとロジャーとロックスでも呼ぶか
- 152二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:38:59
おそらくブロリーネタ
- 153二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:40:05
これ言う人いるけどファンサムービーに振ると俺たちは嬉しいけど新規獲得できないから売り上げがね…
- 154二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:40:08
FILM GINで全ワンピース読者待望のあの男を出せばいいよ
- 155二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:40:20
- 156二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:41:23
- 157二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:41:24
まぁ数字が全てだし文句言う奴はどんな内容でも文句言うから気にする必要はない
- 158二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:41:32
>>155そこは興行収入とキャラの人気、あとは原作者の満足度的に全然問題になってないだろ
- 159二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:42:39
REDは1話見れば大体掴めるストーリーだったからな
全話無料公開!なんて真似しなきゃ新規取り込むのはムズイかも - 160二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:42:39
RedはONE PIECE映画だといかんせん前例がないからどういうところが受けたのがよくわからないんだよな
- 161二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:42:48
- 162二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:43:05
センゴク「ば、バカな!!なぜ奴が!!!?」
ゴードン「ごーどっどっどっどっは!!!」 - 163二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:43:59
やっぱり一般層も入りやすいほうが盛り上がるしねぇ
- 164二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:44:08
仮に次の映画が3年後とすると
ルフィがラフテルに到着してる可能性もあんのか - 165二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:44:29
- 166二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:44:53
次の映画タイミング的に赤犬も戦えるのかな
- 167二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:45:27
ワノ国で5年ぐらいだっけ
- 168二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:46:31
- 169二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:47:11
別に興行収入で言えばZ、スタンピ、ゴールドみたいな50億超えれば十分では?
- 170二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:47:26
- 171二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:48:35
- 172二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:49:16
ぶっちゃけ一般層なんか気にしないでONE PIECEじゃい!!!って映画観たい
- 173二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:49:27
何かあった未来からルフィ呼んでルフィVSルフィやろう
- 174二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:50:32
- 175二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:50:55
- 176二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:51:22
ファンサ重視にすると新規が入ってきづらいのはあるよな
映画館でせっかくやるのに内輪だけになるのは勿体無いし
でもカード残ってないから説得力持たすならキャラ絞ってこじんまりさせた方がファンとしては絶対面白いと思う
ウーーン複雑 - 177二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:52:45
母数が多いと否定する人が出る確率も上がる面白かろうが逆張りして粗探しする人もいるしそして否定派は大体声がデカい
- 178二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:52:53
- 179二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:53:20
正直王道ONE PIECEも大分限界見えてきた感はある
王道やるとどこかしらの編とか映画の劣化になりそうだしまたREDとは別方向で冒険した方がいいと思う - 180二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:54:11
逆に王道しまくってmcuみたいにインフィニティウォーとかエンドゲームの二部作で攻めてもいいかも
- 181二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:54:27
ゴールドとストロングワールドは割と一味にスポット当たってるくね
- 182二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:55:28
いっその事一味の冒険メインでもいいと思うんだよな
映画ボスほどの規模とか強さがなくてもちゃんと全員に見せ場と活躍があればいい - 183二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:55:53
正直REDやスタンピード路線はもういいかなって
スカッとルフィとボスが信念ぶつけ合って一味が活躍する話でいいや - 184二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:56:19
一味重視だと映画キャラ敵味方問わず印象残んないし一味は原作でやってくれてるし
- 185二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:56:52
ナミの出生明かされるやつでいいよ
- 186二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:56:57
仕方ない一味主体でコメディ映画やるか
- 187二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:56:58
やっぱり見てぇよ
ルフィ対ルフィ!!!!
闇堕ちルフィ見てぇよ!!!! - 188二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:57:14
- 189二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:57:47
一味だけにしても全員に見せ場作るなら割と戦力過多な気もする
Zの時点でゾロの相手女になってたくらいだし - 190二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:57:58
これは映画館で観ないと!って作品を作って欲しい
それ以上は望まない - 191二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:58:28
- 192二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:58:47
- 193二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:59:09
味方じゃなくて敵の勢力をどうにかこうにかマシマシにする
- 194二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:59:24
一味オルタみたいなのと戦って欲しいけどセラフィム出てきちゃったしなぁ
- 195二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 19:59:52
- 196二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:00:04
どうせなら映画でしか見れないやつがいいな
- 197二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:00:33
- 198二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:00:35
レッドはやっぱあの音響で楽しみたいっていうのが映画とマッチしすぎた
- 199二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:00:41
敵単体であれ以上の戦力は無理だから数で勝負する作戦よ
- 200二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 20:00:42
古代兵器とベガパンクの発明品に期待かな