- 1二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:36:57
- 2二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:37:33
普通に出来てもおかしくないっつーかガチで優勝狙えるよ
- 3二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:38:04
そいつで出来ないのは余程のボンクラだけだ
- 4二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:38:13
コイツがいて負けたならどんなメンツってレベルだよ
- 5二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:38:28
普通の聖杯戦争なら優勝間違いなし
めっちゃスペック高い上に魔力も授かりの英雄でまかなえるし、聖杯戦争の期間中なら踏み込みすぎて殺されることもないだろうし
──だがここに例外が存在する - 6二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:38:36
燃費も結構いいんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:38:36
私を見たなされなければいいから
- 8二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:38:50
- 9二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:38:58
スキルで多少魔力消費抑えられてるとはいえ馬鹿燃費勢だからそれを補えればはい
- 10二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:39:02
ランサーがカルナじゃなければ優勝はできるやろ
- 11二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:39:11
- 12二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:39:21
- 13二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:39:41
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:39:43
カルナは鎧で常時魔力食うんじゃなかった?
- 15二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:39:56
インド叙事詩クロスオーバーでもしない限りは……
- 16二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:39:58
- 17二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:40:40
- 18二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:41:09
インド英雄のみの聖杯戦争とか見てみたいんだぜ。
- 19二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:41:27
- 20二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:41:57
多分アルジュナ呼んだのバレたら他の参加者が協力して潰しに来る
- 21二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:42:51
アルジュナ、ピンポイント射撃から一斉掃射、大規模宝具になんか近接戦までこなせるんだよな
最優名乗るだけあるわ - 22二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:44:00
- 23二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:46:32
カルナがいないならただ淡々と従って
あ、敵は殲滅したんで帰りますね…あとは自由にどうぞ
って感じで終わるぞアルジュナ - 24二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:47:05
このレベルの鯖について回る燃費問題が恐らくはかなり優秀
これだけも最優に近い
(何かに不足することはないという説明だけで魔力不足に陥らないとは言われてないからあくまで可能性止まり) - 25二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:47:07
有難すぎる……
- 26二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:47:12
サーヴァント同士の戦いならほぼ負けないし燃費もスキルの恩恵でそう問題ない
問題があるとしたらマスター暗殺を狙われやすい点…だけどそれは誰を呼ぼうと変わらんか - 27二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:47:56
- 28二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:48:16
授かりの英雄に関しては魔力不足に陥らないって要は魔力足りないマスターじゃそもそも呼べないのでは?って話の気もする
授かりの英雄の主体はアルジュナだし - 29二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:48:48
それが出来たら苦労しねぇよ。なんなら足技でもある程度戦えるだろうし。
- 30二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:49:03
- 31二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:49:14
第五特異点の描写を見ると、ちょっと本気出しただけで開催都市は壊滅することは免れないという欠点が
- 32二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:49:28
- 33二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:49:41
本人が大英雄クラスかつ燃費解決出来そうなスキルと強鯖多い神性メタ宝具持ってるから呼べたらマジの優勝候補だよ
- 34二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:49:44
両腕切り落とされてどうにかできる奴のが方が少ないが!? そもそも鯖は霊体だから魔力あれば普通に再生するし
- 35二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:50:08
- 36二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:50:24
魔力供給が必要ない、燃費が良くて魔力消費が少ない
とは言われてなくあくまで授かりの英雄の不足することがないってだけだから
×どんなマスターの下でも万全です
◯万全に動けるマスターの下にしか呼ばれません
という可能性も普通にある - 37二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:50:33
本人がアーチャーでしかも千里眼持ちだから狙撃戦法も取れるよ! いやマジで強いなコイツ
- 38二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:50:43
アルジュナ踏み入ったら黒視られて殺しに来るとはいえ、普通に日常生活送る分には全然問題ないしな
なんなら一緒に現代の街で遊んで食事するぐらいなら問題なくやってくれる - 39二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:52:22
- 40二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:52:29
- 41二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:52:49
- 42二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:53:16
- 43二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:54:03
気遣いの英雄かよ…マジで欠点がクリシュナしかないな
- 44二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:54:34
聖杯戦争で勝つためにビジネスで組むってタイプなら支障はないけど仲良くなってアルジュナのこと知りたいなぁ…って行動したらマスター殺害するからナチュラルにバーサーカー並の地雷サーヴァントなんよね
- 45二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:55:20
- 46二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:56:24
大英雄クラスが基本持つ強い代わりにクソ燃費問題がある程度マシになるだけで優勝候補になるからな。竜の炉心が破格スキルと言われる原因だし。
- 47二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:56:42
一定の距離は保つようストップ出してくれるしその状態でもマスターとしては十分信頼してくれるから聖杯戦争期間ならよっぽど大丈夫じゃね
- 48二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:56:57
地雷要素も警告してくれるから聖杯戦争くらいの期間なら多分平気
- 49二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:57:00
ガス爆発なんだ… 誰が何を言おうとガス爆発なんだ…
- 50二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:58:01
願いが無さそうだから召喚できなさそうだけど、
カルナが召喚されてる場合は召喚できそう。 - 51二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:58:07
周囲の魔力云々は神代でマナが潤沢という条件もあったからできたのでは?
- 52二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:58:12
- 53二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:58:32
普通の聖杯戦争が舞台でって感じで活躍というか立ち回りは実際に見たい。なんやかんやで皆予想やし。
- 54二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:59:26
令呪切ってパーシュパタしたら高ランク神性持ちのヘラクレスは強制解脱で残機無視して殺せる可能性高いのヤバイ
- 55二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:59:35
アルジュナの私を見たな案件が発動するかもしれないのなんて
約2ヶ月かけるEXTRA形式ぐらいだろ
大体はそうなる前にケリがつく - 56二次元好きの匿名さん23/02/21(火) 23:59:41
- 57二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:00:53
- 58二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:00:56
- 59二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:02:31
月のだとどっかで黒触れて脱落しそうではある
- 60二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:02:36
マスター殺しなあ
あのアルジュナにできるのかとちょっと疑問なんだよね
結局命奪うまでは出来なさそうな気がする - 61二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:03:14
よく女扱いがどうのって言われても注意受けたらそれ以降やらなきゃいいだけだし、なんならモットメンドクセェし地雷が分からねぇ・分かりづらいサーヴァントチラホラいるしな。
- 62二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:03:15
- 63二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:04:26
対オジマンみたいにサーヴァント同盟で戦えば勝てるでしょ…何?!パーシュパタ?!
- 64二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:04:45
まあ本題に戻るとアルジュナは自分から地雷の話題は振ってこないし…
- 65二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:05:15
勝てそうな強い鯖ほど神性持ちだからさらにパーシュパタぶっ刺さる…
- 66二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:05:53
典型的なマスターだとかなり相性いいだろうな
お互いコミュニケーション求めないし
そういう意味では性格面で結構優良かも - 67二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:08:34
ギルガメッシュですら油断できないぐらいには強い上、鯖の中ではコミュ取りやすくて魔力問題もない
ここまででもう強い - 68二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:08:35
アルジュナの何が偉いって
クソ強いくせにやたらとフットワーク軽くてどこの聖杯戦争にも出てくるギルガメッシュを封じれるのが良い - 69二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:09:07
「私に作戦があります」→アルジュナが暴れて突破
ま、まああんた程の大英雄がやるなら…… - 70二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:14:41
アルジュナが黒覗かれて本当に殺すのか問題は気になる
- 71二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:14:44
「召喚されました、よろしくお願いします」
「よろしくお願いします」
「敵が見えました、戦います」
「どうぞ、足りない分は地脈からお願いします」
「勝ちました」
「やりましたね」
これ×5くらいで順当に聖杯持ってきかねないからな…… - 72二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:16:50
アルジュナが戦うところ観測されたら全員潰し合い期待の穴熊戦法に移るだろうから
それ潰してる間に黒タッチしなければ優勝できちゃうな - 73二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:25:44
- 74二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:31:56
対アルジュナで一番確実なのが穴熊してマスターが黒で自爆するのを待つ、という
- 75二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:31:58
千里眼(射手)と筋力Aのゴリ押し…ですかね
- 76二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:33:38
授かりスキルで魔力自給できるのズルだろ
しかもアーチャーだから素の燃費がいい(宝具使うとヤバいが) - 77二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:33:41
テラリンでもなんか『あちら片付けておきました』とかやってくるからな……
- 78二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:36:38
- 79二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:43:46
Fateあるあるの初手例外で、幕間からすると実際に黒見られて殺す寸前までいったのぐだが初めてっぽいしマスター殺しも有り得なそう
そうなると最早欠点無いのでは? - 80二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:07:52
ちなみにアルジュナの自己評価だと"自害でも命じられない限り負けない"らしい
- 81二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:11:14
まあアルジュナなら普通に勝てるし燃費問題もある程度解決できる・ビジネスパートナーの関係でいれば地雷を踏むこともなく付き合いやすい、とトップサーヴァントなのにめっちゃ使いやすい男だからな……まあある程度の魔力があるのは必須だろうけど
- 82二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:16:33
- 83二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:21:01
でも地脈から引っ張れるし……
- 84二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:24:15
- 85二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:26:31
自分は魔術師なんで戦いとか詳しくないし全部任せていいスか?で9割くらいは勝てそう
- 86二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:28:05
- 87二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:36:27
アルジュナの心覗けるくらいの仲になったマスターなら殺されかけても生還できる説
- 88二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:36:34
カルナくんいたらこの令呪そっちで使って戦ってもいいよー後シクヨローくらいのノリでもだいたい勝てそう
- 89二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:39:33
アルジュナいて勝てない聖杯戦争って
セイバー:シグルド
ランサー:カルナ
ライダー:アキレウス
キャスター:ソロモン
アサシン:山の翁
バーサーカー:ヘラクレス
ぐらいのメンツだろ - 90二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 03:22:17
アルジュナで勝てない聖杯戦争は参加者全員ベストコンビで運営側が中止!中止にします!みたいな状況になってるんやろなあ
百貌&切嗣とか英雄王&白野とかそういうの - 91二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 06:13:43
なんだかんだ出来レースは避ける運命なのだ
- 92二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 07:58:02
- 93二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:10:13
授かりの英雄スキルがあるから魔力が足りないって時に都合よく霊脈に陣取れるみたいなことありそう
- 94二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 09:10:31
クーフーリン(神性B)が燃費良い部類だから、更にプラスして単独行動・授かりの英雄のアルジュナも魔力放出以外で燃費悪い要素はない
しかも千里眼で障害物無視・遠視・時間感覚制御ができるので便利枠すぎる - 95二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 09:57:58
アルジュナに踏み込むの、まず「特別じゃない彼」という状況を作らないと難しいので普通の聖杯戦争ならまず無理なんじゃないか?
fgoでは鯖が山ほどいる状態で暫く経ってからの幕間2だし、テラリンは自分から「それ以上は迷惑をかけてしまうので踏み込まないでください、このままでも互いの信頼は築けます」って線引いてきてるし
アルジュナ相手に連続クリティカル出せるマスターだった?多分そいつ逸般人っすね……そのまま黒見ても生き残るんじゃないか… - 96二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:29:24
アルジュナの黒トラップ、逃げ場のない下に行くしかない迷宮に精神だけ連れて行くというハメ技なんだけど、そのハメ技が使われてる時点でアルジュナ自身に余裕がない異常事態か油断してたかだからな……
- 97二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:31:31
- 98二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:31:39
あまりにも真っ当な強さなので、味方陣営で活躍させられない男だ
面構えが違う - 99二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:42:33
あれは幸運判定でようやく回避可能かどうかになるだけだぞ。その後の攻撃は地力で避ける必要があるし、だからこそ直感持ちの青王はギリギリ外せたわけだし。まぁ授かりがどう作用するのかにもよるけどな
- 100二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:49:55
間合いが広いから引き撃ちに徹すれば刺しは発動させにくい
- 101二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:50:59
こいつを呼んで負けるのはマスターが愉悦してるか優雅してるか他もやべえかのどれかだ