名探偵コナン1109話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:10:42

    今週も例のごとく一応立てました
    ついに17年前の羽田浩二殺害事件シリーズ完結編です
    若狭先生あんた……

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:12:39

    小林先生っぶねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:14:32

    久しぶりにコナン読んでゾクっとしたわ若狭先生……

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:17:54

    ライフルも扱えるのかよ!キャンティついに痛い目みたか

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:19:06

    あんな危険な町で銃砲店の営業許可出すなよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:19:34

    RUM薬の効果知ってんの⁉︎

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:22:57

    カッコ良すぎてビビるわ
    普通に羽田の存在大きくなってるというか復讐の糧になってる感じかな?
    それはそうと小林先生と探偵団囮に使うとは…

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:24:38

    ロリ赤井さんとロリ秀吉

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:26:58

    メアリーさんもしかしてメシマズ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:29:50

    ついにコナンが若狭先生の正体知ったけどさてどうなるかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:30:56

    じ、銃砲店!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:32:07

    絶対に米花町にあってはだめな店が存在したね
    しかし無ければおかしい世界観でもあった
    みんな自衛に銃持ってんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:35:20

    >>12

    やっぱこの世界線の日本はアメリカと同じようなものなのか……

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:36:55

    肉弾戦でボコりに行くのかと思いきやライフルかよ
    若狭先生ちょっと超人すぎない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:39:03

    RUMもしかして若返るのか⁉︎

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:42:11

    羽田浩司あんた最後まで漢だったぜ
    もう故人なのが惜しいほどに

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:48:08

    監視カメラの挙動から狙われてることを察します
    傘利用して囮にする策を即席で考案します
    その間に武器用意して反撃します

    総合的にハイスペックすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:49:01

    これ若狭先生組織側にもう自分が浅香だと認めたようなもんだけど普通に学校来るのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 00:52:10

    若狭が組織の情報持ってる理由
    RUMの目潰し
    浅香と務武の出会い
    務武の失踪理由 
    この辺はまた別途回想入る感じか

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:21:14

    標的を待っている状態でスマホでニュースを見るキャンティがポンコツ過ぎる

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:28:31

    どれくらい若返るのか

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:29:23

    覚悟が恐ろしい

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 01:33:15

    >>20

    先生が銃を強盗した前振りというお話の都合とはいえ

    待機中スナイパーが目を離すの色んな意味ですごい

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 04:46:48

    流石にAPTX飲んで幼児化(RUMがどの程度若返るかは知らんけど)せずお陀仏なんてことはないだろうからアレだけど
    幼児化効果でも失った目は戻らんよな? たぶん
    わざわざ昔は右目もそうだったって言ってたのは老化?で失われた右目は幼児化で戻るよってことであって
    左目まで再生しますよは ちょっとあり得なさすぎる気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 05:06:29

    結局、若狭先生…もとい浅香の失明理由は羽田さんの言ってた一過性黒内障が原因でいいのか?
    でも「一過性」?
    いや強いストレスでって話だから羽田さん・アマンダの件でストレスかかりすぎて…ってことかもしれんけど

    務武さん料理できたのね そりゃ赤井さんも料理にハマるわけだ
    メアリーさんは…確かに料理上手なママってより 飯は外食・栄養食みたいなのイメージできるけども
    それはそれとしてこのラブラブ夫婦…もっと見たい… 務武さん 生きててくれんか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 05:36:40

    >>21

    そのままポックリいったら笑う

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:28:33

    >>26

    rumはせっかちだから全然ありうる

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 08:52:06

    ちょっとコンビニ行く感覚でナイフ一本で銃手に入れてくる若狭先生強過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 09:10:32

    浅香のバックに誰かいる? 個人で復讐のためにやってる? 若狭名義の教員免許とかどうやってとったんだろ? 
    復讐のために頑張って用意したなら某犯人たちの事件簿じゃないけど「やることが多い」してる浅香とか見たいわ

    アマンダがアメリカの資産家で 浅香も既に証人保護でレイチェル・浅香になってたことを考えるとCIAあたりが背後にいてもおかしくないのかもしれんけど
    いやそれにしては日本で無法にやりすぎだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 09:36:10

    やっぱこの爺さん羽田父なのかな
    警察の事悪く言ったりしてるのも過去編見たら納得できるし
    浅香を仮にバックアップしてるとしたらこの人だと思うんだけど
    たぶん烏丸ではないよねこの爺さん

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 09:38:51

    なんか若狭先生最終的に死にそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:05:21

    止める役割の人がいないよな
    京極沖田レベルで銃持たれたら誰も勝てない
    黒田の説得待ち

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:14:55

    あのケビン吉野でさえ表向きはモデルガンしか扱って無かったのに
    なんで銃砲店あるんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:26:45

    無駄口叩いててラムに怒られる
    任務中にネットニュース見ててラムに怒られる
    狙撃直前に割り込んできたラムにキレる
    キャンティはナンバー2のラムに対してもいつも通りだな
    一応ラムにはさん付けだから格上として認識してるっぽいけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:39:29

    過去編では思った以上にやらかしまくってたラムだけど、現代では若狭先生の囮作戦に真っ先に気づいたり、それに対して「なかなかやりますねぇ(ニヤニヤ)」程度のリアクションで済ませたり、若返りフラグ立てたりと依然大物オーラがあるな

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:42:13

    >>16

    かつて工藤新一の言っていた人が人を助けるのに論理的思考は存在しないを体現した発言と行動だな

    かっこよすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 10:44:40

    結局灰原はなんで若挟先生を信用しているんだろう
    子供たちを組織の事件に巻き込ませる辺りむしろ地雷そうなのに

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 11:09:29

    >>37

    証人保護プログラム蹴った仲間

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 11:22:25

    >>12

    スタンガンと包丁持ってないと米花町の夜は越えられないからね、しょうがないね

    防犯グッズショップでも取り扱ってるし

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 12:29:36

    >>7 葉巻?煙草?なんか長くね?

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 12:52:05

    これ小林先生や子供たちに当たって可能性もあるよな
    ホントに手駒としか思ってないのか……
    まあそういうポジのキャラあんまいなかったからけっこう好きだけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 12:53:14

    >>40

    これくらい長いのも普通にあるで

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 12:57:27

    >>31

    普通にどの組織にも今のところ属してる気配ない上に普通に犯罪犯してるからな

    捕まるとは思えんしどうなる事やら

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:04:09
  • 45二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:08:03

    >>41

    ラムがギリギリで気づけてよかったよなこれ...

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:15:45

    >>37

    まだ正体知らんしな

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:18:16

    >>44

    あっ!そっかぁ

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 13:23:56

    また大事な時に連絡途切れる博士
    昔ならまた黒幕に疑われてそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 14:30:26

    そこはカラスじゃないんかい

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 14:41:58

    >>40

    コロナサイズかチャーチルサイズだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 15:16:13

    組織のNo.2が想像程度の薬の効能当てにして大丈夫か?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 16:23:57

    てか薬飲んだところで目は治らなくね?新一が飲んだ時も若返っただけで傷はそのまんまだったやん

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 16:58:40

    >>52

    ラムが取り戻したがってるのは「右目」の能力だよ

    加齢でなくなった力だから若返れば問題ないと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:00:51

    組織が本来作りたかった薬→老化によって失われた一部機能を回復する薬
    副産物でできた薬A→検出されない毒薬
    Aの隠された効果→若返り
    とか?
    老化によって失われた機能と怪我で損なわれた機能に違いがあるのかわからないが…

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:09:52

    >>50 スッゲェ顎とか疲れんのかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:11:19

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:15:59

    >>51

    せっかちさんだからな

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:17:45

    >>40

    葉巻の中央にマイクっぽいのついてるし多分これで声を変えてるんだと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:21:12

    お話の都合とはいえ、前々回は羽田とアマンダに、前回は黒田に、今回は浅香にと強キャラによってたかって出し抜かれるラムさんがそろそろ可哀想に思えてきた
    ここから巻き返してほしいぜ

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:24:55

    >>58

    これ多分葉巻の銘柄とかのリングだから関係ないんじゃないかな

    いわゆるシガーリングってやつ

    ワインのラベルであるエチケットと同じ様に収集する人もいるそうだ

    昔は吸う前に外すなんて作法もあったそうだが、葉巻の外側とくっついたりしてる事も多いので吸ってるうちにノリが融けて外しやすくなったところで外すそうな

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:28:40

    >>60

    そうだったのか それは知らなかった

    てかコレを集めてる人いるんだな…

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:33:04

    ここで左目抑えてるのってミス?RUMが読者のために右目見せてくれてるの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:49:05

    >>62

    右目を強調したいだけだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:08:04

    >>62

    左目の能力発動する時は右目を抑えてたから、左目を抑えてるのは右目の能力を復活させたいっていう演出じゃないのか

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:11:49

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:26:00

    >>35

    ここはカッコ良かったね

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:32:24

    >>62

    若返って老化と共に失われてた右目の能力発動しないとなぁ

    って表現だろうからこれで合ってると思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:35:51

    >>62

    おそらく能力発動ポーズだからこれで合ってるんだろうけど、「この右目」って言って押さえるのは普通右目だから混乱する

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:41:20

    まあ確かに言葉と行動のギャップは一瞬あるがRUMちゃんは片目を瞑るとかじゃなくわざわざ手で隠すのが好きだと思えば納得できる

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:51:05

    若狭先生過去編見る限り今ほど恐ろしさも感じないちょっと強い女性くらいの印象だったのに
    17年復讐心を保ち続けてちょっと狂ってきてる感じなの悲しい
    てかこの人まだ人生狂わされる事があったのか起こるのかわからんがヘルエンジェルとなんかあるんだよね?

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:55:07

    >>70

    まだこの辺が語られて無いよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:05:39

    務武失踪、宮野夫妻死亡が同時期で若狭先生もそこに関係あるとかかな?
    17年前の事件の真相やRUMと黒田についてはほぼほぼ判明したが若狭先生についてはまだまだ謎多いなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:11:51

    >>71

    宮野夫妻と関わりがあるとするなら、APTX469に関わりがあると思うんだが

    実際に手を下した人間を憎しむのはわかるが、凶器を作ったやつに憎しみを抱くってのは妙な話だと思う

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 19:43:46

    若狭先生が薬のリスト持ってた件とか、まだまだ謎が残るけど話は結構進んだシリーズだったね
    個人的に黒田管理官が赤井父じゃなかったのが意外だったよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:28:14

    アポトキシンの効能が少しわかったようでやっぱりわからない
    板倉のプログラミング技術とどう関係するんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:37:28

    骨董盆の回想の時点で分かってたけど、赤井さんマジで子どもの頃から態度赤井で草

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:23:53

    MI6と公安を兼任できるわけないから赤井父はありえんとは思ってた
    若狭先生は思った以上に怖かったよ…

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 00:30:53

    >>8

    ショタじゃねぇのか

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 03:46:23

    あつ森のスガオでマドベにたたないでよね
    この事かよ!まったくもっておっしゃる通りです!

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 03:58:50

    >>41を見る限り地面に弾痕とか残ってそうだけど

    狙撃された痕跡見つけれんかったのか

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:03:36

    若狭先生やりすぎだろと思ったけど登場してすぐくらいに殺人起こりそうなの知っててあえてスルーしてコナン達自宅に呼んでたりしたなそういや
    目的の為なら見境ないところは好きだけど小林先生と探偵団が組織に狙撃されかけたと思うとちょっと複雑だね

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:42:00

    キャンティって本当に幹部?

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:38:39

    >>82

    いつかとんでもヘマやらかして始末されそう

    それはそうとここはやくアニメで17歳の演技観たいわ

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:48:58

    >>83

    赤井バーボンにスコープ越しに睨まれた時の演技好き

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 12:06:25

    赤井さんと違ってキャンティコルンは技術があっても考える事は仲間に丸投げしてるから仕方ないね…

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 12:11:18

    コルンはまだ性格のせいか焦りをあんま見せないから大物には見える
    その分キャンティがリアクション芸担ってる気もするが

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:24:28

    >>82

    銃の扱いを除けば、新條まゆの世界一腕の立つ殺し屋と同レベルなんじゃって思えてきた

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:38:30

    あー、完全記憶能力は左目だけで、右目にある別の能力は老いで失われたから若返りを目論んでるってことか。ちょっと混乱してた

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:21:15

    >>88

    右目も同じ能力だぞ アマンダに「昔は右目もそうだった」って言ってるから

    左目は義眼になってるから老いとは別の原因で目ごと直接失ったけど 老いで失ったほうの右目は若返りで取り戻せるのでは?と考えてるって話だと思う

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:14:10

    世良ちゃんがラーメンや炒飯をよくテイクアウトしてたらしいのはママがあんまり料理得意じゃないから…?
    英理さんと同レベルだったりするんだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:24:16

    >>90

    死ぬほどヤバいラーメン

    ならぬ

    死ぬほどヤバいメアリーさんの料理

    って事⁉︎

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:44:49

    角の駒は初めて会ったのに命を懸けて助けてくれた男の形見という事が判明したわけだが
    尻ポケットに入れるのはやめた方が……

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:50:07

    >>92

    実際に落として安室に拾われる痛恨のミスしちゃってるしな


    なお

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:37:02

    >>80

    小林先生の傘に中った方は車道に飛んでった

    足元の方は残ってるかもしれないけど雨だとかなり流れちゃうからな

    警察犬で追うこともできなくなっちゃうし

    しかも雷雨だから変に調べてると怪しまれる


    すぐに調べないといけないけど組織の人間が近くにいる、先生が狙われてるって状態なら諦めざるをえないだろうて

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:37:51

    将棋の駒と言えば前に高木刑事が胸ポケットに入れてたおかげで銃弾防げた時があったけど今後そんな感じに役に立つ場面が来るんだろうか…

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:45:18
  • 97二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:49:19

    >>96

    今思えばここまでして取り返すところを見ると羽田の角行が目的を果たす為の支えなのがよくわかる

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 03:38:00

    >>90

    ぶっちゃけホテルを転々とする暮らしだし ホテルの部屋にキッチンついてることなんて そうそうないし

    メアリー本人が出歩いて買い物してくることもできないので

    メアリーや世良が外食やルームサービスをよく頼むのはメシマズ関係なく仕方ないというか…


    も、もしかしたらメアリーさんも17年間の間に父親(務武さん)の代わりになるってことで料理も出来るようになってたかもしれないから…

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 07:38:40

    >>95

    それは麻雀牌

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 07:40:54

    >>83

    映画出場決まってなかったら死んでそう

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:09:28

    >>99

    確かにそうだった他の事件でも将棋駒が登場する頻度高いから完全に混ざってたわ…

    て事は駒で銃弾防ぐのはやっぱり強度的に無理か…ベタだし

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:55:10

    >>101

    でも凶刃を逸らすとかはできそう。

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:44:50

    >>17

    囮とか反撃方法とか見てると「敵が狙撃という手段で襲撃する」って判断した上でやっているが、あそこで「自分が何者かに狙われている」ってことはわかっても、襲撃手段といった具体的な部分を判断するのは難しいのでは?

    誰か(恐らく協力者辺り)から「狙撃される」って連絡でもない限り、あそこまで反撃のための準備ができるとは思えない

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 03:50:05

    >>54

    灰原曰く「普通の人間には価値が見出せない愚かな代物」らしいからなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています