- 1二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 16:44:53
- 2二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 16:58:34
この年でオラリオ外なのにレベル3いってる時点で才能メッチャあるよね
しかも偉業無しでランクアップできない世界だから教師陣のサポート有りだろうけど一定の冒険出来るだけの勇敢さあるのは間違いないし - 3二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:01:53
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:08:35
スレ絵見たとき口調と見た目が女でもおかしくなくて他のパーティーメンバーの見た目が女だからルークのことも女だと思ってた
- 5二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:33:12
言っちゃあ悪いが、性根を考えて暗黒期に一番死に易いのはベル・クラネルだよ
- 6二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:34:54
傷ができる前のベートにしか見えない
- 7二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:37:58
- 8二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 17:51:06
無くして欲しくはないけど無くしてから大事な物に気付きそうなタイプよね
- 9二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:18:16
- 10二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 18:58:00
どっかで兎と会ってレフィーヤ絡みで一悶着あると面白そう
- 11二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:06:31
スレ画、ダンジョンに行かずに漫画描いてたダンメモ時空だとクリティカルすぎる台詞
- 12二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:20:04
主人公属性持ちなので(補正は無いかもしれんが)真っ当な師匠と運に恵まれれば時間は掛かるだろうけど大成してそうな奴
動機が自身の野望とか野心じゃ無しに苦しんでる人を助けたいっていう真っ当な善意なのもポイント高いな〜こんな動機だからこそ仲間もついてくるんだろうし歩みの中で人にも恵まれると思うしちょっと昔の少年漫画の主人公みたいな奴だよね
そんな奴がレフィーヤの後輩ポジションなのも面白いしどんな変遷辿ってくのか見ていたくなるよ - 13二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:31:00
次世代のロキファで幹部やってそう
- 14二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:34:45
ルークの場合ナノと一緒にベルほどじゃないけど危険に突っ込んだから3レベルになってるから ベル並みの幸運がないといつか死んでたと思う 今回の件でマシになったみたいだが
レフィーヤがベルに絡んでるのみてルークとナノはどう思ったのか - 15二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:41:04
10代の頃なら、なんだコイツ生意気だなって反感覚えただろうけど、おっさんになった今だと、若さゆえの直情さはあるけど立派な青年だなって感じる。
青臭くて正義感の強いいいキャラだ。 - 16二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:46:22
ロキ派閥もクノッソス攻略で結構な数の眷属を失ったから、ルーク達の加入は喜ばしいよね。
- 17二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:53:57
ツラが大分良い
ナノが近くに居るから近づいてこないだけで直情的なとこと青さはあるにしろ能力良し性格良しのイケメンなんて惚れてる子一杯いたりして
モンスター討伐時だって率先して動いてるだろうからその中で助けられた子もいてもおかしくないし - 18二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:55:20
ヘスファ「だって探索するよりお金になるんだもん…」
- 19二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:59:46
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 00:07:49
実際にオラリオの大半の冒険者と違って、あの若さでレベル3になる実績を積み重ねているわけだしね
ダンジョンに対応できなかったのは、そりゃあ、ダンジョン歴数日レベルなら当然でもあるし
オラリオだってダンジョン初心者のためにアドバイザー制度があるわけで
それが、今回はレフィーヤがやったというだけの話だしね
- 21二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:07:14
- 22二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:10:15
- 23二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:52:53
- 24二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:09:35
- 25二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:10:03
レベル6じゃなくてレベル3だ
- 26二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:34:36
- 27二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:37:20
黒竜はあくまで迷宮の尖兵だしな
- 28二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:08:45
- 29二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:19:00
なんでルークが童貞野郎って知ってるんですかねぇ
- 30二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:23:08
ダンジョンはもう限界、神達がこぞってこう言うけどあと数ヶ月しか猶予がないならもっと焦った態度になるだろうから、あと少なくとも数年から十年ぐらいの時間は残されているとは思う
その前に黒竜を討伐できなければダンジョン攻略も夢のまた夢なんだろうけど
- 31二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 12:11:45
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 12:35:37
- 33二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:33:54
- 34二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:22:51
ルークは間違いなく将来的に第一級冒険者になれる資質持ちだけどアビリティとスキルが判明してないから早く見せてくれ
- 35二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:11:26
自覚なしってそんな描写あった?
むしろ自分が指揮官で陣形指示してたんだからそこら辺も把握してるんじゃない?
レフィーヤ相手に激昂した時の発言は完全に勢いだったし、その後レフィーヤに負けて立て直せずに指揮もろくに出来なかったら他のメンバーの動きもボロボロだったからそんなことないと思うけど。
- 36二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:22:51
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 21:08:32
フォローしてるのは間違いないがルークが考え無しでナノが必死で支えてるだけだとリーダーへの信頼とルーク機能停止時の脆さが説明付かないから意識的な問題な気もする
ルークが無茶してもルーク本人も周りも優秀だからPTなら成し遂げてしまえるが故のルークへの信頼と無茶してる事にルークが気付かない現状みたいな - 38二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:10:52
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 02:19:55
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 02:21:31
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 02:25:04
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 02:26:38
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 02:29:23
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 02:31:57
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 02:42:00
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 02:56:29
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 04:14:36
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 07:09:50
ルークの青さって昔のリューと被るとこあるよね。
ルークとリューが会うとリューが輝夜の役回りをしそう。 - 49二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 07:25:46
まぁ、時期によるんじゃね
アストレアレコードだとむしろレベル1の方が誰かを無理に助けようとしないから生き残れるとは思う
レベル3以上になれば力もあって、視野も広がるから一般人への対応、闇派閥の対応とかのデバフ要素がありすぎる。あれ、お人好しであればあるほど死ぬからな - 50二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:18:01
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:52:40
- 52二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 18:54:31
そもそも戦争介入っていってもバルドル・クラスにおいてフィンのような全体指揮を行う役割は監督生たるアリサだし、ルークは小隊規模の指揮を任されるティオネたちのようなポジションのはず
ヴァレッタたちの悪意と残虐さを読み取るほどの経験は体験できない
自分から神風特攻したとはいえどもゼウス、ヘラの黄金期を知るほどの歴戦の冒険者であるノワールたち老兵も死ぬ戦いなんだし、若く、修羅場の数も少ないルークたちが介入して余裕とはいかないと思う - 53二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:10:01
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:21:53
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 19:34:38
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:39:55
- 57二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:42:22
- 58二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:42:27
- 59二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 21:47:44
- 60二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:49:37
アイズレベルにガチっても器を大体満たすのに半年はかかるし、流石に半年のやつをあげて他を責めるのはしないと思う
言うとしたらこんな簡単にレベルを上げれる要素がダンジョンにはあるはずなのに他はなんでサボってレベル上げないんだよ!ってことかな
実際器満たすよりも偉業値稼ぐことに大体の冒険者は時間かける必要がある、その辺を半年でこんなに段階踏んで稼げるって思ったら責めるかな
ダンジョンについての詳細も知らないし
- 61二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 22:56:44
といっても誰か一人ができるなら他の奴らもできるだろ理論に従うと冒険者はみんな第一級に到達できることになっちゃうからな
- 62二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:01:50
- 63二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:28:03
- 64二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:37:42
- 65二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:45:00
>>64そもそもフレイヤファミリアはフレイヤシンパが集まってるだけですからね
黒龍に恨みあるのは今の段階ではアレンぐらいですし
フレイヤは元々ヘラに負けてオラリオに縛られてただけなんで
やる気ないのはしょうがない
ただフレイヤがベルに執着してくれなかったらフィンは外伝11巻で死んでるからなア
その前にロキファミリアが穢れた精霊に負けてたかも
- 66二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:55:18
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:00:52
むしろロキファは暗黒期から第一級増やしてなおかつ首脳陣もレベル7に到達しただけかなり頑張っているな
- 68二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:03:28
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:10:18
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:12:08
ルークがフレイヤf解散やその経緯を聞いてブチ切れたのは分かる
いくら都市最強派閥といってもこれじゃあね - 71二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:17:29
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:18:32
ルークの強さはどのくらいなんだろうなア
精神的には弱くともボールスより強いのだろうかそれとも弱いのだろうか - 73二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:23:14
>>70まあ確かにルークはぶちぎれてそう
ただフレイヤファミリア自体そんなにダンジョン探索してないだろうからなア 主神もやる気ないし
- 74二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:26:19
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:29:41
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:39:03
まぁ都市外の人間が冒険者にここまで頼るのも分かるんよな
黒竜を倒さないといつか世界が滅ぶのが明白でタイムリミットが確かに迫ってる
黒竜討伐という貧乏くじは誰かが引かなきゃならない
そしてそれが出来る可能性があるのはオラリオの冒険者だけ
お前らしか出来ないんだから世界の為に頑張れよって押し付けがましいけど感情的には理解できる - 77二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:49:35
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 00:57:18
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:02:18
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:03:43
そういえば本編時空ではないが、ダンメモのキノの旅とデート・ア・ライブとのコラボイベで銃が出てたが、キノの旅イベだとベルやモブ冒険者は知らなくて、デアライベだとリヴェリアやベートはギリ知ってるようにとれるかもしれないセリフはあった
銃はダンまち世界だと存在するならば大分ニッチな武器なのかもしれないな - 81二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:03:59
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:05:49
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:08:30
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:11:02
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:11:32
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:12:47
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:13:36
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:14:07
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:15:58
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:15:59
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:18:37
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:20:19
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:21:36
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:21:49
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:26:39
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:34:04
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 01:40:10
- 98スレ主23/02/25(土) 01:53:25
いつの間にかレスバしてたから関係してるの大体消した
- 99二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:08:53
- 100二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:27:43
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 07:26:25
- 102二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 08:36:20
アスレコのときアリーゼ16歳カグヤ17歳だから16歳でレベル3のルークはまじで有望株なんだよな童貞だけど
- 103二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:50:18
そこはほら、ベルくんだって童貞だから
- 104二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:54:24
童貞いうがベルもルークも狙ってくれている女の子がいるんだよ…
- 105二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:19:57
- 106二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:20:12
恋人を作れないのと作らないのは天と地ほども違うもんな
ベル君は処女神のヘスティアの眷属らしく童貞を守ることが急成長に繋がるキャラだし - 107二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 10:33:11
- 108二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 11:36:55
- 109二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 14:37:03
消えはしないけど今ほどの成長は無くなりそう。根本が憧憬に追い付きたいだからね。
- 110二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:04:22
趣味ヒーローならベル君の方が近いと思うぞ
サイタマたちは別に悲劇に憤りを覚えたり、現状を変えたいって思って活動したり、ヒーロー目指しているわけじゃないからな
ベル君も自分がしたいこと、貫きたい信念のために力を欲し、偉業をしていくだけで、英雄願望は戦う動機になってないし
学区という集団に身をおいて現状を深く認識し、正義感をより深めていくのはアマイマスクやネオヒーローのアクセルとかの職業ヒーロー側の価値観だと思う
- 111二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 15:06:27
ベルは世界の現状もよくわかってない平和な田舎のお上りさんだからな
- 112二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 17:31:04
ベルの英雄ってのは、理想をかなえられる人って感じだね
- 113二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:46:06
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:47:37
彼女いなかったか?死んだけど
- 115二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 18:55:13
前のファミリアの彼女とやることやってる
- 116二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:20:12
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 19:24:24
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:37:53
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 00:38:44
ルークは英雄候補ではあっても2レベルくらいの時に躓きそうな子だと思う
挫折するはずだったのを幼馴染のお陰で走り抜け、レフィーヤという師に出会えて危うさに気付けた。何年かあれば次代の英雄に成れそうではある
師のレフィーヤとかベル君(才能除く)は、前世でも現代でもナチュラルに英雄やってる例外 - 120二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 01:03:39
ルークはどうやってレベル3になったんだろう 前の時は救助を待ったみたいだし
強いモンスターを倒したんだろうか - 121二次元好きの匿名さん23/02/26(日) 02:18:00
このレスは削除されています