- 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:52:45
- 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:53:43
偏見かもしれないけど女性ファンは元からそんな感じのイメージ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:54:18
キャラ人気は作品の人気とイコールじゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:54:48
人気投票とかのトラブル見てるとそうでもないかなって
- 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:56:48
- 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:57:33
- 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:58:03
私は前者
同じ作者でも、面白い作品とつまらん作品どっちもあるし。 - 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:58:30
前者かな
グッズとかは全然買ってない
俺がシブちんなだけかもしれんが - 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:59:04
どっちもというか前者と後者が混ざったりする時もある
- 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:59:29
有名じゃないコンテンツは後者かな。潰れても困るし
- 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:00:40
前者だな
ただまぁクリエイターの作品全部好きってなると評価とか気にせず発売日買いしちゃうから半分後者まざってるかも - 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:05:38
前者
- 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:06:17
この声優が参加してるからアニメ見る!とかってこと?
- 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:06:44
マイナーソシャゲとかちょっと応援のために課金しようかなとなったりする
- 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:07:24
俺は大ファンの作者がいるから後者
- 16二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:07:26
そんな感じ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:08:30
前者でいたいけど、思いの外面白く無かった時は後者だった事にしてる
- 18二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:11:31
- 19二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:12:19
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:12:48
基本は前者だけど、たまに人生を変えるレベルの神作品に出会った時は感謝の気持ちを込めて後者の買い方する
- 21二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:13:03
面白い作品だから読むし面白さが続いて欲しいから買うぞ
- 22二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:16:45
あ、勿論違法視聴とかはしないよ
- 23二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:33:17
あ
- 24二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:21:44