神様「お主をハリーポッターの世界に転生させてやろう」

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:17:10

    神様「転生特典としてハリポタ世界史上最強の魔法力とあらゆる呪いを使いこなす才能もあげちゃおう。あ、ちなみにハリーの同世代ね」
    ワイ「うっひょお、ハメでも見たことないレベルのチートオリ主じゃん!やったぜ!」

    〜時は流れ〜

    ワイ「スマホもねえ!ネトゲもソシャゲもねえ!七年間ずっと寮生活でプライベートな時間もねえ!!んあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛頭がおかしくなりゅううううう!!!1」

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:18:19

    お辞儀より強いの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:19:07

    ワイは弱くてもいいからホグワーツに通ってみたいんや…

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:19:14

    賢者の石作って 命の水で現代まで生きればいいじゃんと思ったけど
    魔法力じゃなくて開発力というか素の知能が必要だったりする?

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:19:39

    >>2

    史上最強ってんだからお辞儀どころかグリフィンドールより上やろ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:20:38

    >>3

    でもホグワーツ城って弱いと死にそうだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:21:37

    >>6

    授業に向かう途中の通路にある罠で死にそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:21:40

    >>6

    7年目で死ぬ可能性は跳ね上がるな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:22:57

    年代が1990年代だからマグル世界にもスマホもネトゲもソシャゲもねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:24:22

    言うて今40くらいになる計算だろ?魔法族だし余裕で生きてるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:25:08

    7年も寮生活って冷静に考えるとキツくね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:25:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:26:22

    >>3

    俺もクソ弱でもいいからホグワーツ通いたい。魔法知識が娯楽そのものだし

    でも本編時代は勘弁してほしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:28:09

    >>9

    ゲーム機がプレステと64時代か?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:30:02

    ぶっちゃけチートなら7年間適当にやりすごして卒業後にさっさと日本に来れば丁度2000年代の美味しい時期に身軽な身分で楽しく暮らせそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:30:25

    10年我慢すれば現代に近い所までいけるよ
    なんなら魔法族の寿命考えれば今より長く娯楽は楽しめる

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:32:03

    本編の時代にマグル出身だと7年目で人さらいに追われるはめになるんだよね
    強いから生き延びられるにしてもキツい
    かといって魔法族の生まれで優秀だと死喰い人に勧誘されるだろうしどっちにしろ7年目は逃亡生活か

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:32:16

    才能と魔法力と時代は保証してくれてるけど
    出自(家柄)や性格、入る寮や人間関係については一つも触れてないのが怖い
    …ちょっと調べてみる?

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:35:30

    というかアニメは割と黄金期だな、前半はナディアとかやってるし丁度卒業後した辺りでエヴァの放送が始まるはず

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:36:45

    個人的には魔法生物やディメンターと会話できる様になりたい。
    遣り方次第でホグワーツ最終決戦時の闇勢力大幅に削げる。

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:37:10

    アバタケタブラ!アバタケタブラ!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:37:45

    >>17

    最強なんだからお辞儀をフルボッコにしたあとインペリオかけてお辞儀自身に分霊箱破壊させればええんちゃう?

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:38:22

    >>14

    入学時点(1991の九月)でメガドライブ発売(6月)あとスーファミ(SNES)がもう発売されてる


    そこからプレステ64後は携帯電話の普及とかもこの年代

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:38:40

    魔法の才能あるしテレビをワンセグ化してアニメとかウルトラマン見られるようにしよう
    ちょうどティガと被るし

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:41:16

    才能は保証してくれてるけどスタート地点がどんな所なのかとか一切教えてくれないクソ対応
    マグル界生まれならまだマシで、オブキュラス状態で周りから虐められて四面楚歌の所からスタートだったりしたら
    いくら才能と魔法力があってもヤバいのでは…

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:42:13

    任天堂のハードなら多分魔法にも打ち勝つはずだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:44:04

    オブキュラス状態スタートを才能があるとは言わないのでは……?

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 20:47:23

    というかハリーと同世代とは言ってるけどホグワーツ生とは言ってないのでホグワーツ以外に通うのも有りでは?

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:04:28

    そういや一番大事な事を話してないぞ神

    転生後の性別はどうなるんだ!!!!!!

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:17:47

    賢者の石作って飽きるまで生きるか

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:20:18

    >>28

    ワガドゥー行って素手両手アバダ連射マンになるかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:23:43

    親子関係はどうなんです?
    母の愛は重要でしょう

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:31:07

    なんだかんだ魔法の勉強とか実際に使ってみたりとかで楽しんで過ごせそうじゃんホグワーツの図書館とかで面白そうな魔法探したり

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:32:38

    >>31

    ベジータみたいに宙に浮きながら両手で連射してんの想像したら害悪過ぎてワロタ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:43:03

    >>29

    >>32

    転生特典の二つ以外はランダムじゃ

    いっぱい干渉すると結果が見えてつまらんしのw

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:47:25

    >>35

    この野郎やっぱり愉悦神じゃねーか!

    …今から少しずつ調べてくしかないか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:01:29

    >>35

    ひとまず転生する時の状況とか色々知りたいので

    状況確認(ダイス)させていただいても構いませんかね神様!

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:10:50

    どんなに強かろうと人間の魔法耐久じゃアバダで即死だしなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:15:07

    寮生活においてスネイプが魔法薬の教科書に書いてた耳塞ぎ呪文って本当に重宝されてたんだろうなって思う
    これだけ才能に満ち溢れてるならハーマイオニーみたいに全教科受けてみたいな

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:16:15

    >>27

    もしかしたら二十歳になってもオブスキュラスを抑え込める超才能持ちかもしれないし……

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:06:27

    >>38アバダケダブラって防御方法犠牲の護りしかないって言うけどさ、色々試した末にコレしかないな!ってなったのか其れ共そもそも試そうとするやつが居ないから消去法でそうなのか。

    なんかエクスペクトパトローナムで守護霊獣呼んで身代わりにしても行けそうな気がする。

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:11:23

    マグル界出身ほど勉強にハマりそうだけどなあ
    教科書ががちのファンタジー小説みたいなもんだし、ハーマイオニーみたいに図書館通いになりそう
    むしろマグル界育ちでマグル界嫌がってたくせにまったく魔法界そのものに興味湧かなかったハリーはかなり変

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:13:52

    齋藤一のごとく悪即アバダができるようになるのか

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:28:16

    いくら憧れの魔法でも一から勉強するの難しそう
    自分で選んだ大学の授業も実際受けたらナニコレだったし

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 00:06:13

    >>40

    ハリポタ世界史上最強なんだからせめてデメリット完全に踏み倒すくらいのことはしてみせろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 00:09:13

    仮にお辞儀より自分が強いと確信しててもお辞儀と戦おうとは思わないな
    いくら強くても魔法界じゃ油断したらあっけなく死ぬ気がするし慎重に生きる気がする
    あのお辞儀も半分事故みたいなもんとは言え負けて死んだわけだし

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:04:36

    >>45

    片腕とか足だけ黒い嵐みたいになるのカッコ良いな……

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 03:30:34

    あの世界って魔法の知識ないと思わぬ落とし穴にハマりそうだしヴォルデモートとダンブルドアを越えるには才能だけじゃなくて知識の収集も必要そうなんだよな〜

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 03:37:34

    得られるのは魔法力と才能か

    初めから最強なわけではないのか、あの世界でうまくいく気がしないな

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 03:40:41

    マホウトコロに通うっていう手もあるな
    日本だしアニメも観れるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:36:13

    >>50マホウトコロの所在地硫黄島じゃなかったか……?

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 17:17:05

    読書の才能もないといい成績とるのキツそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:49:21

    >>51

    隣に自衛隊基地あるし最悪でも衛星放送とかなら拾えるでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:57:18

    >>51

    マホウトコロは通いじゃなかったっけ

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:00:55

    >>50

    でもよぉ

    作画は軒並み酷いのしかないぞ

    当時は普通に綺麗な空に見えていた筈なのにおかしいなぁ。(BLEACHとかを見ながら)

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:14:21

    7年目は・・・

    ダンブルドア葬式時までに缶詰を沢山買い込んで必要の部屋に閉じこもる。これで行こう。目眩し術の鍛錬も忘れずに。

    新学期が始まったら目眩し術を用いてマグゴナガルの部屋に突入。
    「なんか色々出る皿用意して」と頼み再び必要の部屋に閉じ籠りネビル達が来るのを待つ。
    ネビル達が「ハリーがグリンゴッツ破りをしたらしいぞ!」と大騒ぎしたらすぐマグゴナガルの部屋に突入。スネイプが味方である事とか色々教える。

    なんて完璧な策略なんだ。

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:40:39

    >>45

    >>47

    あの>>1をよく読んで見たんですけど

    史上最強は魔法力だからオブスキュラスをコントロールできるかは···

    というかコレ知識や頭の出来は自前だから慢心すると才能だけはあった奴で終わる可能性が

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:58:35

    というかハリポタ世界に魔法力が何を指すかの定義ってあったっけ?
    というかそんな用語あったか??

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 01:03:37

    才能あるのが呪い限定な辺りこの神相当性格悪いぞ

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 01:06:58

    >>59

    組分け帽子「スリザリン!!!」

    トムリドルに並ぶ速さで決まりそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 02:17:19

    せっかくなんだから、それらが生まれるまで魔法をたっぷり楽しんどけばええやん
    年齢が気になるなら賢者の石作ればいいし

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 02:59:37

    >>51

    ホグワーツみたいに電子機器動かなくなるとか無いかもしれないし寮にテレビ持ち込もうと思えば行けるかも

    日本人ならそれくらいやりそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 06:58:20

    この神も魔法使いだったりしない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています