いつか闇堕ちしそう

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:54:35

    OPでスーツ着ながら炎の中で笑ってる(?)のが不穏すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:56:04

    >>1

    人間の中身バイスでスケスケ透明一輝とかやるか?

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 22:59:57

    仮面ライダーの元ネタの一つに、ダメ家族の為に身を粉にして働いた挙句虫になって家族からの好印象が一変する話があってだな…

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:04:21

    >>3

    それもう主人公が何一つ報われないじゃん…

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:11:42

    そういやそもそも、ライダー1号って最終的になんか報われたんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:12:32

    OP映像は話が何も決まってない時期に撮るからなんの意味もない定期

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:13:29

    もう一体ヤバめの悪魔が居るとかありそう

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:14:10

    >>6

    その映像に寄った展開にすることだってある定期

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:15:17

    >>8

    しないことのほうが多い定期

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:15:42

    >>6

    2話のオーディオコメンタリーでop映像にも注目してほしいってプロデューサーが言ってたから、全くの無関係では無さそう

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:24:05

    なんかこの手のスレでよく「OPに意味なんてない!」って言ってる人いるけどなんなんだろうね
    それこそ長髪イズがアズとして本編に取り入れられた例だってあるのに
    TV放送が終わった後「OPのあれなんだったんだ」とかいうのに対する返答とかならわかるんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:25:00

    OP映像にあんまり意味がないのなんて剣前半くらいのもんじゃないかな……

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:28:46

    >>12

    氷川さんが警察手帳叩きつけるシーンとかあんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:55:16

    >>13

    それは本編では避けられたif展開じゃなかったか

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:57:03

    >>14

    ? OPで意味深に出てきたけど結局使われなかったのにさ変わらないんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています