ガチで怖いホラー作品を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:07:30

    (怖い話でも映画でも漫画でもゲームでも)なんでもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:09:02

    ミュー…ジアム…

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:10:29

    みさき…る…

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:11:30

    残穢は映画版がそこそこ怖かったから原作読んだら映画版よりはるかに怖かったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:12:43

    フィルム…インフェルノ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:13:32

    >>1の本棚に小説を読む事で祟ってくる怪異を放てッ

    最後の方はこっちの度肝を抜く凄い事になるしなヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:13:56

    少し前に話題になった台湾映画の呪詛がめちゃくちゃ怖かったんだァ
    ネタバレ無しで最後まで観て貰おうかァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:14:12

    紹介しよう "P.T."だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:14:53

    >>3

    気楽に見れる割に満足度高くて良かったのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:16:00

    とにかく梨は最初は怖いけど他の作品を読むと大体オチが分かる危険なアレなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:24:10

    >>7

    続編も出るらしいっスね

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:24:57

    怪談金玉袋…

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:26:27

    樹...海...村...

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:27:52

    >>12

    しゃあけど派生作品が多すぎるわっ

    夏のリレーまで入れたら結構な量なんだよねすごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:29:26

    ポゼッ…ション…

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:29:33

    仄暗い水の底から…

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:29:48

    彼岸島…

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:30:39

    天使の囀り…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:30:59

    鬼談百景…
    短編集で玉石混合だけど玉が多めのジャパニーズホラー映画なんだァ
    日本のホラーをしっかり味わって貰おうかァ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:31:21

    >>14

    レインコート作品を見ろ…鬼龍のように

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:31:57

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:32:49

    >>18

    終盤マジでこえーよ

    小説版も漫画版も吐き気やべーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:39:04

    >>16

    タイトルと表紙から恐怖の香りがプンプンしとるやん

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:39:43

    >>22

    そんなに怖かったのん…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:42:55

    修羅…
    な…なんじゃあこの怖くて全く救いのない時代劇は
    眠れなくなったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:44:44

    >>23

    メチャクチャ怖いんだけどラストはなんかしんみりするんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:45:34

    >>24

    はい!メチャクチャ怖いですよ(ニコニコ)

    ぶっちゃけ2度と読みたくないレベルなのでオススメしますよ(ニコニコ)

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:18:31

    冷たい熱帯魚…

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:27:47

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:28:15

    >>16

    原典の邦画版もええけどねぇ…

    ハリウッド版もしんみりできてええで!

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:30:33

    ゆっくりボイスで悪いが10分怪談をお勧めするんだァ
    今まで見てきたゆっくり怪談の中で一番凝っててクオリティが高いんだァ

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:31:01

    >>16

    ”仄暗い水の(死.ね)から”は怖いと言うより感動系だった記憶があるのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:31:47

    >>18

    ある意味で猿展開(本物)がすべての寄生虫ホラーだから

    ネタが割れた二回目以降に読むと恐怖の鈍化が甚だしいよね、パパ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:38:38

    紹介しよう タフカテでも結構スレが建てられる"裏バイト"だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:39:23

    貴志祐介「天使の囀り」「黒い家」
    アニメ化された新世界よりが有名な作者だけどホラーも凄く面白いよ。

    ジャック・ケッチャム「隣の家の少女」
    後味が凄く悪い傑作

    天使の囀りで最後までオタクが生きていたシーンはマジ恐いね

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:41:12

    >>8

    配信停止を知らなくて消しちゃったのは俺なんだよね

    まあ怖すぎて二度と遊ばないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:43:30

    >>36

    PTって怖いぜぇ

    インストールされてるPS3が高額取引されてるんだからな……

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 05:45:43

    恐い映画
    邦画「CURE」「カリスマ」「回路」
    黒沢清監督は出来にばらつきがあるけどこの三作は最高傑作だと思う

    洋画「グリーン・インフェルノ」「ヘレディタリー/継承」
    有名なミッドサマーよりこっちの方が怖い

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:35:40

    >>35

    後味の悪いホラーは好感が持てる 1度で2度おいしくてハッピーハッピーやんケ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:45:21

    仮面ライダーthe next…

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:49:00

    にん…じん…

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:59:07

    >>38

    ウム…あまりこういうスレでも上がらないがカリスマは面白いんだなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:59:49

    夜は…一緒に…散歩しよ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:01:08

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:02:40
  • 46二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:05:37
  • 47二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:06:50

    じ…ジーパーズ・クリーパーズ
    でも心を抉るのはペットセメタリーなんだよね 原作者本人がダメージ受ける程っス
    出来ればセメタリーの方は観ない方がいいっス

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:19:03

    怖い映画なら哭悲を見てもらおうかぁ
    風邪くらいの症状の感染症が流行った台湾でウイルスが突然変異を起こした事で人々が理性を保ったまま凶暴化し殺戮や拷問レイプ!が蔓延する危険地帯と化した街で名前の通り一途なジュンジョーが離れ離れになった彼女を探す傑作ゾンビ映画だ
    会えば挨拶や世間話をし育てたハーブを分けてくれるような優しいお隣さんが目を真っ黒にして植木鋏で襲い掛かってくるんだ勿論滅茶苦茶悲しい

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:39:05

    >>45

    ◇この高評価率は…!?

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:42:06

    黒い家…
    SF要素がない現実的な話しだから怖いんだ
    作者は元保険会社勤めだから恐怖が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:45:24

    貴志祐介ならISOLAもおすすめなのん

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:49:04

    >>50

    >>51

    図書館で借りて読んでた時期があるんだ

    もちろん好きに決まっとるやん

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:51:43

    ハッキリ言って黒い家はメチャクチャ怖い
    誘拐から家でのかくれんぼから最後の会社での攻防戦に至るまでジェットコースターでずっと怖いんだから話になんねーよ
    貴志祐介 あなたは天才だ

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:51:58

    文書量も手頃で 結構怖いクトゥルフホラーっス
    ワクチン打ちに行ったこと思い出して急に怖くなったっス
    (でも一番怖い角川ホラーは墓地を見下ろす家っス)

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:02:53

    アナザ・ヘヴン

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:03:53

    >>54

    上位存在系のホラーは人間じゃどうしようもない感が出るから恐怖が深まるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:07:27

    Netflix限定だけど呪詛もオススメなんだぜ

    和製ホラーの怖い所を煮詰めたような作品でメチャクチャ怖いんだよね、漏らさない?

    www.netflix.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています