ぶっちゃけ微妙だと思ってました

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:27:21

    正直なんか…うーん?ってなってました
    普通にヤバい奴でしたあのグガランナ止めるどころかあんなんインチキも大概にしろ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:28:35

    いいだろ?アチャクレス亜種だぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:31:14

    これ言ったら殺されるかもしれねぇけどやっぱ堕ち果ててもギリシャ最強の大英雄だなぁって

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:31:54

    弓ヘラクレスが安定して強いのが売りなら、こっちは伸び代が売り

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:37:31

    やってることは3割ORTに近い

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:38:25

    そろそろ正気のヘラクレス見せてくれよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:42:34

    多分アチャクレスとは別ベクトルで化け物になってる

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:44:56

    怪物としての伸び代が高すぎる

    ナイトオブオーナー亜種かな?とか思ってたらまさかこの規模まで奪えるとは

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:51:49

    >>8

    天つ風の簒奪者と比べると正統派ですねあっちは本当

    天つ風の簒奪者はこんな英雄の中でも最強格の奴が持っていい能力じゃない

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 21:58:19

    聖杯戦争する気のない性能
    アインツベルンは何を血迷ってバーサーカーにしたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:00:32

    >>10

    裏切り防止とバーサーカー最強!!思考だったから

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:03:38

    尚皮肉なことにどんどん大嫌いな物に近づいている模様
    いやほんと何というかこう憐憫しちゃったよね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:05:00

    >>10

    ロリを虐待後生贄にする儀式に呼んで勝ってくださいなんて正気のヘラクレスに言えるわけないだろ!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:07:10

    今までは「普通のヘラクレスに泥ブースト無尽魔力で同等くらいの描写ばかりで栄光の道具もなんかやられっぱなしじゃん……」感が否めなかったんだけどマジでぶっ飛んでしまわれた

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:24:20

    >>9

    「英雄なんて所詮殺して奪う存在じゃん。そっちの金ピカと泥人形がフワワ殺してレバノン杉奪ったみたいにさ」という英雄概念の一つの到達点にして最大の冒涜だよな、これ。

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:06:10

    まあ英雄 人 怪物で分けたときやっぱり怪物のカテゴリになっちゃったよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:08:06

    ギルが煽りに乗らないでエア使わなかった慧眼が光る

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:13:24

    自分を召喚しだすORTといい成長性高いヤツが一番ヤバいって実感する一か月だった…

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:15:28

    >>18

    その意味ではエルキも「民の叡智」がエヌマエリシュよりヤバい代物だったよね

    「召喚された時代と用意した素材次第では星の聖剣でもゼウス宇宙要塞でも作れるよ」は酷い

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:21:40

    >>17

    逆に最初の段階で抜いてれば押し切れたかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:22:53

    >>20

    エアパクられたらギルもかなり危ういだろ。実際色んなイレギュラーが重なったとはいえ倒されちゃったし

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:25:23

    >>21

    そうは言っても気を引き締めたギルから手に握ってる剣奪うのは至難の業だろう

    それを神獣の裘の防御利用した奇襲でやるつもりだったのかもしれんけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:27:01

    >>22

    奪うのって触らないといけないとかの制約あるの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:27:05

    天の牡牛くんボコボコにされてかわいそう
    牛の扱いに慣れてるセリフ好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:28:09

    >>23

    わからんけど触りもせずに奪えるんなら更に好き放題奪ってんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:29:47

    >>25

    フロム・ヘル奪った時は別に触ってる状態とかじゃなかった気がする

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:32:33

    >>26

    アルケイデスも重傷負うぐらいかなり至近での戦闘の差中じゃなかったか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:33:10

    >>25

    まあそこら変は解説待ちだな

    個人的にはあそこでエア抜け何て言うぐらいだから奪えそうではあるが

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:35:46

    >>27

    言い方が悪かったな。アルケイデスは触ってないけど、ジャックの攻撃は当たってる状態だった

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:44:47

    この人だんだん神というかゼウスに近づいてるよねまあ中身は上にもあるけど怪物カテゴリになっちゃってるけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:46:22

    今のアルケイデスはヘラクレスよりも強いだろうけど、ヘラクレスと戦ったら負けそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:47:26

    >>31

    神殺しの怪物として完成しているんだろうけど、他ならぬ『英雄』に妥当される存在としても完成されて行っているって事か……

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:54:46

    まあ明らかに倒される側だよね
    ギルに道化って言われちゃうのもしょうがないかもな

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:56:57

    復活したギルにエヌマエリシュで倒されるんだろうなあって気配をビンビン感じる。SNでもギルに負けてFakeでもギルに負けたとなると流石にちょっと辛いな

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:59:33

    >>34

    できればヒッポリュテが引導を渡して欲しい…

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 00:02:17

    >>19

    これは確かにギルのライバルだわってなった

    召喚された段階でのあらゆる兵器を使用可能な訳で究極の兵器の名に相応しい性能だよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 00:06:01

    >>34

    せっかく神性捨ててギルに有利になったのにグガランナの神核なんか取り込んじゃって天の鎖にガチガチに縛られる伏線にしか見えねえ

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:06:30

    実際どういう終わり方するんだろうな
    成田の事だから多少の救いは有りそうだが

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:08:25

    >>6

    ガチヘラクレスなんて、どっかの小説で登場させるわけにはいかないんだからFGOで出して活躍させてほしいよな

    完全体クーフーリンもそうだが

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:23:01

    >>31

    十二の試練は挟持的に奪わないだろうし、奪っても自己矛盾起こして勝手に死にそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:49:08

    十二の栄光全部見れるんかね
    この勢いだと使い切る前に倒されそうだが

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:57:12

    普通の聖杯戦争→歪曲してるとはいえ大英雄スペックがあるのでゴリ押せる

    やばい聖杯戦争→イレギュラーすらも簒奪してぶっ壊れになれる

    アチャクレスの推定スペックとベクトルの違う強さ

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:30:07

    「射殺す百頭」がカッコ良すぎてびびった

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:45:18

    型月って定期的に出るよね「周りの強さと相対するように強さが跳ね上がっていく」タイプの最強

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:47:26

    ほぼ一人で倒したようなもんだよなアレ
    マジで大興奮だったわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:53:03

    >>41

    なんやかんや結構使ってね?

    ネメア ヒュドラ ケルベロス アマゾネス 家畜小屋 アレスの鳥 人食い馬 ケイローンの不死

    あとなんか使ったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:53:53

    >>46

    あと4つ使えるか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:54:01

    >>39

    FGOのプレイアブルだとそれはそれで強さの表現の限界がありそう

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:54:52

    >>47

    作者成田だし普通に行けそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:03:15

    >>47

    あとは

    「ケリュネイアの鹿」むっちゃ早いトナカイorこいつを捉えたエピから気配遮断

    「クレタの雄牛」火を吹く牛召喚

    「黄金リンゴ」アトラスの世界支えたエピソードで剛力バフか怪物ラドン召喚か黄金リンゴでバフ系

    「牛泥棒」でゲリュオン討伐?


    最後だけどう宝具になるかわかんないな

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:13:54

    ゼウスが作り出したちょうへいきみたいな出生だけど人間部分だけ引っ張り出したアルケイデスでもこのポテンシャルなの凄まじい

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:23:17

    十二の試練って試練そのものより道中でやったことのほうがやばい場合があるよねヘリオスに弓矢向けて気に入られて舟になる盃貰ったり
    近道するため山を一撃でぶっ壊して海峡作ったりとかこの辺宝具になりそうだけどな十二の栄光にあるのかね

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 16:30:45

    まあ神性消えてんのにあのステータスな時点で普通に最強各ではあるわな

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 16:33:46

    家畜小屋の宝具も出てるのか

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 16:50:07

    >>54

    本来は洪水宝具なんかな?

    Fakeで使用した時ヒュドラ毒と泥の合わせ技で毒洪水にして放った

    ヒュドラと合わせられること考えると普通のアーチャーヘラクレスでも使えそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 17:06:17

    ギルガメッシュと一騎打ちしつつ本命は少女であるマスターの方の命を狙うってシチュエーションをFateのヘラクレスがやるのこれ以上ない冒涜なのにアツいの本当Fake大好き

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 17:09:34

    ヘラクレスに関しては戦時じゃないとはいえ単騎でトロイアにダイナミックエントリーしたり
    地形作ったり大陸支えたり神同士の戦いの巨人戦争に招集されたり ギリシャ英雄なんだけどやってることがギリシャ神のエピソードに片足突っ込んでる 実際神になってるけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 17:59:04

    読んでてやってる事ヤバ過ぎて変な声出たよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:04:23

    Q.ヘラクレスに成長性持たせるとどうなりますか?
    A.悪夢

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:07:20

    まぁ元々のヘラクレスも成長性あり過ぎてギリシャの神にまで上り詰めるどころか何か国もの神の座にまで食い込んで(ある意味簒奪して?)絶大な信仰獲得してるようなお化け野郎だしね
    アヴェンジャーじゃなきゃその成長性再現できないって時点でサーヴァント化の枷はやっぱり大きいね

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:10:05

    5次に手も足も出ない鯖いるらしいけど誰なんだろう
    元のヘラクレスからしたら十二の栄光が過去に乗り越えたモノ扱いされるとか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 18:35:17

    >>61

    クー・フーリンじゃね?

    投げでも刺しでも打たれたら終わりだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:00:05

    後どんくらい掘り下げあるんだろうな
    個人的には十二の試練の前を描いて欲しいが

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:10:38

    そういえばアルケイデスはヘラクレスの名前を捨てた以上知名度補正はアルケイデス分のみ≒0なのか?

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:17:50

    >>64

    厳密には同じ人間らしいから同じじゃ無いか

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:42:19

    グガランナがぶっ飛びまくってたからこれ以上は無いだろって高を括ってたら
    「あっちょっとそれ貰いますね」ってやばすぎだろ!

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:51:24

    にしてもヒッポリュテへの感情ってどうなんだろうか帯の一件ほぼヘラが悪いとはいえ純正のヘラクレスなら即謝罪しそうではあるけどそれ以上はよくわからんし

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:52:30

    >>66

    牛の家畜小屋掃除にクレタの牡牛、ゲリュオンの牛捕獲、親父は牛の化身

    確かに牛の扱いなれてるなぁって…

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:43:34

    アヴェンジャーは基本人間好きらしいけどアルケイデスの場合人が人に接する感じじゃなくて神が人に接するようなものに見えたんだよな病院前とか
    まぁごく個人的なそれだからそう云うふうに描いたのかどうかは分からんけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:53:49

    >>62

    ケイローンの命があるから終わりじゃないぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:54:43

    >>70

    まぁ治療阻害効果あるから蘇生しても良い所行くかもしれんけどね

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:56:11

    >>33

    ギルは道化にこだわりがあるから道化呼ばわりはわりと好感度高いと思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 20:57:00

    >>68

    クラウザーさんと仲良くやれそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:30:22

    >>67

    アルケイデスの認識的に誤解とけてないままなんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:51:23

    まだ暴れるっぽいけど今から楽しみだが
    次いつになるんだろうな…

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:52:40

    >>74

    座からそう云う知識入るだろうから誤解は溶けてんじゃないか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 22:56:58

    >>76

    別にそこは人によりけりなんじゃね?

    生前の自分が知らないのはそのままって奴なんていっぱいいるでしょ

    少なくともアルケイデスの言動的には挑発的な言動ではあってもケイローンとかに感じた同情心とか罪悪感的なものはあまり感じない

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:19:32

    成田の事だからがっつり描いてくれそうだがどんくらい見れるんかね
    最初期から居る古参なのにほとんど分かってないって中々ないと思う

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 10:55:25

    ヒッポリュテに対して挑発こそしたけどもまだ何思ってるか明かされてねぇからな
    色々有る説によればヒッポリュテ殺った後嘘を言っているようには見えなかったって後悔したみたいな話もあるらしいが何を採用してんだろうな型月

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:26:23

    ヘラクレス界隈の最弱と言われるバーサーカーでグランドサーヴァントになって欲しいな

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:30:30

    >>80

    実際格だと冠位でもおかしくなさそうだけど立場的にはバリバリ神側だろうから冠位無さそうなんだよなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 13:32:29

    アルケイデスはもう一暴れするのは確定だろうけど
    ヘラクレスはfgoで出番あんのかね
    いい加減喋ってるとこ見たいが

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 13:34:50

    >>82

    冬木が残ってるしそこに期待かなイリヤ絡みでも出番ありそうだし

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 13:39:42

    >>81

    いや、生粋の神霊でもなければ格と見合った逸話のある英雄なら誰でも冠位になれるぞ。アサシンとキャスター以外の冠位には適正ある

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:04:51

    >>84

    そんなこと言われてなくね?

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:15:51

    >>85

    ヘラクレスがどの冠位に適正あるかは言われてないけど、冠位に該当する英雄の条件は言われてる


    冠位条件

    能力、逸話 どちらも水準が高く、そのクラスの頂点に立つもの。

    候補は1騎だけでなく複数存在し、その時代の「超克対象」によって最終決定される。

    アサシンのみ山の翁が冠位として限定されていたが、バビロニアにおいて空席となった。

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:15:14

    この人がネメアの革取るのは最後なのかね
    復讐達成したら取るみたいなこと言ってたけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 17:51:40

    そういや何気に射殺す百頭の具体的な使い方が出たけど
    まだ弓でのバリエーションあるのかね?
    弓では無くても素手の奴とか見てみたいが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています