社台ってなんで実装無理って言われてたの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:16:46

    今までのウマ娘が全員社台以外の馬だったから?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:17:01

    そうだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:17:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:17:05

    そう
    だから実装されないんじゃないかって言われてた

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:17:10

    それ以外の根拠ないと思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:17:17

    半分社台みたいなのはいたけど、大体そう

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:17:24

    スズカやスペ周りを中心にやってたのにステゴがいなかった

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:17:46

    そうだね
    ただ社台RH解禁ならサッカボーイもシングレのまま実装されるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:21:17

    逆にこのレベルで来てなかったんだから初期は無理だったんだとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:21:48

    クラフトユニヴァさん死す

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:21:49

    馬主の人が厳しい人だから

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:22:00

    >>9

    多分これだと自分も予想

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:22:29

    権利関係がややこしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:22:32

    最初無理でヒットしたから後からパターンあるだろうからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:22:34

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:23:02

    >>15

    お前みたいな奴がいるから警戒されるんだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:23:12

    クラブ馬は下手なことやると一口馬主とかが離れたりするかもだから慎重だったんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:23:12

    照哉はいけるとは言われてた

    けどディクタが偽名で出てきたからやっぱ無理なんかなって感じ

    セレクトセール2021-吉田照哉市場長インタビュー


  • 19二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:23:15

    2周年に思われがちだがこのコンテンツ5年以上は稼働してていないのはなんかあると思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:23:19

    >>1

    いかなる証拠をもってしてもこれが全て

    実際競馬ゲームでその状況が不気味だったしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:23:23

    >>15

    4点

    落単です、やり直しお願いします

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:23:26

    >>14

    様子見してからってのは実際賢明

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:24:14

    >>15

    最初のうまぴょいのPV持ってきて名前使わせてくれって言われたら断る気持ちもわかるわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:24:52

    変なタイミングがラヴズとか来そうだな

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:25:23

    まぁ1番いけそうなサッカーボーイが偽名だったから許可厳しいんかな…とはなるよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:27:54

    社台系は国内最大手で所属するG1馬も豊富なのに影も形もなかったんだからそら無理だと思われても仕方ないわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:39:20

    まぁ競馬っていうコンテンツへの貢献が認められたって感じなんかな
    引退馬回りなんかはウマがきてから一気に盛り上がって注目されるようになってるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:40:48

    個々解禁はかなり大きな一歩だぞ
    ステゴにサッカーボーイもここの所有馬だし

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:54:11

    サイゲ「ジャンポケ実装します!」
    T(ほぉ、吉田さんの所に話付けたんや)
    サイゲ「ネオユニヴァース実装します!」
    T(!?)

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:55:49

    まだ照哉さんがトップの社台RHだけで、サンデーとかのトップは別の人(親戚だけど)だからわからんけど、少しの間は掛かっても仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:56:01

    >>24

    ラヴズはポンと出てくる気がする


    DMMはすでにサイゲと繋がりあるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:57:03

    >>24

    三期でリアルスティールと一緒に出て来ても不思議はない

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:57:59

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:58:42

    ネオユニってレックスに最後いたから社台の許可降りたとは言いにくいな

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 22:59:17

    最早難癖の領域だな

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:00:00

    >>33

    ステゴ出したらいい加減黙るかなこのゴミ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:00:44

    社台レースホース解禁一発目がネオユニヴァースとは正直予想してませんでしたわ……

    これで今ウマ運営が何の手札を抱えてるのかもっと分からなくなった


    >>33

    ジャングルポケットが最終的にブリーダーズスタリオンにいたからなあ

    ここが許可出したなら逆にバブルガムフェローとかフサイチコンコルドとかも行けることになるんだが

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:02:01

    ジャンポケ行けたんですけどね

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:02:11

    >>33

    この理論だと社台スタリオン勢から来てるのおかしくね?

    テイオーとか生涯社台でしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:02:51

    最期はレックスにいたからレックスに権利があるのか(困惑)

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:02:56

    >>33

    まぁTwitterの一般人だから何言おうと良いんだけどみんなが盛り上がる中こんなこと考えてると思うと生きにくそうだなと

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:02:57

    とりあえず許可を頂いた分はありがたく丁重に喜ぼう
    多分それが他の馬の許可にも繋がるだろう

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:03:09

    >>33

    最終的に居た場所でどうこうなら社台で亡くなって墓も社台SSにあるテイオーどうなんねん

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:03:17

    >>30

    だがその別の人のとこのジャンポケが来てるワケよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:03:43

    反例:トウカイテイオー(晩年も墓も社台SS)

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:03:44

    杞憂勢は雑音よ
    走ってた時のオーナーのが大事でしょ
    競馬会はそういう面子大事にするし希望を持て

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:04:15

    杞憂民って本当に確証バイアスかかりまくりだよな

  • 48紹照23/02/22(水) 23:05:09

    >>18

    おかしい…ネオユニヴァースが実装されたのにロゴダイブがいない…

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:05:18

    まぁそれで言うとそもそもキタサンとかサトダイ今社台おるしな

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:08:11

    現役引退後は社台管理の馬について「現役時代の馬主に許可得たんだろ」と言って、現役時代は社台管理の馬について「引退後は〇〇管理だから」って勘ぐるのはキリがないね。

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:14:04

    シングレやアニメでサッカーボーイやステイゴールドが実名じゃなかったから
    &同グループのサンデーレーシングの馬が元ネタと思われるキャラが消えたから

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:18:40

    社台RHモチーフの勝負服着せてるのに無許可だったらおかしいでしょ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/22(水) 23:48:31

    そもそもスタリオンは種牡馬を預託されて繋養してるだけで実際の持ち主は馬主なりシンジケートの株持ってる人だよね?

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 03:56:49

    最初から許可取れてたんならブエナビスタ消す必要あったのか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 03:59:14

    >>54

    よく言われるけどあれブエナビスタだのオルフェーヴルだのディープインパクトだのキングカメハメハだの言われてるけど確定してないんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 03:59:44

    >>54

    許可取れてないんだろサンデーレーシングとレースホースは代表者が違う

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:02:34

    何にせよネオユニで手応えありそうだなって空気にはシフトした

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:03:36

    思い違いしてる人居るが、スズカやスペの話するのにステゴなんて必要無いぞ、悪役としてなら出せないことも無いが
    アニメ1期でキングすら本来出す予定無かったし、出しても結局モブで十分な出番しかないのに

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:10:00

    >>47

    まあ初期の惨状を見てれば杞憂する人の気持ちも痛いほどわかるのがな。

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:16:04

    あの例の四人だって公式は一旦別の形で調整すると言っただけで出せなくなったとか一言も言ってないしな
    馬主側の事情かもしれんしサイゲ側の事情かもハッキリしないのに一方的に無理だったとか怒らせたとかで騒いでただけでなんのそんな証拠も無かった

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:17:47

    先に許可して群フフみたいなんが出来たらって考えると作品ができてから許可出すのも間違いじゃないやろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:18:58

    初期の四人がサイゲのやらかしでいなくなったならナカヤマフェスタのサポカの推定ブエナビスタは話題になったら消えているはずである
    現馬主の藤田氏に迷惑がかかるはずである

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:23:09

    いつか「ウマ娘がリリースしてから最初の2年は社台のウマがいなかった」って回顧する日がくるんだろうな
    なんだか感慨深いよ

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:24:16

    そもそもやらかしでポシャったならバレたら確実に怒られるシナリオ上での匂わせなんてするわけ無いと思うんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:26:23

    ロブロイのシナリオを思い出してみてほしい
    とある匂わせでBGMを変化させてなかったかな?

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:27:47

    >>52

    まぁヤベー事を言ってしまえば馬にパブリシティー権がないのは過去の複数の裁判で出てるし社台RHの勝負服モチーフってレベルなら法的には社台に独占権はないので……仮に許可とってなくてもおかしいけどおかしくないんだ

    単にサイゲが競馬関係者と友好的な関係を構築しながらコンテンツやその周辺事業を運営していきたいから然るべき筋に仁義切ってるんだと思うが

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:27:54

    >>60

    と言うかタイミングが早すぎて「このペースでやってたら実装する有力馬が無くなるのでは?」と馬主側に危惧された可能性の方が一番高いとは思うんだよね。

    よく言われるステゴだって海外が無い状況でシナリオ作ってもよくわからん状況になるだけだしな

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:33:10

    メインシナリオ更新がなかった以上
    凱旋門以外の海外レース関連は名前事態はシナリオで出たがまだ先になりそう
    香港、ドバイあたりがないと話が作りにくいキャラもいるじゃろ

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:34:49

    >>67

    なんなら今も新衣装と新実装を交互にやってくらいだしな…

    今大体7〜10日でガシャが切り替わってるけど未実装ウマ娘ってジャンポケとか含めて17人しかいないから新衣装実装やめると半年で弾が尽きる

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 04:43:07

    海外バカはエアプにしても程がある

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:27:01

    >>66

    周年イラストでメトさん描くのにも許可取りしたサイゲだからな、そういうところで仁義に背くことはしないだろうとは思う

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:31:59

    最近はモデルとなる馬の枯渇よりも歌って踊れる若手声優の枯渇の方が心配だわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:32:52

    もしかして勝手な邪推してるだけで解禁も何もにいんじゃないすか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:36:50

    >>72

    口シアの畑に行けば採れるよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:54:05

    >>50

    社台は無理という人の肩持つわけじゃないがネオユニと違って現役時代でテイオーやキタサトやジャンポケ(社台じゃなくて吉田氏個人名義)が社台のイメージかと言われたらそんな事ないしな。

    例えば産まれと最後の地が社台のバクシンオーに社台の黄色と黒の縦縞のイメージ持ってる人なんて居ないだろうし、ネオユニいなきゃ社台RHに関わらない馬なら許可出してんだろうなと考えるかな。

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 06:56:49

    >>75

    ネオユニ来た時にそれを言ってるから馬鹿にされてるんだぞ

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:04:14

    >>76

    多分俺が思ってた人と違うな。ネオユニ来る前のサポカまででそう言ってる人の事かと思ってた。(ネオユニきて手首くるくるさせてたし)

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:08:06

    >>67

    さすがにそれを馬主側が危惧はしないだろ…

    それに出し渋るにしても流石に初期の初期は若い競馬ファンを引きつけるのがゴールドシップしかいなかったことを思うと社台系列の誰かひとりくらいは看板として優先して出しておいたほうが良かったと思うし、やっぱり今は知らないが当時はウマ娘化ができない事情が有ったんじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:13:14

    こういう風にそれっぽいことを憶測で語っていたのが真実の様に扱われていたんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:14:54

    今後もし社台系がずっと実装されなかったとしても、文句言ったり変に騒いだりやめたりする人はこれでだいぶ減ったんじゃないだろうか。

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:16:48

    社台の許可降りてなかった

    という前提で来ないロジック組み立てて集合知にして既成事実にしてたアホが多かったというだけのお話

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:17:11

    ・今居る牧場or種牡馬施設
    ・産まれた牧場
    ・現役時代の馬主orその家族
    ・引退後の管理者・支援会
    普通に考えて下2つは分かるけど上2つは馬を動物として扱ってるだけだから関係ないわな
    そもそもサイゲも上2つに話をつけに行こうなんて思わないだろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:20:41

    ぱかライブ放送前に「ジャンポケで社台の許可降りたと思ってる奴まだいるんだw」と嘲笑してたアンチ垢を見かけたなあ、今見たら鍵垢になってたが…
    素直に掌返しで喜んでるのを見ると微笑ましいんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:23:12

    自分は悪意は無くとも社台系は無理なんだろうなあ…って勝手に諦めてた
    もしかしてもうサンデーレーシングも許可取れてたりする…?
    わからん…なんもわからん…俺たちはサイゲの手のひらの上で踊らされている…

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:24:03

    多分サイゲは何もしてないのに勝手に踊ってるだけだよ

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:25:29

    真相は不明だがこれ見せてOKもらうのはなかなか難しい気がする

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:25:30

    最初から許可もらっておきながら社台の馬だけ出し渋って他所の馬ばかり優先して隠すような真似していたとしたらそれはそれで失礼じゃないかとも思うけど
    特定の世代を充実させて話を作りやすくすることを優先させたにしてもステゴはいないとおかしいし、ここまで徹底して一頭も居なかったなら出し渋ったというよりは調整が完了したのが他の個人馬主たちよりは少しは遅かったと考えたほうが自然じゃないか

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:25:53

    >>82

    一番上は現役で繁殖してるなら動物じゃなくて商品扱いだし下手したら馬主より必要じゃないか?

    許可取りに行かないとしたら2番目くらいじゃないかな

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:27:48

    >>87

    失礼って勝手にお気持ち代弁してんのも大概だけどまだその手の辻褄合わせで裏事情読み取ろうとしてんの?そういうの自然って言わなくない?僕の考えたら許可取れなかった理由今とれた理由で繋ぎ合わせて自然になるロジック作り出しましたって話でしかないよ?

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:29:02

    >>87

    そのステゴが必要って前提がおかしいんだよ、キングすら本来居なかったんだ

    こうやって自分の推しの為にまず前提条件ねじ曲げるヤツも害悪

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:29:49

    とはいえ社台系クラブの馬がいなかったのは事実だし
    社台は無理おじさんが生まれるのも無理はないぞ
    どんなに社台系が実装できる理由並べても「でも社台系一頭もいないじゃん」ってなるし

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:29:58

    大した推理だ、君は小説家にでもなった方がいいんじゃないか。

    自称ネット名探偵くんは読み応えのあるストーリーをよく思いつくよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:31:46

    >>88

    いや競走馬として扱ってるのが下から3つ目だけでそれから権利を譲渡されてるのが下から4つ目しか無いんだけど

    その話をするなら種牡馬施設ではなく結局そこに委託してる馬主の許可って話になるだろう

    オーナーブリーダーなら同じ立場かもしれんが

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:31:47

    >>91

    杞憂か浅慮か早漏野郎ってなるだけなんだ、生まれる理由があるってのは謎推理で根拠創造とは関係ないんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:32:10

    >>90

    必要とは言わないけど世代を理由に許可はもらってるけど発表を後回しする理由がないって言いたかっただけ

    キングみたいにそもそもステゴをウマ娘にするきが無かった、無いって話ならそもそもいつ許可とれたんだろうとか考えてる今関係ないことだし

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:33:19

    理由があるないってお前に何がわかるん?

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:34:09

    >>94

    実装できる派も実装できない派もちゃんとした根拠はなかっただろ

  • 98二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:35:12

    >>97

    わからんから待ってろで終わってた話でしかないんだよなあ

    なぜ出来る/出来ないの二分で考えてんのか

  • 99二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:35:22

    キングは元々許可はとってた定期
    アニメに出す必要ないかとキャラデザを後回しにされてた模様

    今回のネオユニヴァース然りいつ社台から許可を取ったかなんて我々にわかるわけないので素直に実装された喜ぶのがいいと思うの

  • 100二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:35:35

    自分の考えの正しさを確信している視野狭窄と
    自分の考えは正しいのでみんな同意してくれるし、しない人はおかしいという自己肯定感の合わせ技

  • 101二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:36:02

    考察して事情を読み取れる俺カッケーをやりたいんだ。邪魔しないでくれないか?

  • 102二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:36:18

    >>95

    ゼファーだって必要無きゃモブだぞ、自分に都合の良い妄想を根拠にするな

  • 103二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:36:27

    見た目こそモブ流用とはいえ流石に一切ステゴを出す気がなかったらキンイロリョテイなんて名前のウマ娘をあの回のあのレースで出したりしないんじゃないの

  • 104二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:37:14

    >>93

    馬主の委託じゃない限りその競走馬の権利を買い取ったのが一番上なんだが…

    そして一番上の後に一番下の現在の馬の管理者に権利行く訳だし

  • 105二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:37:39

    >>103

    そんな変名モブ馬いくらでも居るぞ

    ブライトは許可取れてるのにライアンで代用もするし

  • 106二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:37:46

    >>89

    辻褄があってるなら自然でしょあってないなら不自然だけど。いまいちなにを言いたいのかわからない初期から許可もらえてたのに100人追加するまで社台系列のおそらくかなりの数の子がまとめて後回しにされていた事情がわからないし、そうやって他の馬主と扱いに差をつけるのは避けるのがどういった失礼でも無くすためには万全、当然に思えるのがそんなに変な論理かな

  • 107二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:38:02

    >>98

    しらねぇよ 社台は実装できるおじさんに聞け

  • 108二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:39:16

    >>106

    お前の中の辻褄合わせの話されてもとしか言いようがないし、そらお前の脳内で組み立ててんならお前の中で完璧な辻褄だろうなとしか言いようがない

    反論されてもお前の脳内で補完できるんだから無敵だよな


    何が辻褄合ってればだよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:39:26

    >>106

    社台全体で言えばいいのにステゴなんて別にアニメ1期に入らない所でゴリ押そうとするから説得力がないんだよ

  • 110二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:40:41

    陰謀論とか反ワクとかこんな感じに脳内で辻褄合ってる世界の真理に気づいた!ってなってんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:43:46

    >>109

    なんかゼファーの話みても勘違いされてるのかと思ったけど別にアニメに限った話でなく、ウマ娘の実装はアプリ内での世代を充実させることを念頭に順番ある程度操作する論があるからのっとっただけ

    今回のネオユニヴァースもトプロアニメとかたぶん関係ないでしょ?

    そういう意味では97世代は初期からかなり揃えられてたしステゴは人の少ない世代だから実装も後回しにしたって論理はつかないな、と

  • 112二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:46:13

    陰謀論の根拠に別の陰謀論持ち出してくるのまさしくあの界隈のサイクルで面白い

  • 113二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:46:29

    >>108

    反論されてもっていうけど決めつけって言われるばかりでここの繋がりがおかしいって反論はまだされてないからな。見落としてたなら申し訳ないが

    勝手な推測だとは思ってるし聞く気あるんだけど

    そんなに納得できない帰結があるなら罵倒やレッテルばりじゃなくて普通に指摘してほしい

  • 114二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:48:09

    >>104

    権利って何の権利や

    競走馬をキャラクターとして扱う許可のために何で繁殖施設を訪れるんだよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:49:06

    >>113

    根拠のない妄想は前提としてお取り扱いできませんわよ

    ここでいう根拠というのは明確なソースありきの話ですわよ、傾向からこうに違いないという妄想垂れ流しは週刊誌以下の存在ですわよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:50:17

    そもそもキンイロリョテイがモブでいたからステゴはいるー!みたいなこと言われたら二期で割と目立ってたダイサンゲンことダイユウサクはどうなるんですか。

  • 117二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:51:33

    寝言をいまだに意見や推理のつもりでいるとかギャグにしてももうちっと上手くやろうや

  • 118二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:51:40

    >>112

    わりと聞く意見だからこの点からの反論があるかなと思って先んじて書いておいただけよ

    自分自身がどう考えてるかといえば、今回のネオユニミラクルタップはやっぱり世代で意識されることもあるんだとは思うけど周りすっからかんのデアタクゴルシも普通に発表されてるし、判断基準のひとつ程度なんだと思ってるけど

  • 119二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:54:20

    >>66

    できるけどそれやるなら消えたあの四人を消す理由が無いんだよね

    特にブエナは主役のスペ関係、ディープは言わずもがなだし

  • 120二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:54:20

    >>115

    そもそもソースありきの話しか受け付けないってスレだったのか?>>9とかみても自分なりの感想、推測書くことが許されるしそれを見て楽しめる人もいると思ってたんだけど勘違いだったのかな

  • 121二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 07:59:49

    >>114

    いや馬自体の権利は生産牧場→馬主→繁殖で繋養(もしくはシンジケートの管理者)か委託してるのであればその馬主→繁殖引退して現在の馬主の順で移動してるだろ。

    許可なんて本来要らないけど筋通す為に許可取りに行くなら現在の馬の所有者に話付けに行くだろ。引退して権利も手放した元馬主のところ行ってもしょうがないし。

  • 122二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:01:12

    >>120

    推論とデマって別もんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:02:46

    終の棲家理論ならテイオー
    現役論のならネオユニ
    これで決着付くはずの話がここまで拗れてるのはどうしてなの?

  • 124二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:03:58

    僕の考えた最高の推論が否定されるのは己の人格を否定されるに近いのでどうにか軌道修正したいから

  • 125二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:04:55

    他所のジャンルにも言えることだけどここには関係者いないから100%推測で語られているんだ

    それを何故か断定してるように介錯したり語る人間が多いだけなんだ
    本当のことなんて誰にもわからないんだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:06:00

    そもそも捨てちまえそんな推論って話では?

  • 127二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:06:09

    >>122

    言葉少なくてわからないけど俺の書いたことがデマといいたいの?

    最初からこういう話を事実として聞いた!とかじゃなくて~と思う、~と考えるのが自然じゃないの?って書いてるから推理とは言わずとも意見のつもりだし誤解させる書き方とも思ってないけど

  • 128二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:07:18

    その手の話を続けて既成事実化してたのが社台は無理おじさんですよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:08:41

    なんか決めつけ決めつけってぶっ叩かれてると思ったらよその誰かと同一視されてるのか
    結構匿名掲示板でみる行為だけどスケープゴートにするのは普通にやめてほしい

  • 130二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:17:50

    >>123

    ネオユニが出るまでの話をしてるからじゃないの?

    スレタイ的に(ネオユニが実装される前は)なんで社台は実装無理って言われてたの?の解釈できるし。

  • 131二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:22:39

    まだ頑張ってるのかおじさん。。。

  • 132二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 08:33:31

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:25:53

    まーサンデーレーシング行けるかどうかはアニメ3期で判る事やろ
    ドゥラメンテの名前出たら喜べば良いしブリュスクマンならサンデーはあかんか…となる

  • 134二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:29:22

    前から許可取れてたならなんでディクタは偽名なんだ?
    そこが1番の謎だろ

  • 135二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:36:42

    前から取れてるのとその馬が取れてるのは別なのととか謎でもなんでもないんじゃないっすかね

  • 136二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:39:17

    昨日の昼までどうせ社台系は来ない煽りしてましたねえ!
    もちろんめちゃくちゃ期待の裏返し

  • 137二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:45:37

    >>121

    それやって競馬界に反感持たれたら一番キツイのサイゲだろやるわけない

  • 138二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:48:06

    >>134

    オグリと特別な関わりがある訳でもないからアドバイス出すなどめっちゃくちゃ絡む様なポジションでもないのにわざわざ偽名にしてまで出すってことは逆に何かしらの話はついてんじゃないかと思ってたが。

  • 139二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:50:07

    >>137

    なんで現在の所有してる人のところに挨拶に行くのが反感持たれる理由になるのかわからんが…

  • 140二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:14:47

    >>138

    いやめっちゃくちゃ絡んでますがな…

    ゾーンの描写も早いから最強格として描くのも既定路線だったっぽいし

  • 141二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:23:01

    >>140

    (実馬の方があんまり絡みなから)アドバイス出すなどめっちゃくちゃ絡む様なポジションでもないのに、わざわざ(そのポジションに据える為)偽名まで使って出す?と言いたかった。

  • 142二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:42:11

    >>138

    話付いてるなら最初から実名で出せばいいと思うけど

    途中から変わったならその時点で名前変えるなり単行本で変えるなりしてもいいし

  • 143二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:47:11

    サンデーもクリア出来てるかで、だいぶ変わるな。
    金子は無理そうだし。

  • 144二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:48:48

    サンデーが来るかどうかなんて、実際に来てみるまでわからんし来ない可能性も0じゃ無いから、あまり期待せずに気長に待つしか無いのかな?ターニングポイントは3期アニメかしらん。

  • 145二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:52:35

    キャラ作品を通じて露悪的な内容で
    世間に業界の現状を問題提起したいみたいな
    思想持ってる奴を偶に見るし

    様子見はマジで大二だと思う

  • 146二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:55:04

    >>144

    ドゥラメンテとマカヒキが来るかどうかじゃない?

  • 147二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:56:41

    >>146

    いなくてもストーリー作れる事は前例で分かってるからこそ、わからんのよな…特にドゥラはライバルと言えるかも微妙だし

  • 148二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:06:43

    キタちゃん単体で考えればドゥラはライバル
    さとちゃん単体で考えればマカヒキはライバル
    キタサトで考えるとドゥラもマカヒキもライバル枠じゃないしな

  • 149二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:21:38

    >>125

    本当のことはもうネオユニヴァース実装で社台に許可取れたで終わりだよ

  • 150二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:01:31

    >>134

    ディクタの初登場はアプリ配信前のシングレだぞ

    あの時追加された新規馬主はヤエノだけでチヨアルダンシリウスは既存

    ヤエノは今後オグリとの秋天で勝つ場面に必要だけど既存馬主からは無理して実装する必要は無いけど元々発表のハードルは低い

    じゃあサッカーボーイは?となると新規馬主だから今後の発表に強い影響が出るけどオグリの話には有馬しか絡みよう無いし負けるとこしか描けない


    それだったら無理して出す必要が無いとなるのは自然じゃない?サイゲがアニメでキングを出す気無かったのも多分G1勝ちに絡まないからが理由だったと思うし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています