ニコ動にアニメのOP曲を使ったMADを投稿しようとしているのだが…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:32:41

    使用する曲がまだBlu-rayもCDも発売してない今期アニメの曲なんだ

    それで気になってその曲の使用許可がどうなってるのかJASRACの公式データベースで検索かけても出てこなかったんだ

    一応動画の最後に「使用した動画素材」と「使用したOPが流れるアニメ」の二つのcmを媚びをウルクよろしく流すことは最初から決めてたんだがこれって大丈夫なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:33:50

    著作権を気にしてMADが作れるかよ!

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:35:30

    映像側の素材も許可貰ったやつかオリジナルじゃないとどの道著作権違反だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:42:07

    木を隠すなら森の中っつってな
    どのみち違反者の森なんだから迷わず突っ込め

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/14(日) 23:48:17

    もう使っとけ
    アニメサイズならそんなに迷惑にならんし
    迷惑なら消される

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:07:13

    使用したい音源の提供会社の公式サポートページにたどり着いたけど
    動画投稿を目的とした場合もしやここで詰んだ???

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:36:42

    非公式で著作権完全クリアしてるMADとか全体の1割もないだろうから気にするだけ損でしょ
    出来が良かったら見て見ぬフリされそうだし出来が悪いやつはそもそも目につかない
    誰かが著作者に喧嘩売って削除祭りでも起こらん限りニコニコじゃ消えないだろう
    Youtubeの自動削除に引っかかるとかニコ動のクリ奨通らないとかはあるかもだが

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:39:17

    営利目的でない用途で著作権フリーな素材じゃない限り、その手のMADは基本著作権侵害なんじゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:40:01

    いやJASRACでもNextoneでもニコニコと提携してるからどっちでもいいんだけどさ、

    ニコニコで動画投稿するならニコニコ公式の許諾楽曲検索ページを使えばいいのでは…?

    なんでJASRACに拘ってるのか知らんけど、わざわざ契約結んだ上にページも作ってくれてるんだから活用しようよ

    許諾楽曲検索

    - 目次

    - ニコニコ動画
    本サイトでは、ニコニコサービスにおいて、「レコード会社から利用が許諾された音楽原盤」を検索することができます。license-search.nicovideo.jp
  • 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:41:51

    そんな真正面から聞かれたらダメだよと言うしかないけど
    個人的には別に投稿しちゃって良いと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:44:16

    そもそも映像がね…?

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:46:34

    MADでいちいち許可取ってる人なんて見た事ねえよ!
    二次創作絵と同じで公式が黙認してるだけなんだわ、そしてわざわざ使用許可を聞かれてたら公式としては断るしかないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:49:03

    普通にアウトだけど公式に迷惑かけない限りは見逃してくれるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています