- 1二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:03:45
- 2二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:04:59
割りと若くして会得しそうと思うのは…俺なんだ!!
- 3二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:05:31
猿先生しだいだから
あのバカなら今のキー坊にも打たせそうなのね - 4二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:07:25
弾丸滑り込みだけど尊鷹の時に使ってるんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:07:28
こうして見るとやっぱ猿先生の幻突画力すごいッスね 忌憚のない賞賛ってやつっス
- 6二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:07:52
強敵が現れたら突然使っててもおかしくないんだァ
- 7二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:07:55
玄腿あればできるって設定だからそのうちできると思ってんだ
なんか龍継ぐでのキー坊個人としてのラストバトルなんかで使いそうだよねパパ - 8二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:09:18
鷹兄の蹴りを滑らせて幻突した時は手なんて振ってないし多分やろうと思えば普通に出来るんじゃないんスか
覚吾さんもオトンにとどめ差す時とか腕を振ってるし、単に大きく振りかぶったほうが威力が大きいのだと考えられる - 9二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:09:28
- 10二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:11:31
- 11二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:12:02
- 12二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:13:08
- 13二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:13:51
当て身から究極のカウンターに昇華してるんだァ
- 14二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:14:06
踏み込みは単にエネルギーを生み出すだけだからね、これは鷹兄の蹴りのエネルギーを幻突で打ち返してるのさ
- 15二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:15:57
究極の当て身と弾滑りとかいう究極の護身を組み合わせた武術の極致をキー坊は体現してると思うのね
- 16二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:17:12
- 17二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:17:52
踏み込みすらせず幻突擬きを打つのは完全にキー坊が丈一郎や覚悟とは別ベクトルで成ったレベルなんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:19:37
- 19二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:19:50
・完全に幻突をコントロールする丈一郎
・両手使わず発射しコンボ発動もする覚悟
・カウンターのキー坊
なんじゃあこのバケモノ家系は