- 1二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:18:33
- 2二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:19:08
クズではないけどバカだとは思うのん
- 3二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:19:42
気のいいおじさんではあるよね
気のいいおじさんではね
危機管理能力は荼毘に伏したよ - 4二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:19:59
いいやおおバカ野郎ということになっている
- 5二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:20:12
ウム……善良ではあるが特大の迷惑でもあるんだなあ
ボケーっ、普通の人間はお前みたいにタフじゃないと言っておろうがっ - 6二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:21:37
欲望に忠実でその為ならどんなルールも無視するだけやん…
- 7二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:21:53
許せなかった…ネットに踏み入ると所構わずハグリッドが愚弄されてるなんて…!!
- 8二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:22:38
あれクズ知らないのか
ハリポタキャラはクズと聖人両方の要素を併せ持つんだ - 9二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:23:44
魔法生物を交配させてより強力な個体を作り出すんだから洒落になんねーよ。
- 10二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:23:44
ハグリッドくん善良ではあるよね善良ではね
しゃあけど倫理観が社会で生きていく事に適してないわ! - 11二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:23:47
種族が違うよ種族が
純人間と巨人とのハーフじゃ頑強さが違う 生命力の格が違う - 12二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:24:26
落ち着いて聞いてくださいね
自分に害がないからってペットのリスク管理ができてない奴がクズじゃない訳ないじゃないですか - 13二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:25:11
対死喰い人戦を見据える以上圧倒的なフィジカルと巨人の魔法抵抗力に裏打ちされた戦闘力があるから問題ないと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:25:11
許せなかった…!なんでハグリッドは食べないのにワシの事は喰おうとするんや!
- 15二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:25:51
ま、親の代の化け物と言葉が通じて人を襲わない約束をきっちりしたとしても、その子供や孫の代は関係あらへんからな
- 16二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:27:18
クズというか
それは駄目だろという線を悪意なく平然と踏み越えていく迷惑極まりないおじさん - 17二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:27:35
- 18二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:29:38
ふうん許されざるクズということか
- 19二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:33:19
クズではないんや
待てよ…
いや…クズではないんや
しかし…
いや…クズではないんや
いやちょっと待てよ - 20二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:34:20
性格は善意的だけど行いは周りから見たらクズっスね
- 21二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:34:53
社会不適合者と言うてくれや
- 22二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:36:14
寮はグリフィンドールだったが確かにグリフィンドールの悪いところを凝縮したような奴なんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:36:43
なんというかリアルに居そうな危うさがあるんだよね
闇の陣営はフィクションとして見られるのにはーっグリッドのそれは現場猫とか動物愛誤とかそっち系なんだ、解像度が高まるんだ - 24二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:42:04
ハグリッドには致命的な弱点がある
それはダンブルドアもわかっているはずや - 25二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:43:18
善性と生物への好奇心は両立するんだ
危ないだろうが仕方ないんだ - 26二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:44:30
許せなかった…三人組が衝動的ではなく冷静に「ハグリッドって友達としてはいいけど大人や教師としてはダメだよね大人や教師としてはね…」と考えるようになっているなんて…
- 27二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 01:49:26
人生の悲哀を感じますね
- 28二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:29:19
クズでも悪でもないんだ、困っている人を助けてやりたい、仲いいやつなら特にという気持ちを持っているんだ
しかしハグリッドには常識がないのです。常識がないから危険が思いつかない。秘密にしてあることがなぜ秘密なのか、してはいけないことが何故してはいけないのかわからない
彼は抜き身の刀身ですから - 29二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:31:07
尻尾爆発スクリュートはトライ・ウィザード・トーナメントで採用されたからまぁええやろ
巨人の弟は………まぁ心情的にしゃあないわ
ドラゴンとアラゴグは無理です 法律で禁止されてますから - 30二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:32:42
とにかく魔法生物の教師は前任の時点で管理をミスって解放したりやらかしたりしたりで 倫理観が少し欠けてないとなれない危険な職業だと思われるんだ…
- 31二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:33:17
- 32二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:34:54
- 33二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:37:35
アラゴグはええ奴なんやで
もうちっと容赦してくれや - 34二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:38:26
ハグリット野に放ったらやばそうやけどどないする?
まぁホグワーツの鍵と領地を守る森番でええやろ - 35二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:40:36
ムフッハグリッドとの約束があるから子供たちにも人を襲わせないようにしようね
あっアラゴグパパ死んだマジ人食べる - 36二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:41:03
クククク…尻尾爆発スクリュートはマンティコアそして火蟹が含まれている完全生物だァ
- 37二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:42:37
(魔法省の役人のコメント)
ハッキリ言って禁じられた森は滅茶苦茶有用 ユニコーンを始めとする希少な魔法動物達が生息してるんだから話になんねーよ
なんやアラゴグって危険度MAXの魔法動物が大規模な群れで生息してるなんてワシらは知らんで - 38二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:44:08
- 39二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:44:25
実際バレても放置になりそうだよね 禁じられた森を焼くリスクが高すぎるのと普通にあっちから侵攻してくる訳じゃないからね しかも滅茶苦茶強い
放置決定ェ! - 40二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:45:00
ウム……善人と考えの足らないバカは両立できるんだな…
- 41二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:46:00
頭が良いやつだと善人にはなれないんだな…ニコニコ
- 42二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:48:22
2作目の秘密の部屋の時点で
それ
危険生物持ち込みはダメだろされてましたよね - 43二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:48:43
屑というよりは異常者だな・・・
- 44二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:49:32
1巻の時点でドラゴンダメだろされてましたよね…
- 45二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:50:34
いいえ!いい奴だし誰もそこは否定してませんよ!
しかし危険生物を森にばら撒く異常者なのは事実だ - 46二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:52:50
- 47二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 02:53:36
- 48二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:16:00
そ…そもそも生物の授業を取り扱う教師がなぜ当然のように遺伝子組み換え生物をお出ししてるのん…?
- 49二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:18:19
ヴォルデモートとの関係性を教えてくれよ
なぜかルビウス、トムと呼び合う間柄だったりアラゴグの子供達にハグリッドを生け捕りするように指示していたのではという疑惑があったり謎が深まるんだ - 50二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:21:58
人喰い蜘蛛と巨人を禁じられた森に放て!
してもケンタウロスと友達でいられるなんて、人外とのコミュ力はすごくない? - 51二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:41:18
良くも悪くも好奇心旺盛なガキィ!みたいな奴なんだ
- 52二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:32:47
すみません、ハグリッドがそもそも人外ですよね
- 53二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:55:49
不思議やな……映画を最初に見たときはドラコのチクリを酷いと思っていたのに今見たらドラゴンの没収は当たり前やろとしから思わん
- 54二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:56:39
断じてクズではない
考えと常識の足りない男だ - 55二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:56:51
ばあっ 超危険生物でぇース
- 56二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:02:05
- 57二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:07:44
杖没収されたけどどないする?
まぁ傘に偽装すればええやろ - 58二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:07:49
「悪意」という意味では全然クズじゃないっス気の良い好漢っス
「危険」という意味では…その…完全にクズっスね… - 59二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:10:13
1000万歩譲ってアラゴグを飼っちゃったのはまあわかるんだよね
何で嫁を見つけてくるんです? - 60二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:11:45
まあ魔法界はコンプラなんて猿漫画世界なみのクソで現代的には論外のオンパレードやからなブヘヘヘ
なにっ魔法界的にもハグリッドがルール無用すぎるっ
あっちの常識を知れば知るほどむしろ型破りの塊であることがわかるだなんて…刺激的でファンタスティックだろ - 61二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:11:54
秘密の部屋を読め…鬼龍のように
- 62二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:12:49
- 63二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:13:38
- 64二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:38:16
現実に虎を10頭越えて育成していたお坊さんが虎が逃げて日本中大混乱になった事件を思い出したのが僕です
【戦後70年 千葉の出来事】君津神野寺・トラ脱走 住民、1カ月間「恐怖の夏」 君津市で昭和54年8月、寺で飼われていた2頭のトラがおりから脱走した。うち1頭は警察官や消防団、猟友会員など延べ計約7700人を動員した大捜索網をかいくぐり…www.sankei.com - 65二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:42:14
- 66二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:44:22
- 67二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 11:46:18
ムフ 独身は寂しいからねつがいを連れてきてボボパンさせようね
- 68二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 12:40:47
今調べたらハグリッドの身長が350cmでビックリした それがボクです
- 69二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 12:43:56
ウム…ダンブルドアがちゃんとそれはダメだろってやるべきなんだァ…
- 70二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 12:46:41
- 71二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 12:51:04
ハグリッドはクズでは無いし良い奴と言っても差し支えは無いと思うのは俺なんだよね
えっ悪意が無いトラブルメーカーの危険人物?
ククク… - 72二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 21:32:26
警察とか猟友会が動いている時点で大丈夫じゃねぇだろうが! (ゴッ
- 73二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:43:47
とにかくハグリッドはどんだけ愚弄されても「ククク……ひどい言われようだな、まぁ事実だからしょうがないけど」としか言えない奴なんだ