ワンピースが人気出た理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:11:04

    言われるほど画力は高くないと思うんだよね
    やっぱ1話の完成度っスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:12:08

    愚弄されるとこはあれど海賊王を目指すという軸がブレてないとこだと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:12:45

    目標の提示が早い事っスね

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:42:28

    キャラの魅力
    当時は珍しくなってた王道的な作風
    感動的なシーンの多さ
    各エピソードの後味の良さ
    悪魔の実による見応えのある能力バトル
    壮大な世界観
    伏線の多さ
    ドラゴンボールの後継者を求めてたジャンプ編集の後押し
    作者の運

    色々な要素や要因は重なった結果だと思われる・・・

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:44:24

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:45:54

    分かりやすいストーリーと途中からの入りやすさっスね

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:46:11

    基本的に一貫して海賊が冒険の旅をしてる話だから、長期のストーリーものでありながら、途中から入りやすいんッスよ
    映画が人気が出たのも、それが一因になってると思うッス
    奇譚のない意見ってやつッス

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:46:39

    グランドライン入るまではテンポ良くてストーリーもいいしで俺の周りで大人気だったよ
    グランドライン以降はダメです回想に尺増やしまくってテンポ悪くなって周りも読まなくなったよ
    まあ周りが読まなくなったのはジャンプ卒業したからなんやけどなブヘヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:52:57

    何だかんだ言ってシンプルに漫画力滅茶苦茶たけーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 09:58:36

    >>8

    おっさんの自分語りきついーよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:04:52

    バトルシーンよりその合間の世界情勢の変化が面白いなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:19:53

    画力は高い方じゃないスか…?
    クソ展開がほとんどないのも関係してそうっス

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:21:59

    あの世界観を25年以上描き続けられる人間はこの地球上に何人いるか分からないレベルだと思われる
    長期連載出来る面子は大体こんなイメージなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:23:30

    マシリトが心底不思議がってたのはあのコマの使い方でなぜ売れるのかって事っスね
    言われてみれば確かに独特なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:24:28

    >>14

    当時の読者が食傷気味だったのだと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:26:46

    初っ端で自分の顔にナイフ突き立てる主人公はインパクトあったけど、1話読み終えるとそんなシーンが些末に思えるくらいにその後の展開が濃いんだよね。すごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:35:58

    無茶苦茶に理由あるけど強いて挙げるなら
    ・連載開始時前に物語の骨格が完成していた
    ・連載開始後の継続力
    だと思ってるっス
    特に継続力(物語やキャラクターを生み出す能力)はマジでバグってるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:42:03

    この世界観であと2.3本は描いて欲しいよねパパ
    ナルトと比べてスピンオフが少なすぎるんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:43:18

    集英社全体で看板推しとしてバックフォローしてるからっすよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:44:29

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:45:35

    ワンピって一話からずっと人気あるから人気出た理由はやっぱ一話の魅力じゃないっスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:47:00

    >>19

    その理論はサム8で崩壊したと考えられるが

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:48:15

    >>19

    それだけで売れたら苦労しないっス

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:48:52

    >>22ナルトは有能編集なのにサムライ8の担当編集は新人…?こ、こんなの納得出来ない

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 10:53:52

    >>19

    とはいえ公式からのプッシュ……というか販促があればより売り上げが伸びるのも事実だと思うんだ

    それが受け入れるだけの漫画としてのおもしろさがあればこそだとは思われるが……

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:46:10

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:46:40

    ??「俺なんてルフィの瞳の描き方を見ただけで大ヒットを確信する芸を見せてやるよ」

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:49:43

    元からポテンシャルがあってフジと集英社のゴリ押しが成功したからっス
    ゴリ押しってべつに悪いことじゃないっスからね

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 13:52:05

    画力だけでヒットするなら苦労しないんだよ猿野郎ーっ
    しかも時々頭身がバグる…‼︎

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:18:49

    >>19

    お言葉ですがプッシュされる前から売れてたし人気でしたよ

    当時の編集長から期待もされてなかったしな(ヌッ)

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:20:15

    これでも私は慎重派でね、ワンピースの人気について研究するときはまずイーストブルー編を読むことにしてみた
    その結果、ナミの助けを求めるまでの一連の流れで何一つ続きを読まない要素がないことがわかった

    何回読んでも熱いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:21:05

    >>30

    大人気になるのにプッシュがあったってだけだからな

    というか金になるのわかっててゴリ押すのって悪いことじゃないスからね

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:21:50

    序盤十数巻が面白ければ後の話が猿展開でもよほどやらかさない限りやっていけるからや
    ワンピに至っては40巻くらい面白かったわけだから土台が違うよ土台が

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:24:50

    フンッこんな黒目が小さくて腕が伸びるような主人公の漫画が売れるわけがないだろうっ。はーっ尾田とついでに猿よラブコメを描けっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:27:46

    正直ワンピはずっと水準以上の面白さはあると思うッス。

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:29:27

    お言葉ですが読み切りが大人気で満を持しての連載ってところに東の海編叩き込んできたら嫌でも人気になりますよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:29:42

    なんだかんだ言われようが四半世紀に渡り看板なんだ畏敬も深まるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:29:48

    闇の魚展開が長期連載にしてはかなり少ないのもあると思うんだよね
    エース死亡はいつまでも擦り続けるんやけどなブヘヘヘヘ
    叩かれがちなワノクニもぶっちゃけワンピの中ではつまんねーよってレベルでしかないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:30:40

    >>38

    正直おれとしてはワノ国はワンピ全体だと結構好きな方のエピソードなんだよね

    まあナンバーズいらないだろとか長すぎるとか氷鬼とかは同意するんやけどなぶへへ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:33:50

    1話から既に看板オーラがあったんだよね
    ガキッの頃に周りで一話目から話題になってたのはワンピースとボーボボぐらいなんだよね凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:36:14

    最近のやたら持ち上げてるのは後追いで一気読みしたマネモブが多いからだと思うんだよね
    リアルタイムで読んでたら空島で不満感じるに決まってるからな

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:37:51

    なんだかんだワクワクする世界観と気になるキャラが多いんだ 連載が長くなる度に興味が深まるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:38:20

    >>41

    まぁ気にしないでくださいアレリアルタイムってもう20年は前のことですから

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:39:12

    >>41

    傷付かないでくださいね

    あにまん民の平均年齢的に空島リアルタイムは幼稚園から小学校低学年なんです

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:39:58

    >>41

    怒らないで聞いてくださいね?その経験した奴は俺含めもうおっさんなんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:43:00

    >>41

    貴様ーッ

    空島の空想冒険小説っぽい雰囲気が好きな俺を愚弄する気かぁっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:43:48

    老人化け物ブスやケモからシンプルに格好いいキャラまで描ける画力・キャラデザ力はかなりの物なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:45:30

    >>31

    名シーンを超えた名シーン

    俺がナミさんなら頬を濡らすね

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:45:59

    最近キャラデザの幅が広まってないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:46:38

    >>49

    ベガ・パンクだけでも幅広いと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:48:54

    名シーンを超えた名シーン
    ヤブ治療の話はするな

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:49:30

    はっきり言って魚先生は話の面白さににめちゃくちゃ安定感がある
    その上アラバスタやエニエスロビーみたいに神回を超えた神回が複数あるんだから話になんねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:51:36

    ワンピ新連載の表紙煽り文から「あの尾田先生新連載!!」だったことから
    読み切り時点で相当アンケ好評だったことわかるのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 14:59:45

    今になってもマジでいいシーンでるのはすごいと思うんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:40:57

    ルフィが魅力的だからルフィを掘り下げるだけで面白いんだよねすごくない?

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 15:58:29

    >>55

    不思議やな

    ルフィが好きかっていうとそうでもないのに作中の好きな名場面はルフィの活躍シーンばかり思い出す

    好き嫌いの前に面白いと思ってしまう

    なんでや

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 16:02:39

    これでも私は慎重派でね、何回かワンピースを頭から読み直しているんだよ
    その結果割と不評をもらいやすい魚人島編もめちゃくちゃおもしれーよなことがわかった

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:38:00

    >>51

    やぶ医者が外傷ではなく毒キノコで死ぬなんて…

    刺激的でファンタスティックだろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:39:36

    >>58

    いいや自爆によってくれはやチョッパーやドルトンに意志を遺したことになっている

  • 60二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:42:00

    魅力的なキャラが多いから過去に倒された敵とか再登場したとき滅茶苦茶テンション上がるんだよね
    最近のクロスギルドとかハンコックとか久々に見れてとても嬉しかったのは俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/23(木) 19:48:51

    >>57

    ワンピース全体がおもしれーよだからやっぱり刺さらないテーマにしてしまうと悪く目立つんだ

    2部開始直前の盛り上がりがやばすぎてその分の落差もある分過剰に叩かれてた気がするんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています