キン肉マン365話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:13:01
  • 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:14:08

    なんで武道着なんか着てたのか説明されそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:15:10

    一体何マスク・ザ・武道なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:15:19

    オーバーボディのデザイン元になったザマンの友達とかかな?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:15:57

    前回ロビンはこういうことする→今回そこまで考えていたのかロビン!
    普通に掌返しちゃったよ今回

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:15:57

    流石にびっくりした
    あと牛とスグルのくだりで多少ほっこりした

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:16:29

    またかよ‼︎

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:16:33

    ロビンとネプの意図するところが語られたのはまずはよかったと思う
    特にネプは二世の汚点があるからな・・・

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:16:50

    >>5

    (半分以上本音)

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:17:09

    仲良くするのもアレだけど寂しそうにしてるキン肉マンをほっとくのもなぁって感じの牛さん可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:17:58

    武道三銃士出来ちゃうじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:18:27

    >>9

    (やっぱいつかあいつらをちゃんと実力で負かしてえなあ…)

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:18:33

    えらいアクロバティックにフード剥ぐなあ~と思ったらこれは予想外だった

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:19:26

    ビッグザ武道はストロングザ武道に憧れてあの格好してたんだったか

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:19:32

    某って言うからザ・サムライ路線の敵かと思えば武道路線でござった

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:19:37

    これはデザイン変更ありきのオーバーボディ!
    せってがあったら逆に驚くのう

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:20:04

    まぁ逆にウォーズマンが不安になってきたんだが
    お前頼むからちゃんとしてくれよと

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:20:21

    あやつと縁が深い神なんだろうね真っ当に受け取ると

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:20:42

    ジャスティスマンの例もあるし、武道のはオーバーボディじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:20:58

    ネプと神の睨み合ってるシーン
    ホーガンとアンドレのオマージュかと思った

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:21:08

    ここで武道とは旧作でネプチューン・キングが邪悪神に神に最も近い超人と呼ばれてたのを拾ったりするんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:22:13

    続きが気になる!

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:23:13

    某口調だしネプチュン(ザ・サムライ)相手だし武士モチーフの超神かなー?
    ゲェーッ!武道!?

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:23:18

    武道で身を包むのがどんだけ流行しているのか

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:23:50

    対峙した相手の心の中を反映する系の能力者かなとも一瞬思った

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:23:59

    ネプチューンのシングルは嫌な予感しかしないんだが

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:26:24

    ロビンがめっちゃまともなこと言ってる…
    ち、違うんだ…ロビンを信じてなかったわけじゃないんだ…
    ただ奴はなにかと奇行に走る悪癖があるから…

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:28:03

    >>20

    画像見つけてきた

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:28:49

    ビッグ・ザ・武道→ストロング武道の真似
    ストロング・ザ・武道→今回の超神の真似

    こんな感じか?
    この姿使いまわされすぎい!

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:29:15

    この流れだとネプ普通に勝ちそうだしロビンも当然勝ちそうだよなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:30:52

    >>27

    ククク酷い言われようだな

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:33:42

    >>27

    伊達に奇行士なんて言われてねぇさ!

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:35:35

    武道が3人… 来るぞ!遊馬!

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:40:13

    ロビンのフォローもそうだけど、やっぱりネプは嫌われないよう丁寧に扱われてるなあって感じる
    ゆで先生公認で2世はダメだったからなあ…

    やっぱり自信に溢れていながらもキン肉マンと確かな友情が結ばれてることを感じられる描写はいい
    …前に喝を入れるためとはキレてボンバーしてきた時は微妙だったけど

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:42:05

    >>34

    わりとギリギリ、二世みたいになる可能性も残してるというか、それは超人の本質が争い合って頂点である神の座を目指すことに関係あると思えば割と説明がつくというか、そういうバランス感覚が面白いですね

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:43:52

    あのオーバーボディを着用してるのは皆何かしら歪んでしまったのでこの神も歪んでしまったのか気になる

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:50:01

    武道の恰好をするからにはザ・マンレベルの相手であってほしい

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:52:41

    >>34

    いやでもあの状況で逃げようとするのは本気で攻撃されても仕方ないかなって……

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 00:57:00

    まあ良く考えたら完璧超人のネプの相手にするならザ・マンと親交のある超神のが盛り上がるしそれを思わせる見た目もとなればこれがベストだよね

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:00:45

    「お前ならもう少し角の立たない穏やかな言い方もできたはず」
    本当にそうか?

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:02:40

    精神揺さぶりのための変装かもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:03:23

    >>40

    ここ本当すき

    ウォーズマンのフォローになってないフォローも大好き

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:07:05

    流石にこいつはこねぇよな…
    だとするとザ・マン関連の神かな?

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:09:08

    ネプは大丈夫そうで良かった

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:09:32

    >>43

    いつかネプVSネプキンを見てみたかったが、さすがに違うよな

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:11:34

    増長する前の全盛期ネプキンはどっかで見たいよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:13:45

    超神の人気つける方法思いつかないからレギュラーキャラのバックボーンや設定絡めて省略してる感がある
    エクスキューズミー?やら今回の武道やら。このままいくならそれこそザマンの劣化パターンだし即座にオーバーボディ化させるならジャスティスの劣化だしどうすんだろうな。

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:15:49

    >>47

    そういうわざとらしく名前間違えるのとかいいから

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:19:17

    上手いこと言ってるつもりなんだ、そっとしておいてやれ

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:21:11

    ネプキンはさすがに出てこないと思いつつも出して欲しい自分がいる…
    というか武道絡ましてくる展開だとしたらネプキン以外思いつかんな

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:25:15

    ザ・プロレスラーって感じの舌戦
    ネプのこういうところ好きよ

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:27:50

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:28:01

    そういえばあれだけマグネットパワーが問題にされた後だけど、ネプはマグネットパワー使うのかな?
    マグネットパワーのないネプの戦いは想像しにくいが

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:29:32

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:30:55

    友情のマグネットパワーはあるから…

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:39:41

    前回で一瞬究極の超人タッグ編が脳裏に浮かんだけどあんな事にはならなさそうで安心したわ

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:42:11

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 01:45:45

    思えばネプがまともに試合するの二世以来か、ゆで先生も気合い入れてそうだな

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:04:07

    ここで1週休みか
    前回の祝日は掲載してたからむしろ働きすぎなくらいだけどこの完武(?)の正体が待ちきれんぜ

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 02:04:11

    何気にネプチューンマンのシングルってキン肉マン史上初じゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 03:07:05

    ロビンとネプチューンマンの思うところが話され、さあ超神戦だ!でも流れからすると噛ませなんだよなぁ……からの、まさかの姿!

    いろんな予想は立ってはいるが、とにかく度肝だけは抜かれたぞい!

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 03:33:12

    ロビンがやらかすたびにフォローに追われるウォーズマン、今週しょんぼりしててちょっと可哀想だった。

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 05:21:19

    >>37

    つーか、超神って設定上はザ・マンレベルなんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 05:23:15

    >>53

    一応王位争奪編の大半はマグネットパワー無しで戦ってたぞ

    キン肉マンとクロスボンバーを使う時だけ友情のマグネットパワーなる謎の力が発生してたけど

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 06:01:56

    まさか3人目の武道が出るとは思わなんだ、タッグじゃないネプの新技とかも出たりするのだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 06:18:51

    この引きで来週休みはつらい

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 06:50:00

    超神ゴッドネプチューンか…

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 06:54:36

    ラスト久々にゲーーッて声が出たわwww

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 06:56:05

    こっちの事をよく知らない?ならよく知ってる超人の姿になってあげるね!って感じかな。

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 07:09:35

    バッファローマンがすごいいい人すぎて
    ほんとに悪魔超人なのかお前みたいな気持ち

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 07:26:23

    >>70

    いい奴というかお人好しというか

    バッファローマンのそういうところ好き

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 07:52:52

    >>70

    元正義超人が契約で悪魔に転向したわけだし根っこが他の悪魔とはちがうんやろな

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 08:33:22

    武道スタイルが天界の標準装備だつたりして

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 08:42:04

    >>70

    血盟の御旗を世に掲げんをやったばっかりだし前回アシュラも一コマだけソルジャーと同じ目してたしであいつらファッション悪魔状態だし

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:06:07

    もしかして今回の敵はシルバーやゴールドを作ったザマンみたいにネプキンを作った神とかだったりしてな
    それならネプを注視してた理由も分かるし、あのオーバーボディも納得

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:17:11

    >>63

    マンは何だかんだで超神内でも別格扱いされてる気がする

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:16:44

    ネプチューンマンのシングル初勝利は遠そうですね

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:18:40

    ネプチューンの他言語名でポセイドンマンとかだったらどうしよう.....

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:19:15

    >>77

    そもそも今回が初シングル戦だからな

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:20:11

    >>70

    根っこが真面目なんだと思う

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:21:20

    >>75

    世代が違うと思うよ

    オリジンの弟子世代は光線生き延びてた超人の末裔だし、金銀世代で失敗して全滅光線までうったたのに、また神が超人作るってのも変じゃね

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:38:05

    >>70

    往年のヒールレスラーはプライベートだと結構フレンドリーだったらしいし

    ブッチャー然りタイガージェットシン然り

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:57:49

    >>76

    というかマンが超神は自分と同レベルの連中ばかりだ=いやお前が最高峰だよ。神の席を埋める為に弟子育成するぞ=いややり過ぎだよ…というねじれのせいで現在の状況になってたはず

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:03:21

    こいつが武道のオリジナルで
    ザマンがこいつを真似て超人閻魔として活動してたのかな

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:13:22

    Ⅱ世の反省として「老いたネプチューンマンの迷走は、自分自身の迷走だった」とまで言ったキャラのシングルマッチ、ゆで嶋田先生も相当気合い入ってるだろうな。

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:35:04

    一度手を振り払ったのにスグルの肩に手を掛けてるバッファローかわいい
    ウォーズマン、本来はリーダーとしてあの場をまとめるべきだったのに出来ず、甘えが出かねないとロビンにフォローしてもらうか
    すぐに気持ちを切り替えられたのは偉いが、ウォーズに求められる役割はそのレベルじゃないし
    この章で真にリーダーに成長できるのか、と完璧編でもそう思いながら見守ったはずなのに…

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:43:34

    オリジナルザ武道はありそうな気がする

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:23:19

    牛がちょっとコウモリみたいに優柔不断っぽく言われることもあるけど
    それも悪魔将軍が一番おまえが神越えに近いと言われるくらい優しさがあるせいじゃないかな?と、この頃思う
    今回残ったウォーズマンもかな?スグルは言わずもがな

  • 89二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:39:56

    なんだかんだ言ってスグルとのシングルマッチはしたいだろうしこっちとしても見たいんだよな
    スグルとシングルで2回もやってるのってロビンだけだし、最後にやったのはバラクーダになる前で相当昔だし

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:48:10

    一度振り払ったスグルの手をとるのは
    惰性やその場の流れで協力するわけではない事の表れだよね
    セリフに書いて無い部分での補完が上手い

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 13:53:03

    超人師弟コンビももう1度見てえなぁ
    いろいろ見たいものがある

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:03:42

    >>81

    許されざる大樹の中でカピラリア大災害を流れた超人達もいたし、ネプチューン・キングの出身地も許されざる大樹があった日本のままだし

    もしかしたらカピラリア大災害から生き延びた超人達の中で最初に完璧超人になった人物がネプチューン・キングなのかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:02:27

    >>83

    これまでの騒動の原因の大半がマンの「俺、なんかやっちゃいました?」なのか・・・

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:08:37

    >>70

    牛一族は昔はキン肉一族ばりに繁栄してたらしいし、根っからの悪魔超人一族じゃなくて、成り行きで悪魔超人入りした感がある。

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:16:14

    >>88

    牛は主義主張を超えて、悪魔にも正義にも友人作れる共感能力の高い男だし、二世では正義超人の後進育成、現シリーズでは悪魔の次世代幹部とやたらと順応性が高い。


    そんな奴だし特定の思想に凝り固まらずに実力認めあった仲間とワチャワチャやれた超人血盟軍は居心地良かったろうな。

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:20:24

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:41:46

    >>34

    別にあれで本気でぶち○すつもりじゃなかっただろうし……

    発奮してくれると信じているからこその愛のボンバーよ

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:31:17

    まるで武道のバーゲンセールだな

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:28:10

    >>63

    超人強度だけで言えば、超神もザ・マンも9999万で同格だね

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:28:43

    ザ・マンが自分の第二の姿としてこの神の装束を真似してたってことなら、相当の使い手であろうことが伺えるな……

    大丈夫かネプチューンマン……

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:41:20

    >>30

    というか剣道着が普通にカッコいいんだわ

    剣道仮面が元祖かな?

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 20:54:05

    >>62

    これキン肉マンVSロビンもみたいけど、ウォーズマンVSロビンも見てみたくなったな

    真の意味での師匠越えというか

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 05:10:39

    >>70

    1日、悪魔として放埒に振る舞うために、残りの364日を鍛錬に費やす、悪魔超人とはそういうものだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています