中間フォームは

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 07:22:43

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 07:25:24

    High quality(嘘偽りなし)

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 07:27:28

    ゼロワンとしては最強フォー厶じゃねえか!!

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 07:27:42

    >>1

    実質作中のラスボスと渡り合い、劇場版の敵の特攻にもなったの良い…。

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 07:28:49

    社長が優しい性格じゃなかったらバッタ飛ばして相手の体内から食い破る戦法多用しそう…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 07:29:44

    エデン戦のエデンの内側からナノマシンボディ食い破るバッタが怖すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 07:36:59

    蝗害フォーム出せて良かった
    時事的に出しにくいかという懸念があった

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:21:08

    これぐらいでもいい

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:23:14

    本編中は作品への印象と予算のせいかあんまり好意的な目で見てなかったけど、映画とフィギュアで「かっこよ…」って手のひらライジングインパクトしました

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:23:23

    劇場版で明らかになった「敵が生身の時は戦法が制限されている」とかいう衝撃の事実

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:25:00

    最終フォームに比べて弱いな…

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:26:31

    >>11

    お前のその手に持ってるやつ便利すぎるんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:27:59

    >>11

    最終が強すぎなんだよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:29:36

    強みが違うから活躍の場を与えられるのは強い

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:30:51

    っぱプリミティブ



    ドラゴンよ

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:31:35

    >>11

    お前のリプログラミングが欲しい世界がいくつある事か…

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 09:35:17

    >>15

    いいですよね最終回の

    「プリミティブドラゴン!」

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:25:07

    >>11

    エグゼイドで1番すこ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:34:31

    >>11

    レベルマックス

    全ステータスカンスト

    中身が飛び出してもマキシマム君は動けるから2倍

    相手の能力を書き換える能力持ち


    最終でもアリなほどのスペックなんだよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:36:32

    >>11

    中の人にとっての最強フォーム

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:38:21

    メタクラはほぼ無双しっぱなしだわ、敵ボス相手にも食い下がるわで中間としてはかなり破格だったな

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:39:05

    >>21

    これとランページ作れるんだしやっぱ1000%すげぇわ……

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:41:58

    >>15

    強化後のエレメンタルが苦戦ばっかな事もあって中間フォームだとプリミティブが一番印象強いな

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:01:21

    >>8

    これくらいでもいい

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:03:04

    >>24

    君は色々強すぎる…

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:03:30

    >>11

    こいつの戦闘わちゃわちゃしててまじ好き

    もう5年経つんだしこういうフォームをまた見たい


    先週でたバイスのゴリラみたいなやつって2クール終わっても出番あるかなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:05:38

    >>1

    登場回と好き

    ストーリー的にもフォーム的にもそれまで社長がやってきたことの集大成なのいいよね


    ゼロワン2クール目の中でこの回だけは何度も見てる

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:07:34

    >>11

    監察医が退場してなかったら2クール目でこいつが大暴れしてたのほんと草

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:07:35

    スレ画が最強の頃のパワーバランス好き

    バルカン(ランペイジ)、ゼロワン(メタクラ)、迅(バーニング)、滅(ラーニング)、サウザー(ジャックライズ)とほとんど横並びで実践時の工夫や卑怯で同じステージでのやり合いになってる

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:24:33

    >>29

    滅だけ初期武装なのになんでラーニングだけでそのメンツの中でもトップ層にいるんですか

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:29:02

    >>30

    滅はパパだからな……

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:32:25

    このくらいでいい

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 14:35:23

    >>32

    実質最強フォーム来たな…

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:13:46

    >>23

    エレメンタルの時は強敵ばっかだったからな…

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:15:10

    >>3

    最終的には一応リアライジングに越されたから…

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:17:44

    >>23

    エレメンタルは正直相手が悪い

    だって相手がキングクリムゾンの剣士とラーニング化け物のメギドと全知全能の書の力を手にしたマスターロゴスだぜ?

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:43:18

    これくらいでもいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています