あにまん民って住み分けに厳しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:34:11

    この一点に関してだけはマナーいいわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:38:56

    そうか?(某格闘漫画カテゴリのなりたち)

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:40:03

    TS女体化警察未だに存在したのか…って懐かしい気分になった
    昔結構荒れたよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:42:56

    タ...フ...

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:43:15

    棲み分けようとする作用がある反面そんなことで荒れる?ってとこまで突っ込まれてめんどくせーってなる

  • 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:44:55

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:50:44

    タフカテとワンピカテとジャンプ漫画カテの連中はしょっちゅうカテチやらかしてはスレ消さず何食わぬ顔で進行しようとするからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 00:53:30

    男性向けエロネタ、男性向けエロサムネ、女神スレ、タフネタは反応したほうが荒らし扱いだけど
    腐ネタ、夢ネタ、CPネタがちょっとでも線をはみ出したら即ギャオオオオオンだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 01:43:17

    「腐女子はゾーニングできてるんじゃないのw?」ってゾーニングを強いてた側が言うのすげえ邪悪だと思いました

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 01:46:03

    >>7

    ウマも追加で

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 01:47:09

    タフはルール無用云々で何やっても良いと思ってる人達が一定数いる

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 01:48:19

    最低限マナーや秩序は必要だが住み分けに厳しいレベルはもうインターネット向いてないんだよなって昔からずっと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 01:50:24

    >>10

    あそこは会社が会社なので仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 01:55:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 04:31:38

    >>12

    ロクに自分で掲示板作らずに他人が作った

    ここに寄生する輩が増えた結果

  • 16二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 04:34:44

    >>14

    というかネット掲示板自体、メンヘラのすみかになってるから

  • 17二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 04:41:22

    厳しすぎてよその作品の名前を出すだけで荒れることは多々ある

  • 18二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 04:42:07

    >>8

    いっちゃなんだが腐や夢のカテ違いに厳しいのは腐女子とか夢女子自身だろ

    そもそも男女でカテ違いとか住み分けに関する意識が違う

    男はそんなのに噛み付く方が神経質ってタイプが多いのに比べて

    女オタクの場合住み分けしないのが禁忌扱いだから毎度大騒ぎしてるだけでは

  • 19二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 06:56:16

    変なのに絡まれない自衛のためにゾーニングはあるけど、他人にゾーニング求める奴はネット向いてねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 06:59:55

    >>19

    最低限のゾーニングとこの程度は流せよって程度の寛容さを両立させるのがヘタクソな奴が暴れるともうダメよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 07:15:27

    ゾーニングを理由にマウント取りたいだけにしか思えんわ、あの手の諍いは
    別にある程度流しつつ会話するなんてそんな難しい事じゃないだろうに、そうやってやってるからいつまで経っても悪習として残る

  • 22二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 07:45:17

    住み分けれた方が互いにとっていいんだろうけど正直この雑多なネット世界で無理だよなぁ
    中には悪意をもって関係ない話題ねじ込んでくるやつもいるし

  • 23二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 07:50:00

    棲み分けに厳しいんじゃなくて、相手を悪として断罪したいだけなんじゃない?
    そういうのしつこい奴のレスってスレタイに添った話をしたいっていう意志が見えないというか、ひたすら定義の話だけして絡んでる奴ばかり見るし

  • 24二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:04:26

    相手にするのがめんどくさいから流されてるのを良いことに肯定されてるとか噛みつく方が悪いってのも何言ってるんだお前ではある
    話脱線させたくないから黙ってるだけだけで普通に嫌われるムーブなのは変わらんからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:05:53

    行き過ぎて逆に荒れやすいという特徴もある

  • 26二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:09:56

    >>24

    自主的にゾーニング出来ない奴も相手に強いるのもどっちもクソなのは変わらんからな

  • 27二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:10:52

    繊細なのか無頓着なのかはケースによるだろうからともかくそこのレスバでレス何個も消費するなら最初からきつめにしたほうが楽なんじゃ?とは思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:14:18

    >>27

    確かに、無頓着な奴と神経質な奴が無限に争うから仕方なく厳密になっていったという経緯は在り得そうだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:15:26

    まあきつめにするってのは出てきたらレスバするってのとほぼ同義だからあんま意味無いけどな
    匿名掲示板だからラインも厳密には引けないし

  • 30二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:18:36

    っぱ、スルースキルこそ原初にして至高なんやなって

  • 31二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:20:13

    適当に受け流すのが一番正しい
    いちいち鼻息荒くして雰囲気悪くするやつは無自覚な荒らしでしかないわな

  • 32二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:21:33

    >>30

    一緒にレスする前にこれそのまま投稿しても良いのかなと見直す精神も必要や

    荒れるネタにならないかや打ち間違いの推敲になる

  • 33二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:22:20

    スレが建つ

    住み分けしろと荒れる

    消される

    スレが建つ

    以下無限ループ

  • 34二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:28:12

    >>32

    一回書いた文章を自分で音読するようにしてるけど、これだけでも大分効果を実感する

  • 35二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:33:02

    本当に棲み分けしてる人はこんな誰でも見られて色んな人がいる掲示板で語らないと思うんですよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:37:47

    >>35

    つまりガチ勢の真似してるごっこ遊びか

  • 37二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:39:07

    ごっこ遊びにすらなってないぞ
    ただの駄々っ子のわがまま

  • 38二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:41:05

    厳しい?何のペナルティもないのに?

  • 39二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:42:34

    >>38

    IP規制あるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:42:38

    両方悪いでFA

  • 41二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:43:09

    >>38

    お気持ち表明やアンチのアンチ行為が効いてると信じてる疑わないんだよ彼らは

  • 42二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:43:59

    >>39

    日々レスバしてるが災害時以外は規制されたことないぞウチのWiFi

  • 43二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:46:21

    >>42

    運がいいな最近は携帯回線絡みのWi-Fiは家Wi-Fiでも軒並み規制かかるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:51:34

    >>6

    こういうのみると全然できてないと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:52:48

    漫画カテの住み分けは割とあいまいな気がする
    特にチャンピョンはバキとか鉄鍋のジャンのスレが普通にその他漫画スレに建てられて完全に吸死専用になってる

  • 46二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:53:35

    >>43

    結局レスの中身より運なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:56:20

    >>45

    多分その二つチャンピオンって認識されてないんだろうなって

  • 48二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:27:54

    >>47

    バキってむちゃくちゃチャンピオン系統の絵だと思うんだが意外だな

  • 49二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:32:03

    >>7

    あとライダーオタクも他のヤツもやってるからいいだろの精神で実写画像ペタペタしたりしててうわぁ…ってなるわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:42:25

    棲み分けうんぬんいってる腐女子が「百合/豚はゾーニング出来てなくて民度悪いけど腐女子はゾーニングできてて民度良い!」とか言い出した時はタヒんでくれって思ったね…

  • 51二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:45:54

    >>50

    そもそも彼女達はこれは実質○○みたいな感じで既存の言葉持ってくるからゾーニングしてるとも思ってない

  • 52二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 10:18:06

    過度な住み分けはあれだけどある程度の住み分けは必要だと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 10:26:45

    逆にカテ分けしてるがために住民の性質に偏りができて荒れてるジャンルもあると思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 10:59:22

    >>2

    こういうのは掲示板文化あるある(VIP、なん/J)なんだろうなーと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:03:37

    良くも悪くも繊細オタクの巣窟

  • 56二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:07:21

    >>50

    腐女子も百合 豚も民度悪いからどっちもどっちだよな

  • 57二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:07:48

    繊細マンの比率真面目に高いからな
    まとめサイト直下の掲示板って時点で察せる事ではあるけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:07:58

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:10:12

    どのカテで建てればカテ違いと言われずに済むのか分からないのがたまにある

    これとか結局どこで建てれば良かったんだ?

    薩摩ホグワーツって|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 60二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:15:27

    >>59

    「その他ゲーム・ソシャゲ」かな…

    今ハリポタブームの「小説」でも良さそうだけど


    少なくとも「ゲーム関連かつ原作小説の話題」だから二次元以外には入らなさそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:15:44

    ニコ百民が女特有のネチネチした毒々しさの掲示板って言ってたのがよく分かるわ、まあニコ百もろくでもない場所ではあるんだが

  • 62二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:17:51

    >>56

    百合の方がオタク向けに篭ってる割合が多くて子ども向け作品で悪目立ちする層は少ない気がする

    腐女子はジャンプに群がるってイメージ持たれるレベルだし

  • 63二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:19:03

    >>61

    「自分たちは他掲示板の人よりマシ」って思考があるからな

    自分たちで言うのはアレだと思うが

  • 64二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:24:30

    あにまんは特になぜか自分達が他掲示板よりもマシかつ民度いいって思ってる節が謎にある
    色々渡り歩くと性質の違いはあれど掲示板なんてどこも似たようなものだと思えるが
    ここの場合は明らかな年齢層の低さがアレさに拍車をかけてるのかね

  • 65二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:25:20

    >>62

    腐女子よりはマシって考え方がキツいわ


    百合 豚も腐女子もキャラの友情関係でさえ騒ぎ立てるから普通のアニメ感想とかでも目障りで仕方ない

  • 66二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:28:26

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:28:39

    >>65

    男女両方の美形キャラ好きな人間だが

    腐女子のトラブルはネットでよく見るけど百合絡みのトラブルはあんまり見た事ない気がする

    ネットのオタクコミュニティにはまだまだ男が多くて百合とBLの許容範囲が違ってるのもありそうだけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:31:04

    >>66

    そうや、だからニコ百もろくでもない場所ってレスしたんや

  • 69二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:31:38

    >>18

    男オタクはもっと棲み分け気にした方がいいよ

    女児向けアニメのキャラ検索して真っ先にエロ絵が出てくるの異常だもん

  • 70二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:33:10

    普通にアンチ湧いてくるし全然棲み分けられてないが

  • 71二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:34:26

    普通の感想スレとお人形.遊びスレがごっちゃになっててうざい

  • 72二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:39:54

    >>67

    君が知らないだけで十分トラブル起こすぞ


    腐女子は作品内のキャラ関係を歪める方向

    百合.豚は百合以外の作品を貶める方向


    好きな作品を歪んだ目で見られたり、百合じゃないからって貶められる人はいるしな

  • 73二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:40:56

    >>13

    それもあるんやろうけど、あそこ『僕が気に食わないレスやスレは消してやる!!』の精神のほうが強いんよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:41:12

    >>70

    どことは言わないが別のとこからやってきた腐女子とキャラアンチがメイン住民になってるっぽいカテがあって目眩がする

    こんなことになるならいっそ総合にしてくれ…

  • 75二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:42:43

    >>69

    別に困ってないし、それを対面で持って来られたら引くけど、そうでないなら流すだけだし

  • 76二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:43:50

    >>69

    責任転嫁するようなことあんま言いたくないが子供が触る端末にフィルター入れない親も問題だろ

  • 77二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:44:49

    >>72

    男オタクは少なくとも美少女が出てくる男性向けの範疇に収まる物は

    見た上での不満じゃなくて見てない作品のアンチなんてあんまりしない気がする

  • 78二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:48:17

    棲み分け厳密にしてる人とか今のTwitterの仕様で趣味じゃない奴流れてきた時に怒ってるんかな?

  • 79二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:48:41

    >>77

    主観により過ぎでは?

    それに男オタクがというより「百合至上主義」を掲げるヤバい人たちのことだよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:52:07

    >>79

    少なくともあまり対象じゃないコンテンツにまでケチつけるジャンプのヒロイン叩き女みたいなのはあまりいないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:54:32

    割とちょっとヒヤッとしたんだが女キャラのごくごく普通のファンスレでいきなり百合カプの話ブッ込んで来た奴がいたな
    まぁお咎め無しでスルーどころかちらほらレズ匂わせというか百合関連レスがあったスレだからそもそも界隈がそういう棲み分けとか気にしない雰囲気だったんだろうなと

  • 82二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:57:22

    >>81

    「このジャンルはみんな好きだよね」っていう傲慢さがあるから、それ否定する人はア ンチって考えだし

  • 83二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:14:52

    棲み分けに厳しい…?不寛容と言うてくれや

  • 84二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:22:41

    >>67

    むしろ百合 豚って自分達はマイノリティって自覚無くて全盛期のクサレ並かそれ以上にTPO弁え無いから叩かれまくってんじゃん

  • 85二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:22:55

    自分に厳しく他人に寛容にって精神さえありゃ良いと思うわ
    自分自身は棲み分けをある程度は気にして他人の棲み分けには口出ししないの精神よ
    変なのヤバいのはスルーするしかない

  • 86二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:24:00

    ぶっちゃけ繊細に反応してる奴とさらに繊細な反応に反応してる奴がいるのが実態や
    アンチとアンチのアンチみたいなもんで結局のところみんなスルースキルなさ過ぎるこのスレもそんな奴いるやん

  • 87二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:27:28

    >>84

    ジャンプとかサンデーとかの子ども向け扱いでオタク以外も見る作品でマナー違反して問題視される腐女子含め女オタクの方が明らかに酷い気がする

  • 88二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:28:55

    >>84

    >>87

    これ以上は危険や 百合/豚と腐女子の話題は終わりにするで

  • 89二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:31:27

    >>86

    繊細民vs繊細に繊細民になってる感はある

  • 90二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:33:32

    「自分は◯◯よりマシ」って考える人の多いことよ

    自分はそうじゃなくても同じ趣味の人が迷惑かけてる可能性はあるんだから、広い括りで民度を語るべきじゃない

  • 91二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:34:24

    そのカテで建てて知識が間違ってたり同意を得られなかったから別カテで同じスレ建てて同意を得ようとしてるやつは見たことある
    すぐに消されてて最高に無様だった

  • 92二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:37:33

    >>91

    「推しキャラをまるで死んだかのように〜」ってやつかな?

  • 93二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 13:14:15

    マジな話すると寛容な奴は住み分けしろとか繊細とか言わず黙ってるから少なくとも俺含めてこんなスレでレスしてる奴は不寛容かつ繊細だぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 13:16:21

    >>73

    他サイゲ作品も気に入らない意見はひたすら叩いてスレ消させたりレス削除で弾圧するからそういう人の集まりだよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 13:18:29

    >>92

    それとはまた別のやつだったはず

    こんなのが二人以上いるの嫌だなぁ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 23:26:57

    とりあえずあにまんの腐女子には無縁の言葉だな

  • 97二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 09:27:13

    >>96

    “百合 豚”と“腐女子”の両方な

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています