イーサン、イーサン、イーサァァン

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:07:58

    7、8通してやたら名前呼ばれるよねこの人。

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:23:09

    そのせいでこっちも愛着持っちゃう

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:24:25

    フルネームも結構呼ばれない?

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:25:11

    没入感あるから自分がイーサンだと思い込んじゃう

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:25:50

    回復液ジャバジャバで治るんかい!が伏線だとは思わなかった
    ゲーム的な演出かと…

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:25:56

    ムカデ以外には余りビビらない男来たな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 10:26:24

    8のpvで名前呼ばれるシーン集めまくったみたいのあった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:21:40

    ミアがローズに無意識にイーサンの面影を重ねて、ローズのことイーサンって呼んであっ、ってなる展開あると思います

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:22:45

    >>7

    あれで「お前が主役なんだぜイーサン」感が強くてなっていい

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:25:21

    こいつのこと結構気に入ってたのになぁ
    俺と組んでれば死ぬことも無かっただろうによ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:27:01

    >>10

    マジでpvも何も見ずに買ったからお前が出てきた時の衝撃半端なかったぞ

    ブラボとかデビルメイクライ始まるかと思ったわ

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:27:43

    >>10

    おはハイゼンベルクローズを山車にしなきゃワンチャンあったろうにな

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:30:26

    結局イーサンは完全消滅?
    ゲームの最後に出てきた人影はローズの記憶の中の人物なのだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:42:34

    こいつ武器無くなろうがハサミで人のこと刺してくるから嫌い
    娘にも同じことするのかよ

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:46:04

    >>8

    いくら曇らせたいからって母が娘の名前間違えるなんてありえないからNG

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:50:48

    あの商人フルネームで読んでない?
    「そうですねぇイーサンウィンターズ」

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:03:56

    イーサン、イーサン、イーサァァン!!
    噂通りのしぶとさだなイーサン・ウィンターズ
    これはイーサン・ウィンターズ

    マジかよ!

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:06:04

    >>5

    ゲームパートで回復しまくるのは歴代主人公と同じなんだけど、イベントシーンの傷まで治るのはイーサンだけだからな……

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:18:22

    >>16

    それデュークの人格ができた人じゃねぇか!

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:31:01

    >>14

    あれは幻覚だから実際はドナちゃんをタコ殴りにしてるんだよね…

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:39:41

    マジかよ!
    クソッ!
    嘘だろ!?
    しつこいぞジャック!
    俺は本気だぞ!
    ままごとは終わりだ!
    やっと中身に見合う姿になったな!
    最後まで気持ち悪いやつ!
    御愁傷様!

    だんだん敵を煽るようになっていく

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:46:47

    7はプレイヤー側の恐怖への慣れや銃器が増えて気が強くなるのとシンクロするのが良いよね

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:03:45

    真相しってから7やり直してみると、イーサンが人外の超人に覚醒していく物語だな。
    あとチェーンソーチャンバラは絶対「悪魔のいけにえ2」のパロディだろ

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:04:42

    イーサン・ウィンターズ!!!!!!!!!!!!

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:05:04

    ゲームやってないのに名前だけは覚えてる

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 15:07:07

    >>19

    おほっ♡でスイッチ切り替わるの笑うんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:16:52

    フルネーム連呼するの富野っぽい

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:23:02

    「お前なんか(体調)変だぞ」

    これホント好き

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:24:58

    >>21

    A Fuxxn' poket night!?(迫真)

    Kiss my ass(迫真)

    口が汚すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:30:32

    カビをいじくればどうにか復活出来そうな気もするんだけどなぁ
    クリス含めて完全に世代交代するのかね

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 16:40:34

    >>10

    ローズを人質にしなけりゃまだ可能性はあったよ。

    ローズを助けにきたイーサンの怒りの地雷を踏んだから仕方ない。

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:21:43

    >>30

    新作でリベ2の子と合流したりして

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:44:54

    手しか画面に映らないやつをこんなに好きになったのは初めてだ

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:49:43

    >>10

    ハイゼンベルクは幼い頃よりカドゥの実験で数少ない適合例で生きてきたけど、外界を知らない村外れの工場勤めの生まれってだけだからなのかな

    どうにもコミュニケーションの取り方が下手というか、人は目先の利益しか見えない利己的としか捉えていないところある

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 17:51:43

    悪くねえ
    大したもんだ
    ウィンターズ

    詠み人・ハイゼンベルク

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:14:38

    娘の男性観を木端微塵にしたパパ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 19:18:25

    >>19

    あの人、畑から生える感覚で人格増やしてるよ

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 21:18:17

    イーサン、イーサァァァン(美声)

    ルーカス

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 00:12:07

    なんならローズがカビで出来たスタンドとしてイーサンを召喚しだしても驚かねえぞ俺は

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 01:26:40

    >>39

    理屈としてはイーサンの情報はダウンロードされてるはずよね


    つくづくいかれた性能しとるなあの粘菌

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:30:50

    特異菌はウイルスとか寄生虫より異次元な感じ強い

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:32:04
  • 43二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:36:28

    死んじゃった時しばらく現実を受け入れたくなかったレベルで好きだよイーサン…

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 12:38:48

    >>7

    詳しく

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 15:00:52

    >>44

    四つ目のトレーラー映像終盤だな

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 20:33:11

    >>43

    イーサンロス…

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:03:47

    >>36

    助からないの分かってるからこそただ元気を願って娘の為に命投げ出すのは男でも惚れるわ…

    いやマジで一番好きなバイオ主人公まである

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:06:08

    結局8でイーサンが因縁つけられてたのはただ単に邪魔者だったからだよね?
    ミア以外イーサンの正体には気づいてなかったっぽいし
    でももしそうだったらあの名前呼びまくるpvは何やったんやってなるけど

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 21:07:42

    >>20

    ドリアン戦の独歩って言われてて笑った

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/16(火) 22:07:15

    >>45

    たすかる

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 08:18:25

    >>48

    イーサンの物語っていう強調でしょ

    ヴィレッジのメイキング見ればわかるけど、「ヴィレッジはイーサンというキャラを描ききった作品」とまで自負してたからな……

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 08:29:58

    >>36

    パパが良い漢すぎるからね

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:01:24

    >>13

    あれやたら伏線みたいな捉え方してる人いるけど、真面目に9割方妄想でただの散歩してる人なのが真相だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 18:24:44

    >>36

    そもそもまともな男性が周りにクリスぐらいしかいなそう

    あとは仲間ではあるが監視対象でもあるって警戒されてるしなんか侮辱してくる奴もいるし

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 20:06:23

    ジャックといいドミトレスク夫人といい、なんかいっつもイカれた不死身人間に追いかけ回されてる

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 22:05:22

    ストーリーの大筋知ってるのがバイオ4と7と8だけなんだが他の作品にはイカれた不死身人間出てこないの?

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/17(水) 23:11:59

    >>56

    2も3も追いかけ回してくるやつはいるぞ

    2のやつはずっと黙ってるけど3のは鳴き声があるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/18(木) 03:06:21

    >>57

    なるほど

    気になるけどストーリー見るなら実況だな…

    比較的アクションに寄ってるらしい4でさえ友人のアシストがないと進められないので…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています