- 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:22:57
- 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:25:51
毒舌な俺かっけーみたいな感じになってたしもう無理じゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:30:26
社長側は実際どうだったかはともかく「否定しなければいくらでも道はあった」とか言うてるもんな、そういう想像はしちゃう
ただこれ以降の社会情勢的に生き残るのがイコール幸運かは微妙… ワンチャン首ゴキよりひどい末路になる - 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:14:32
実際いくらでも道がってなんやろね
血生臭いのに拒否反応あるだけだったらそれなりに重要で荒事とは無縁なポジへ送ってやろ…的に便宜をはかる気はちゃんとあったのによりにもよって解放軍の崇高な理念を全否定しやがってよーみたいな? - 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 10:03:38
賛同が強ければ幹部へ紹介
賛同せずとも理解を示していれば解放戦線には紹介しないけどそのまま会社で雇う
曖昧に誤魔化したら関連会社へ左遷
否定したら首ゴキッ
こんな感じかな? - 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 11:52:56
興味はあるけど専門的な知識が必要そうで手が出せないって言えばその場凌ぎにはなるんとちゃうか
- 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:19:36
歯に衣着せなすぎる宮下くんが言葉を濁した時点で「そういうこと」なので大絶賛全面同意以外はどのみちゴキられそう……
リデストロってわりと理性的な人間だしあそこで殺したのって衝動的にやっちゃったとかじゃなく口封じというか「我々の仲間にならないなら生かしてはおけない」みたいな意味合いだと思うんよな - 8723/02/24(金) 12:21:30
と思ったけど否定しなければ道はあったって言ってたのか社長……今度読み返してみるか
- 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:42:52
まず社長に気にいられないことが前提になる気がする
平社員でいこうぜ宮下 - 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 12:46:14
- 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:22:10
「君とは分かり合えなかった」ってセリフは曲がりなりにでも 歩み寄る姿勢を取る気が無きゃ出てこないよね 1みたいな言葉選びならまあ一理あるかもなあ、どんなに崇高な理念だろうと即座に全面共感は得られないよなー的に割り切ってくれたかもしれない
この場面の宮下はカルト思想強い独善全開の社長に縊り殺された被害者なのは大前提としても なにかひとつボタン掛け違えちゃった感は否めない - 12二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:21:18
否定しなきゃまだ道はあったから言い方次第では生き残ったと思う
それとなく勧誘して解放団体ルートかそれとも単なる秘書もしくは左遷されて派遣社員ルートかはわからん - 13二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 02:55:15
やー主張はわけわかんないですがこの人なんかカッコイイですね
っていうのが一番悩ましいパターン
青筋立てて肩組むくらいですむ・・かなあ - 14二次元好きの匿名さん23/02/25(土) 13:03:25
解放戦線ばんざい🙌