エアリアル改修型にも赤目シールが付属する模様

  • 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:47:41

    なんなの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:55:07

    1.シール使いまわし
    2.前回もあったので今回も入れざるを得なかった
    3.サービス
    4.後編で赤目の正体が…!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:55:11

    今度こそ使うかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 08:56:07

    どうしても赤目にしたいらしいな

  • 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:00:19
  • 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:04:21

    本編で出てこない赤目

  • 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:09:22

    散々赤目赤目って騒がれて9話でお披露目か!?ってなったら全く違う青発光エアリアルがでてきたっていう

  • 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:14:16

    最終話まで出てこなかったらネタにするからね

  • 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:15:37

    プロローグでパパの機体が特攻時一瞬だけ赤目になってる

  • 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 09:20:46

    >>8

    *プラモオリジナルギミックです

  • 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 10:00:26

    待ってるぞ後輩よ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 10:07:18

    >>11

    よく考えたらシェルユニットとかだけ色変化するのってこの初期案トランザムに近いよね

    まあ奥の手の彼方だと地味だけど、常用のコントロール方法だから良いとか、胸にデカデカとあるから良いみたいな違いはあるだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 10:27:45

    エアリアルくん自体は比較的温厚な性質っぽいんだけど殺意高い上に子供の幻影見せてくるエスカッシャンやら青パーメット発動させたであろうエアリアルの中に「いた」存在を抜き取ったらどうなるのかとか謎多いからなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:43:32

    エアリアルと改修型が別機体の可能性

  • 15二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:51:29

    >>8

    既に割とネタになってますよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています