今後、現実でミュウツーみたいなのは生まれるのか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:33:51

    ミュウツーぐらいの人間恨みまくる生物って今後クローンで生まれるかな
    っていうか品種改良の稲とか除いて有名なドリーとかも割と早死になイメージがある

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:37:09

    先にこいつらとの戦争があると思う

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:38:46

    知性って年月をかけて育まれるものだから生まれた瞬間人間憎い!は生物的に不可能だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:41:26

    知性や記憶の複写転写が可能になれば……?
    一から育てるよりはそのままボディにインストールした方が早いだろうから
    結果的に恨みも継承されて増幅されて……

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:42:51

    >>4

    記憶の転写というと体の一部に機械とか埋め込まないと行けなくなるとおもうし、そうなったら人間憎いとなった瞬間その機会で記憶を弄れば治るんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:43:24

    >>2

    何万年もかけて1%性能が上がれば最高の遺伝子と18ヶ月で200%に性能が上がる機械じゃ後者に金かけて当然だもんな

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:43:49

    そもそもコイツは元になったミュウ自体が知能高いからな…

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 11:46:16

    >>4

    >>5

    ファフナーEXODUSで見たなそんなの

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/15(月) 12:28:38

    そんな世界でも間違いなく作られる擬人化スケベ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています