- 1二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:21:01
- 2二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:22:46
まあ基本的にはそうなると思っていい
シャンクスは縁切ったつもりだしルフィも口出さないつもりだし - 3二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:24:22
やっぱREDってウタにとっては最後の最後で一番救われる話なんだよね…
- 4二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:24:35
今のところ必要そうな描写がないからな
- 5二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:27:45
そうなった場合は本編でもREDと同じ事があったとして扱われる可能性が高いと思う
本編の裏での海賊行為とかも含めて死んでケジメをつけましたみたいな - 6二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:29:20
それは生死不明なままでは?
- 7二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:30:58
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:31:43
そもそもRED見てない読者もいるしね
急にお出しされてもって感じ - 9二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:32:24
シキと同じ扱いだろウタは
- 10二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:32:26
ウタの死亡を確定させるような描写も挟まないけど政策的にはそう扱うんじゃないかって話
- 11二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:32:42
配信も真実が流石に本編時空じゃゲットしてないだろうし、ゴードンも性格とかの設定変えんとトットムジカ周りどうしよいもないしエレジアで虚無でそのまま触れられることもないのかなって気はする
- 12二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:33:21
- 13二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:33:48
「ワンピース」に直接かかわらない描写は極力省かないと尺が足りなそうだしな…
- 14二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:34:07
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:34:33
- 16二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:34:40
死亡直前の走馬灯みたいな形で幼馴染とこんなやり取りがありましたってキッドの場合は可能性ある
- 17二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:34:50
一コマそれっぽいの出たら良いよねって感じ
そもそも原作にとっては完全に不要なキャラ - 18二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:35:02
ウタ含め本筋に直接関わってこないキャラ達の処遇は本誌終了後の(出るかわからないが)スピンオフを期待するのが一番だと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:35:13
可能性が高いというより普通にそうだと思ってる
- 20二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:35:34
- 21二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:36:17
初めから死なせるつもりだったなら流石に予定通りやると思い
- 22二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:36:35
REDだからできた話であってワンピース本編でやるにはウタは浮きすぎというか
しょせん映画キャラだしな - 23二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:37:27
「シャンクスの人生はもう全部決めてあります」だから事前に殺すつもりなら完遂させるんじゃないか
- 24二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:37:29
- 25二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:38:08
ウタはシャンクスとルフィを深掘りするびには必要なキャラだけどワンピースって作品にはいらないってキャラだからね
- 26二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:38:26
自分みたいに原作だけでアニワン・映画関係は一切見てないからRED周辺マジで分からん人間もいるにはいるし
- 27二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:38:34
映画見なきゃ分からんキャラを原作で本格的に出すことはないって言ってなかった?尾田っち
- 28二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:39:03
なんとなくだけどその場合でもウタは死にましたみたいな描写は入れない気もするわ(そもそもウタ事態原作に差し込むには無理があるし)
彼女については各々好きに解釈してくださいというか - 29二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:39:39
- 30二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:40:45
自分原作しか読まない派でRED見てないから急に出てきたら普通に戸惑うわ
- 31二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:40:56
ウタだからとか抜きに映画キャラ突然出すのは不義理というか不親切だしな
- 32二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:41:32
あのシルエットが尾田先生からの最大限のファンサでしょ
- 33二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:43:01
出すにしてもいなきゃおかしいって尾田っちが判断した時だから出ても過去回想でシルエットとかだと思うから現在は一切触れられないと思う
- 34二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:44:03
今後一切出てこないだろうしずっとエレジアにいて終わりなんじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:44:56
エレジアに閉じ籠ってるにしろゴードンさんが頑張って外出たにしろ本筋に絡むような場所にはいないだろうね
- 36二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:46:14
スパイスであってメインディッシュとは違うからな…
- 37二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:47:17
楽観的かもしれんがまぁ原作オンリー勢を振り落とすようなことにはならないんじゃないかな
- 38二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:48:06
一コマでも出るか怪しい気がする
- 39二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:49:28
- 40二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:50:28
- 41二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:52:39
その辺アニメの方は盛る可能性はある
原作では死ぬ間際に…特にウタのこと考えなさそうだしあのシルエットだけで終わりそうだな - 42二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:54:01
シャンクスの生死に関わらず原作軸のウタについては放置される可能性は高いと思ってる
今の所わざわざ原作で描写する理由が薄い - 43二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:54:46
仮に現在軸が描写されるとしたら最終回辺り新時代の描写で町の人々の中にそれらしき人物がモブの一人としてチラ映りする程度だと思うよ
- 44二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:55:25
そもそも映画の製作段階では完全にウタは死んで映画内で退場ってつもりで作ってただろうからな
それがREDが予想外の大ヒットになってGOLDと同じノリで作ったら本編に差し込む余地がなくなって『映画はパラレルじゃないと成立しないけど本編軸のウタどうしてるん?』というファンの質問に今更ウタを無かった事には出来ないしかといって本編裏でナレ死してますなんてやったら炎上不可避だから苦肉の策として生死不明
正直スタッフは嬉しい反面頭抱えてると思う - 45二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:58:25
これが一番ありそうだな
彼女がウタ本人でシャンクスがいない新時代をそれでも生きていくのかウタの髪型を真似ただけの他人なのかは読者の想像に委ねますみたいな(映画見てない勢からしたら特徴的な髪型したモブだなー程度の認識だろうし)
- 46二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:58:52
荒れるという意味だとモブですら今後出ることは怪しい感ある
シルエットはあれはシャンクスがそこまで薄情なキャラじゃないと思って挿入したらしいし - 47二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 14:58:58
- 48二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:00:25
そのへんは今まで色んな新キャラが特に説明なく登場してることあるから場合によるんじゃないかなぁってなる
- 49二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:00:30
『皆さんご存知』な扱いにしないというのはそうだと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:01:04
まあ映画キャラだからボワンスーして原作読めばいいさ
- 51二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:02:49
- 52二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:05:29
- 53二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:05:31
シャンクスはそこまで薄情じゃないと原作者が判断して入れたのならアニメでカットとかも無理だし、どうすんだろ本当に
- 54二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:06:06
- 55二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:07:12
ファンダムの荒れるから出さないって意味だと逆にバレットやテゾーロそれにシキなんかは荒れないから出しやすいといえば出しやすいんだよな
- 56二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:07:21
シャンクスが死ぬ時は海賊としてなんだろうからそこに父親の側面持ってこられても嫌かな……って感じ
- 57二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:07:26
走馬灯でもシルエットか顔隠した状態くらいなら出る可能性はあるかと(あくまで可能性だけど)
- 58二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:08:41
ルフィのことを息子のように思ってたとか言わないだろうしそういう情面は決して出さないだろうな感
- 59二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:09:17
多分だけど走馬灯は若い頃の白ひげみたいな感じでロジャー時代の一幕だけ映って終わりだと思う
- 60二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:09:28
- 61二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:09:30
- 62二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:10:25
- 63二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:10:44
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:10:44
実際RED起きてたら尚更だが、起きてなくてもウタを置き去りにした時点で父親面する資格ないと本人思ってそう
- 65二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:10:46
そこはまあゴードンさんを信じて預けたので
- 66二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:10:54
- 67二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:11:33
そこは脚本の都合で発生した謎行動ってことで…
- 68二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:11:34
いやあれは普通に荒らしにきたウタアンチが悪いだろ
- 69二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:12:25
映画関係なく和の国は予想以上に伸びてたからそこは普通に巻いてたとは本人言ってたよ(本当なら映画公開前には最終章入ってた
- 70二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:12:44
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:13:25
露骨な荒らし湧き出したな…
- 72二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:13:37
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:13:44
ちょっとお気持ちみたいになってきたから1の内容読み返して語ろうな
- 74二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:14:19
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:14:42
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:15:19
1の話するならまぁシャンクスが死んでも死ななくてもルフィの冒険に関わらなきゃ本編なんてほとんど出ないもんだし……って感じ
- 77二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:15:22
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:15:25
ちゃんと管理してくれてるスレ主さんグッジョブです
- 79二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:15:34
平和とは最も優先されるべきものだ
- 80二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:16:07
一瞬でも出たら御の字だと思う
シャンクスがどういう散り方するかとかそもそも死ぬのかとか全部仮定でしかないしね - 81二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:16:16
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:16:53
シャンクスは予測でしかないけど色々不穏なのが怖いところ
黒ひげ然り人生は決めてる発言然り - 83二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:17:05
そりゃ今の情報ギチギチな最終章でわざわざ出す暇ないというか
一コマ出たらラッキーぐらいの感覚でいた方がいいよね - 84二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:17:17
何かしらルフィの冒険に関わる必要なものがあるってことならウタも出てくる可能性あるが最終章の流れは25年前には決まってるらしいのでウタが入る余地は…いやキッドとローは25年前の構想には絶対にいなかったけど
- 85二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:18:03
シャンクスの走馬灯でねじ込まれるウタと「こいつ誰?」の反応はかなりありそうだけどな
- 86二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:18:49
- 87二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:19:05
- 88二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:19:06
エレジアにいるなら虚無、外に出てるなら地道に歌手活動だろうしどうにせよ本編中ではルフィと交わる要素はまあないよね
- 89二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:19:11
- 90二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:19:21
なんか昔はベックとかルゥとかはSBSで覚えなくてもいいくらいの扱いだったっぽいしシャンクスはまだしも赤髪海賊団単位だとどんくらい活躍させるのか全然予想できない
- 91二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:19:41
数年後に原作読んだ新規とかなら普通にありうるだろ
- 92二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:19:56
それはそうなんだがまあスレ違いの話なので…
- 93二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:20:07
与太話でしかないけど仮にシャンクスが複数いてシャンク1が亡くなってシャンク2が生き残って隠居みたいになったとしてもエレジアで娘と仲良く生きていきますってなったらうーん?となりそう
- 94二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:20:09
そもそも前提が『もしシャンクスが死亡したとしたら』の話なんで…いや普通に両者生きててほしいけど
- 95二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:20:25
仮に死んだら想定のスレなのにそこに反乱起こすぐらいならブラザするものでは?
- 96二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:20:40
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:20:53
テレビ見ない流行知らない昔から知ってる漫画だけは読むって層もいるんだぞ
- 98二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:20:54
銀幕デビューですら誰一人として技名貰えない(代わりにオーブンは新規技貰う)から
尾田っちからしても本当にどうでも良い扱いなんだろうな赤髪海賊団 - 99二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:20:55
最終章は多分より一層初期の構想が色濃くなるからな…
そこに最新映画キャラ入る余地ある?ってのはそう - 100二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:21:36
- 101二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:21:52
- 102二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:22:16
推しが原作に出てもアンチにクソ叩かれるだけだろうし…そうなるぐらいなら出ない方が良い…
- 103二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:22:21
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:22:39
失せろと必殺剣メッタ斬りでごり押そう
- 105二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:23:10
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:23:31
話飛躍しすぎでしょ顔知ってるか知ってないか想定なのに何でウタ祭りとか謎なこと言うんだ
- 107二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:23:58
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:24:08
母数が母数だし当然そういう層もいるよな
- 109二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:24:12
- 110二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:24:30
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:24:32
- 112二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:24:59
触れられるとしても次巻以降じゃね
- 113二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:25:32
はい一回書き込みを止めて落ち着けお前ら
- 114二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:25:40
- 115二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:26:25
ワノ国で出て来たときも急に出てきたこのシルエット誰?って感じだったしこれ以上は出てこないだろうね
- 116二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:26:26
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:26:41
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:26:52
読み込む層がいる一方で大筋のストーリーが楽しめりゃ良いってライト層もいるからな
ソースは今の自分と数年前の自分 - 119二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:27:21
まあ尾田っちならそういうライト層のためにも映画キャラにはそれほど触れないで終わりそうだよね
- 120二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:27:22
シキですらいまだに扉絵の「コイツ誰?」みたいなスレたまに立ってるし
- 121二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:27:47
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:28:12
104巻でウタがウソップギャラリーを乗っ取ったからじゃない
- 123二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:28:18
- 124二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:29:09
しょうじきウタ以外でも今更急に出されたらえっ誰?になるし
- 125二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:29:27
- 126二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:30:18
- 127二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:30:21
まあそのぐらいなら自分でも読み飛ばす自信はある
- 128二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:31:05
原作じゃ出ない可能性が高いし台詞ありで出番あるのならアニメの方かな
- 129二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:31:09
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:32:10
好きだけどシキテゾーロバレットウタ誰を原作に出されてもえっなんで今更?しかも既存キャラの出番差し置いて?になる
ノイズすぎるからまあ要らんかな - 131二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:32:53
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:33:31
伝説のおじさんたちは過去だからどうとでも盛れるけどウタばっかりは今を生きる側だからってのが難しくしてるところだと思うよ
- 133二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:34:05
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:34:10
んでもコンポートはあにまんいがいでも有名だと思うんだけどねぇ
- 135二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:34:30
- 136二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:35:19
シキとバレットはハチノスとか過去回想あるしむしろワンチャンある枠じゃない?
- 137二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:35:59
ワンチャンあるとすれば最終章事態が元々パラレルワールドとかタイムパラドクスみたいなSF的要素を含む内容だったりした場合かな
- 138二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:36:53
ゼファーも元大将だしウィーブル関係でなんかあるかも程度はあるけど、テゾーロはそういうのなさげだから出すの超難しそう
- 139二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:37:42
シャンクス脇役は無理あるだろ
- 140二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:38:01
ソードマスターヤマトの例えは適格だけど草
- 141二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:38:30
シキは僅差だけど映画より先に原作に出てるからなあ
- 142二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:38:51
何気に経済の2割支えてるしこれから裏社会の話出てくる伏線貼られてるからテゾーロも無いわけではないと思う
- 143二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:39:09
仮にパラレルワールドで別の世界軸から誰か登場するってなった時にエースやロジャーや白ひげとかの原作勢押さえて映画キャラが出てくる気がしない
そんなめちゃくちゃな展開自体やらないだろうが - 144二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:39:19
天竜人関連とか?
- 145二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:39:24
原作は無理そうなんでウタにはワンピ学園やアプリみたいな外部作品で活動してほしい
- 146二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:39:32
- 147二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:40:27
- 148二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:40:45
シキなんかは「いや金獅子とかの話してましたし顔出してましたよね?」って出来るから特に説明なくしれっと出せれそうではある
- 149二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:40:49
流石に別世界から~はやらんと思うけど『なにかあった未来』みたいな感じで予知的な形でだったら……どうだろう
- 150二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:40:54
- 151二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:41:25
シャンクスの回想に一コマ出るとしても幼少期の姿だし今どうしてるかは映らないんじゃないかな
物凄く頑張ってシャンクス死亡の記事が出たあとにそれを見たキャラ達の姿がセリフなしでドバっと描かれててその中に小さく片手に立ち竦んでいるシルエットの後ろ姿がある…とか - 152二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:41:29
最終章ただでさえ人の数すごいのに映画のキャラ出してる尺がないよ
尾田っちがいくらでも連載続けるよってならともかく巻数が増えてるのかなり気にしてるしさ - 153二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:41:39
ナミの出生とかはどっかで元々ストロングワールドの原案だったみたいなの聞いた事ある
- 154二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:43:10
- 155二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:43:37
どっかのスレで言われてたけどウタって裏設定的な立ち位置だよな(SBSの雷ぞうと福ロクジュの因縁的なアレ)、それを膨らませて映画に落とし込んだみたいな感じ
- 156二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:43:46
とはいえ扉絵連載で裏社会キャラ掘り下げたりしてるしベガパンク七人出してるし必要と本人が思うなら出すんじゃないかなそこにウタが入るかと言うと他のキャラと比べると可能性低いけど
- 157二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:44:48
世界を巻き込んだ戦争とやらをやるときにしれっとシキとかゼファーとかが小さいコマで混ざってたら笑う
テゾーロとウタは戦闘員ではないからそこでも出すの難しいだろうけど - 158二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:45:55
マネマネのババアを通してしれっと原作に顔出ししてるシキは元々映画とは別で設定が練られてたって明言されてるし他のfilmボスとは切り離して考えるべきでは
- 159二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:46:45
分かる
シキを他のボスと同列に扱うのは違うよなって - 160二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:56:41
尾田先生が総合プロデューサーであるテゾーロやバレットと同じで尾田先生自身が自分が一から十まで作ったと思ってないキャラだから原作で触れられないのは当たり前体操
- 161二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:57:03
正直シャンクスについての掘り下げは欲しいけどウタについての掘り下げはREDと連動エピソードで十分かなって思ってる
ウタと関係ないところでのシャンクスの人生や過去を教えてほしいと言うか - 162二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:58:26
- 163二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:58:43
出るとしたら走馬灯でまたシルエットでチラッと出るんじゃない
- 164二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:59:09
総指揮で本当にガッツリほぼ全て尾田先生が関わって作ったのがストロングワールド
総合プロデューサーとして監督にかなりの部分を任せてるのが他のフィルムシリーズ
当然原作にはシキ以外は出ない - 165二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 15:59:32
本編で触れられなかったとしても個人的にネガティブな想像はしてないからそんなに問題ない
REDと全然違うルート辿ってるはずと思ってるし
根拠はないけど想像は自由 - 166二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:00:01
ウタの描写がもしあるのならそのウタに割く数コマをシャンクス本人の過去描写にしてくれってことじゃね?
- 167二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:00:54
- 168二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:02:52
ウタの過去って最低10年虚無だから説明も1ページもかからずあっさりできそうではあるな
まあ出るかは尾田先生しかわからんけど - 169二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:06:30
- 170二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:07:52
てか今まで原作で影も形もなかったキャラを出されても困るわ
- 171二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:10:12
- 172二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:10:22
- 173二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:11:05
まあワンピースって後付け上等の作品だしな
ウタがルフィの幼馴染でシャンクスの娘って設定を初めてみたときも今度はこういうパターンかで受け入れたな
慣れって怖い、まあそれも面白さやけど - 174二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:11:54
- 175二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:11:55
確かにニカとかあるからな…
- 176二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:12:24
シキやバレットやゼファーなんかはガープ伝説という名の過去回想なら同世代やらなんやらで出てきてもまぁ実際にぶつかった世代だもんな…で済むからいいよな
正直羨ましいぞ - 177二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:12:26
なんならロブルッチとか完全にその場のノリで作ったっぽいしな
- 178二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:12:41
- 179二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:13:07
- 180二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:14:26
- 181二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:15:00
本編では第三者が介入したかもしれないし、なんならゴードンさんが病気になって島を出ることを余儀なくされたかもしれないし、ゴードンさんもウタも映画とは全然違う行動をしているかもしれない
現時点では何も分からない
とは言えあんまりにも映画と違うルートを辿ってても批判がありそうだからぼかしたままの方がいいのか?とも思う
- 182二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:15:00
ニカもまぁ荒れはしたしな…
あれは今後必要になる要素だから受け入れたけどウタがその今後必要になる要素になるのかはかなり微妙だと思う(個人の感想です) - 183二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:15:02
映画のストーリーとかはともかくキャラは尾田先生がほとんどじゃなかったっけ?
- 184二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:15:03
尾田先生が直々にワンピースの正史のキャラとして迎えてるんだから問題はないでしょ…そもそもそれで取ったことにはならんと思う
- 185二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:15:14
- 186二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:15:42
以前に尾田先生は「映画を見てないと原作読者が理解出来なくなるような映画の作りと漫画のシーン描写はしない」と言っていた
そういう作者としてのプライドが好きだから絶対にそこは曲げて欲しくないな - 187二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:15:47
確かに今回は名付けてたしゼファーもアインも原作だしたい言ってたから完全監修じゃなくてもてに可能性はある
- 188二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:16:08
- 189二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:16:09
- 190二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:16:28
- 191二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:16:29
- 192二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:16:50
連動エピソードもセリフ全部チェックしてゴーサイン出してるしな
- 193二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:17:38
でもまぁ何だかんだ去年より一歩引いて目線で語れたのは良かったよ
- 194二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:17:45
別に原作者出したいならウタ以外にもゼファーでもアインでもシキでもだせばいいしな
- 195二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:17:49
上で言われてる原作だけ読んでて誰これ?って人は話題度からして極端な例だから公式は気にしなくていいわ
探せばそういう層もいるだろうねで終わるだけで問題になる数じゃない - 196二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:18:08
まあこれはあるかも知れないけどやるならまたシルエットだけとか端っこにちょこんとか読み飛ばせる範囲だと思う
- 197二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:18:16
- 198二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:18:22
映画ファンに配慮しろってわけじゃないがここまで映画とアニメでやっといて原作じゃ死ぬときにも何も思い出しませんは変じゃないのだからワノ国でもシルエットで写ったわけだし
- 199二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:18:51
すべては尾田先生が決めること
ワイらじゃわからんのじゃ - 200二次元好きの匿名さん23/02/24(金) 16:18:51
とりあえず色々言われてるけどシャンクスは生き残って娘さん迎えに行ってあげてください